2012年01月08日(日) 13時28分34秒

何だこれ?

テーマ:ご飯・丼もの

1月7日(土)のランチは・・・
藤原家の毎日家ごはん。

昨日のランチはね、七草粥。もりもり食べて、セールに行くぞ~!!それでは、今日も一気に行ってみよ~!!








まず、七草セットを使って~、

藤原家の毎日家ごはん。

298円。これさ、子供たちが苦手。おかゆにしてもあんまり食べてくれない。去年はミルク粥にしたら好評だった。今年はどうするかな?







まずは、いったんさっと茹でてざるにあげて~、

藤原家の毎日家ごはん。

土くささを落とす。








お次は、骨付きの鶏と一緒に30分コトコト煮て~、

藤原家の毎日家ごはん。

とろりとしたおかゆにしたい。鍋に水(1000㏄)・骨付き鶏もも肉(4本)を入れて煮立て、あくを取ったら、ご飯(お茶碗山盛り1杯)・醤油(大さじ2.5)・塩(小さじ1/4)・鶏がらスープの素(小さじ1)・人参(1/3本)を入れて、蓋をずらして弱火で30分ほど煮たら、七草を入れてさっと煮てできあがり。








そして、隣のコンロで、生姜焼きを焼いて~、

藤原家の毎日家ごはん。

6枚265円。お得~!!玉ねぎたっぷり入れて食べましょ。









卵ソースのせて生姜焼きができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

これ、私の好きな食べ方なんだ。生姜焼きだけで十分美味しんだけど、卵ソースをのっけて食べるとねミラクルな味になるから不思議。甘辛の醤油とマヨネーズが合うんだろうな。これを発見した時、感動した~。そういうのってありませんか?









そして、とろ~り七草粥ができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

茶碗1杯分のご飯がおかゆにしたら4杯分になる。残らずちょうどいい量だったな。

はる兄「美味し~!!」ってさ。れんちびは嫌そうな顔して残さず食べてた。





昨日のランチは、しめて680円でした~!!

ランチが豪華だったので、夜は簡単に食べた。












テレビを見ていたら、はる兄何かやってる。










何だこれ?
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄「みんなテレビが見たいんだって!!」と、ライダーたちをテレビ画面の方向に向けていた。











しばらくして、はる兄、また何かやってる。












私「どうしたの?」

藤原家の毎日家ごはん。
はる兄「もうテレビ終わったから、きゅうけいしてんの。」って向きを変えてた。











いいんだけどさ。










キックしちゃうから、できたらおもちゃ箱にしまってきてくれませんか?





☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆






最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード