照の日記

  • 凡人
    <2012.1.8>
    天才と云われる人がいます。
    凡人と云われる人って、私は聞いた事がありません。
    でも、凡人って言葉、私意外と好きなのです。だって、人間らしく思えるのですもの。きっとネ、天才と云われる人もその人の多くの部分って、私と変わらない平凡な人のように思えるのです。
    そう思うと、天才と凡人って紙一重なのかもしれませんネ。

世 見

  • 中国の漁船問題
    <2012.1.8>
    私の書く事をどうか当たる当たらないでお読みになるのだけは、お許しを願いたいと思います。
    私は地球家族の一人として、一人でも多くの方が今日より明日、笑顔いっぱいの毎日をお過ごし頂きたいと思い、毎日こうして書かせて頂いているだけなのです。

    「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」と書かれた事もありましたし、東日本大災害の時には概算とも言われました。でも2006年から書き続け、確かに3月11日から驚くほどの方々が、私の文をお読み頂く様になりましたが、その前でも多い時には1万人近くの方が見ておられましたので、悪意にとられると打たれ弱い私が炸裂致します。
    でも最近では毎日こうして書く事が、今世の使命にも思っています。
    今日はどの様な事をお伝えしたいのか、いつものように分かりませんが、気が向くままに書く事と致します。

    今年は、世界中で海難事故や海上、海底にまつわる出来事が、非常に多い一年になるように今、思いました。
    勿論、海が荒れるのも見えていますが、中国の漁船問題は深刻で、渤海の生態系は今のままなら15年で生物が激変して、海の活性が図れず、大連にある漁具類を扱う日本企業はかなりの痛手を受け、私達日本人の食が危ぶまれると思います。
    特に、タコは生存不可能にまで追い込まれるかもしれません。

    こうした海の病気は人間の欲が生み出す事で、自然界を大切にしない中国の漁業に携わる人の心にその根源があり、我国や大韓民国はこの事が大問題になる事でしょう。
    海がヘドロになる時、食戦争が起きないと言い切れる人は誰もいない事でしょう。
    このままで行くと、中国に対する国民の怒りが大韓民国で爆発する日は、もう目の前だと私は思います。

お知らせ

<1/5>管理人からのお願い(入金確認報告) New!

購読会員のご登録を頂きました皆様へ

2012年1月5日までの入金確認は完了いたしましたが、
お振込の際の送金人(お振込み名義人)がご登録を頂いているお名前と相違がある方がおられ、確認できずにおります入金情報がございます。

まだ、入金確認のメールを受け取っておられないお客様、
お振り込み時の控えを再度ご確認いただき、ご連絡くださいますよう
お願い申し上げます。

「幸福への近道」お問い合わせ窓口
メールアドレス:info☆terukomatsubara.jp
※☆を@へ置き換えてください。

 

また、フリーメールアドレスを御利用のお客様で、
入金確認メールが、迷惑メールフォルダへメールが届いてしまう場合があるようです。
迷惑メールフォルダをご確認後、迷惑メールフォルダからの設定解除をお願い致します。
なるべく固定のメールアドレスでご登録していただきますよう重ねてお願い申し上げます。

 

入金確認のメールを受け取っておられない方は、
再送させていただきますので、どうぞご連絡くださいますよう
お願い申し上げます。

「幸福への近道」お問い合わせ窓口
メールアドレス:info☆terukomatsubara.jp
※☆を@へ置き換えてください。

 

<1/5> メディア情報更新しました New!

元旦の伊豆鳥島の地震記事追加の為、取材記事の掲載が見送られました。
掲載予定は未定です。わかり次第、お伝えします。(2012.1.5 up)

2012年1月5日(木)発売の『女性セブン』にて、
取材記事が掲載されます。

<10/19> 携帯からの有料サイト閲覧開始

日頃より「幸福への近道」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日10月19日より、携帯サイトより、有料サイト「地球家族」の閲覧を開始いたします。
購読会員ログインより、お進みください。

今後とも「幸福への近道」をよろしくお願いいたします。

購読会員のご案内

日頃より「幸福への近道」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日8月1日より、有料サイト「地球家族」の購読会員お申し込みを開始いたします。購読会員のご案内より、お進みください。

今後とも「幸福への近道」をよろしくお願いいたします。

<10/19> 携帯からの購読会員お申し込みを開始

日頃より「幸福への近道」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日10月19日より、携帯サイトより、有料サイト「地球家族」の購読会員お申し込みを開始いたします。購読会員のご案内より、お進みください。

今後とも「幸福への近道」をよろしくお願いいたします。

<12/1> 特別講演会のお礼 New!

ご来場頂いた皆様へ

先日は、松原照子特別講演会にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
皆様のお陰をもちまして無事終了することができました。心から感謝申し上げます。

参加者の会員様からたくさんのメールを頂いております。ありがとうございます。
すべて松原氏へ転送し、読んでいただいております。

皆様、ご多忙のところ、本当にありがとうございました。
時節柄、ご自愛をお祈り申し上げます。

事務局

<10/27> ご報告

<ご報告> 2011/10/27

私への貴重なご意見や、ご指摘・ご質問又励ましのメールを頂いておりますが、私は未だにパソコンもメールも出来ません。どうか、この事を御理解頂ければ嬉しく思います。
私の文章力のなさは毎日皆々様が穏やかな日々をお過ごしになられる事を願っている事だけはお心に留めて頂き、お読み下されば嬉しく思います。
今後とも、未来の子供達に熱きメッセージが残せる自分を磨いてまいります。