【重要なお知らせ】 最近のAdobe Flash Playerのアップデートで
、Flashのセーブデータ(Cookie)がブラウザから削除できるように変更されました。 これまではブラウザでCookieの削除を行ってもFlashのCookieには影響がありませんでしたが、この変更により 10.3以降のFlash PlayerではブラウザでCookieの削除を行うとFlashのセーブデータも一緒に消えてしまう仕様になっているようですので、ご注意くださいますようお願いいたします。
特にIE8、9のインターネットオプションで、「閲覧の履歴」の「 終了時に閲覧の履歴を削除する」にチェックが入っており、かつ「閲覧の履歴」の「設定」で「 Cookie」にチェックが入っているとブラウザ終了時にデータが自動で削除されてしまいます。その場合は「 Cookie」のチェックを外してみてください。
※Adobe Flash Playerの新機能については こちらをご覧ください
>>閉じる |