ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 広島 > 記事です。

広島

文字サイズ変更

国際平和拠点ひろしま構想:県と広島市が連携、会議初会合 /広島

 県と広島市が平和推進の施策について話し合う「国際平和拠点ひろしま構想推進連絡会議」の第1回会議が6日、県庁で開かれた。

 同会議は、昨年11月に会談した湯崎英彦知事と松井一実市長の合意に基づき設置された実務レベルの協議機関。この日は県側から5人、市側から4人が出席し、会議の運営などについて非公開で話し合った。

 会議後に取材に応じた県の橋本康男・国際部長は、来年度にも市と具体的な事業に取り組みたい意向を表明。米国が昨夏、新型核実験を実施したことが判明したのを受け「世界情勢が一気に変わるわけではないが、平和構築においては県と市の連携が必要」と語った。同市の若林健祐・国際平和推進部長は「核兵器廃絶には世論の喚起が必要。オール広島での情報発信のため連携に努めていく」と述べた。【中里顕】

毎日新聞 2012年1月7日 地方版

 
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画

特集企画

東海大学:山下副学長「柔道家として教育を語る」

学生時代の思い出から今の日本の課題まで

縦横に語ってもらった。