テレコ! 今日と明日のおすすめ番組

01/07  21:00~23:55
フジテレビ系
Ch.240
01/07  21:00~23:00
ムービープラスHD
01/07  21:00~22:54
日本テレビ系
Ch.340
01/07  23:00~0:00
ディスカバリーチャンネル
Ch.648
01/07  23:00~1:30
ユニバーサル チャンネルHD
Ch.314
01/07  23:00~0:00
女性チャンネル♪LaLa TV(HD)
Ch.308
01/07  23:00~0:00
フジテレビTWO
Ch.773
01/07  23:00~0:00
Australia Network
01/07  23:00~23:30
BS朝日
01/07  23:30~0:00
NHK総合
Ch.251
01/07  23:30~0:00
日経CNBC
Ch.784
01/08  0:00~0:30
鳳凰衛視
Ch.673
01/08  0:00~1:00
ナショジオ ワイルドHD
Ch.267
01/08  10:00~11:00
第一興商スターカラオケ
Ch.362
01/08  12:00~12:30
旅チャンネル

テレコって?

「テレコ!」では、地上波・BS・CSと メディアの垣根を超えて、過去から未来まで、 あらゆるテレビ番組を横断で楽しむ方法をお届けします。

もっと詳しく
みんながみた!

テレコ!のミカタ

  • 松山ケンイチ主演のNHK大河ドラマ「平清盛」が1月8日よりスタート! ドラマの魅力を四週にわたって余すところなく紹介します

    2012/01/06

    放送直前におくる初回のテーマは「ドラマを楽しむための予習」。主人公・平清盛の人物像や、物語の基盤となる設定、登場人物と演じるキャスト、長い大河の歴史における源平作品など、物語をより楽しく見るための基本情報満載でお届けします。

    >>続きを読む

  • 連続ドラマW「贖罪」で脚本・監督を務めた黒沢清氏が登場。監督ならではのこだわりとは?

    2012/01/06

    湊かなえの小説を映像化したことで話題の連続ドラマW「贖罪」。この脚本・監督を手掛けた黒沢清氏が登場! 世界で活躍する映画監督がどんな思いで制作に挑んだのか? …など、たっぷり語ってくれました。また、どんなテレビ番組を見ていたのか「テレビ自分史」も必見です。

    >>続きを読む

  • 今から36年前の1976(昭和51)年1月6日火曜日の番組表にタイムトリップ!

    2012/01/06

    おとそ気分も抜けてきたとはいえ、まだまだ正月モードな松の内。NHK総合午前11時の「消防出初め式」は1月6日恒例の生中継です。2012年の番組表にもちゃんと載っています(ちなみに会場は東京ビッグサイトです)。さて、この日も歴史的名番組が目白押し。駆け足でいきます。まずはNHK夜9時40分の橋田寿賀子作「となりの芝生」。いわゆる嫁姑問題をリアルに描いて、銀河テレビ小説史上空前の話題作となりました。

    >>続きを読む

  • アナーキーな政治の時代を検証する“ネオ若松孝二”の始まり

    2012/01/04

    若松孝二監督といえば、アナーキーな政治性をテーマに長年活躍する過激なベテラン監督。最近は「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」と「キャタピラー」でベルリン国際映画祭の受賞を果たし、現在はタイトルで内容丸わかりの新作「11・25自決の日 三島由起夫と若者たち」と、船戸与一原作の「海燕ホテル・ブルー」が公開待機中で、中上健次の小説に挑む「千年の愉楽」の制作も先頃スタートした。75歳にしてバリバリ最前線を走る偉大なカリスマである。

    >>続きを読む

  • 今から30年前の1982(昭和57)年1月1日金曜日の番組表にタイムトリップ!

    2012/01/01

    あけましておめでとうございます。2012年もよろしくお願いいたします!実は元日の番組表はテレビマニアにとって格好の基礎資料です。お正月のテレビ欄にはその年の人気者や話題のキーワードがすべて集まっているので、これを取っておくだけでコンパクトな時代の縮図が手に入るというわけ。ね、TVガイドのお正月号は捨てちゃだめですよ。

    >>続きを読む

  • “自分だけの才能”を愛せるようになるために…!

    2011/12/21

    タクシーの運転手が言います。「忘年会?残業?今年はいろいろあったから、失業率があれだとかでね。お仕事ある分、幸せだね」。「あれ」が何だかはっきりしませんが、文句はあっても、お仕事に感謝です。そんな師走の気分を引きずった今回のお題は、「もう失業者なんて言わせない!」 若年層就活の困難ぶりはここ数年の話題ですが、お隣・韓国もしかり。フリーターがゴロゴロいるのは、日本に限ったことではありません。で、私が最近、激ハマリしたドラマ、「ボスを守れ」のヒロインが、まさに就職氷河期を生きる“88万ウォン世代”なのです。

    >>続きを読む

  • 年の初めはテレビから!新年を飾るにふさわしい特番勢揃い!

    2011/12/30

    2012年も、やっぱりテレビ番組は面白い! ということで、新年にふさわしい豪華ラインナップな特別番組をご紹介。初詣から帰ってきたら…、お年玉をもらった後は…、おせちでお腹を膨らませながら…家族みんなでテレビを囲もう。寝正月なんてもったいないぞ!

    >>続きを読む

みたい!リストに追加されました

みた!リストに追加されました

かわいいボタンが押されました

すき!リストに追加されました

スペシャルキター!

かわいいボタンが押されました

笑えるボタンが押されました

すき!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

すき!リストに追加されました

みた!リストに追加されました

ウディ・アレンのミューズ、スカヨハが艶かしいです。色っぽ

みた!リストに追加されました

アツいボタンが押されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

感動ボタンが押されました

せつないボタンが押されました

みたい!リストに追加されました

かわいいボタンが押されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

笑えるボタンが押されました

なるほどボタンが押されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

アツいボタンが押されました

すき!リストに追加されました

みた!リストに追加されました

せつないボタンが押されました

すき!リストに追加されました

みた!リストに追加されました

アツいボタンが押されました

みた!リストに追加されました

アツいボタンが押されました

みた!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

すき!リストに追加されました

みた!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

プレミアムトークが歌舞伎役者の中村勘太郎さん。2月には「

みたい!リストに追加されました

年末のSPで佐々木希さんと田山涼成がクビになって、今回の

みたい!リストに追加されました

感動ボタンが押されました

怖いボタンが押されました

笑えるボタンが押されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

いい曲ばかり!放送も90分だとちょうどいい。短いと物足り

みたい!リストに追加されました

昨日、リブロで青山学院大学教授・福岡伸一さんの本が一番い

みたい!リストに追加されました

アツいボタンが押されました

すき!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みた!リストに追加されました

すき!リストに追加されました

みた!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

笑えるボタンが押されました

みた!リストに追加されました

すき!リストに追加されました

みた!リストに追加されました

感動ボタンが押されました

みた!リストに追加されました

すき!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

韓国映画の名作中の名作です! ソン・ガンホは名役者ですね

すき!リストに追加されました

色々な意味で、見どころは渡辺謙です! 

男だらけ! 壮絶です!!

アツいボタンが押されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

第一期の「化物語」が面白かったので、第二期もすごく楽しみ

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました

みたい!リストに追加されました