小学校1年生になった娘のなっつんと夫の3人暮らし。
子どもがいても、すっきりシンプルモダンで、ナチュラルを目指すため、インテリア大改造中です。
最近、ミシンも始めました。
 
  • トップページ
  • ブログ一覧
  • みんなのごはん
  • みんなのおうち
  • みんなのハンドメイド
  • みんなのやりくり&懸賞
  • みんなの健康&ダイエット
  • みんなのビューティー&ファッション
  • みんなのおでかけ
  • みんなのお買いもの
  • みんなの子育て&家族の話
  • みんなのあれこれ
<< 2012年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://39.benesse.ne.jp/blog/komomo/index2_0.rss

娘の自転車の練習

2009/05/01 10:00

昨日も夫が休みだったので、夕方、娘を連れ出して公園で自転車の練習をしていたようです。

2歳ぐらいから乗っている(持っている?)自転車・・・

実は、全然乗っていなかったのです。

2歳ぐらいは、背が大きめだったので、三輪車を買うより、自転車がいいかも?と夫と相談して買ったのですが、私の子のせいか、自転車をこげなくて汗
(私は、運動オンチなのです)

それで、しばらく駐輪場で眠ったままだった自転車。。

ようやく暖かくなってきたので、夫が半年ぶりぐらいに出してくれたというわけなのです。

すっかり大きくなった娘は、サドルが低かったようで、まず調整から。

その調整を終えたら、前までまったくペダルを踏み出すことができなかったのに、すっかりすいすい踏み込むことができて、前に進んでいます笑顔


でも、前を見てないらしく、あっちへふらふら〜〜〜、こっちへふらふら〜〜〜〜・・・


私は、その時間、洗濯物を取り込んだり、家事をしていたので、実は、ベランダから見ていたのです。

そして、撮ったのがこの写真。



マンションの高層階からですが、デジタルズームで何とか撮れました汗

かなりピンボケですけど・・・




もっと上手になって、一緒に自転車を並べて走れるようになる日は、そう遠くないのかしら?なんて思ってたりしていますハート


最後まで読んでいただきありがとうございました。
下のサンキュ!ボタンをクリックしていただけると嬉しいですクローバー
 
 
この記事がいいと思ったらクリック 
この記事をみんなに教える
mixiチェック

コメント(0)

コメントを紹介
 

コメントを投稿する (0)

関連記事(0)

関連記事を紹介
 

サンキュ!からのお知らせ