2011年07月26日

Sadako Story

posted by まやちんの友達 at 21:16 | Comment(14) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いったい何が……!
(見れないとなると余計に気になる)
Posted by suzu at 2011年07月27日 16:19
こんにちは。
ええ〜っと。動画が削除されてました・・・。
見たかったですわ。
Posted by さ。 at 2011年07月27日 16:35
すみません!
これは自分が昨夜youtubeで見つけた動画で、紹介したくてここに掲載したものです。
佐々木禎子さんの話です。
また探して、あらためて載せます。
お騒がせしてすみません。

Posted by まやちんの友達 at 2011年07月27日 16:59
佐々木貞子さんのお話、新しい方で見ることが出来ました。実話の重みを感じます。この日本で少し前にあった出来事なんですよね。忘れてはいけないこと。紹介してくださったまやちんの友達さん、ありがとうございます。
Posted by ゆう at 2011年08月01日 21:55
そう言っていただいて、ありがとうございます。
先の戦争から、いろいろ騒がしくなっている今現在のことや、今日以降のこれからのこととか、マヤさんが語る日々の予見などをここに書きたい気持ちでいっぱいです。
Posted by まやちんの友達 at 2011年08月02日 10:36
先日広島に行き佐々木貞子さんの話を友人から聞いたところでした。


やはり今後の状況が、懸念されますね。


Posted by shinku at 2011年08月02日 22:07
「原爆の子の像」のこと、私たちもあらためて知りました。
Posted by まやちんの友達 at 2011年08月02日 22:36
まやちんの友達さん、私も聞きたい気持ちでいっぱいです。日々に追われないように、少し背筋を伸ばして毎日を過ごして、日本製のものや地元の野菜を買ったりしていますが、それ以外のことをどう行動したらいいのか…。今日以降のこれからのこととか、日本や世界がどの道を辿っているのか、マヤさんが語ることを聞けたらな、と思います。
Posted by ゆう at 2011年08月03日 23:20
まやちんの友達さん、私も聞きたいです。
マヤさんのお言葉・・・更新是非お願いいたします。
Posted by moriyama at 2011年08月04日 09:22
私たちもここに書きたいのですが、無駄がなさすぎてストレートな言葉なので、一言で炎上しそうな気がします。
体験した人はわかると思うのですが、マヤさんを通して伝えられるものは、言葉や文字であっても3D的な内容ですし、マヤさんがよく言う「魂の性質」を「体感」している部分で受け取らないと、かんじんのところが受け取れないのです。
なので、マヤさんはセミナーでは最初にワークを、そのほかでは、そのプロセスについて説明を組み込んでいたのです。いろいろなところで書いてきてもいます。
でも、この順序をふまえないで、「フランス語学校だと言うから、ロシア料理を習いにきたのにっ!」みたいに怒る人がいるんですよね。
時代が切羽詰まっているせいか、近頃は焦る人が際立ってきたので、マヤさんもいろいろ伝えたいみたいなのですが、プロセスをふまえない人の焦りを助長するようなことになってはいけないからと、ジレンマのようです。
ただ、まだもう少しの間は、如月マヤからの情報発信はすべきではないかと、考えてはいるようです。
Posted by まやちんの友達 at 2011年08月04日 11:14
まやちんのお友達さま!
ふむふむ、興味深いです。私、魂の体感のある者です。

ふうむ・・・。あのぅ、でもですね、そのぅ、ショックを受けてもいいから・・こぅ、知りたいって方もいると思うんです・・・。

マヤさんのもっと深い講義、有料で受けられないのかしら・・・。

マヤさんのお友達さま、コメントありがとうございました。
Posted by さ。 at 2011年08月04日 22:04
まやちんの友達さん、お二人ともコメントありがとうございます。
そうなんですね、魂の本質のワークを受けた人でないと本当の意味は受け取れなくて、焦りを助長してしまうかも知れない…。それだと不特定多数の方が見られる、ここで書くことはためらってしまいますよね…。
受け取る側に準備が出来て、きちんと受け取れるようにとワークをしてくださっていたのですね。

まやさん今すごく忙しいそうなので、お願いをしても無理かも知れませんが、伝えたいので書かせていただきます。
さ。さんの提案のように、有料で、池袋ででも、講義をまた開催していただけないでしょうか?
Posted by ゆう at 2011年08月05日 10:01
マヤちんの友達さん、コメントありがとうございます。
確かに入国拒否や俳優さんの件・・・気になっておりました。
よくマヤさんが『サインを見逃さないで』と言われていましたがサインのひとつだったということでしょうか。
やはりこれからのこと気になりますね。
マヤさんお忙しそうですが、ここに来ると何だか落ち着きます。(気になるのに落ち着くとは妙な表現ですが(^^;)
Posted by moriyama at 2011年08月05日 12:25
マヤさんは精神世界が嫌いだけれど、私たちからすれば、マヤさんの教えは(教えと言うとマヤさん怒ります)精神世界としか表現しようがありません。
精神世界ごっこではない精神世界、今この瞬間に在るからこその精神世界、それを私たちは日々体験しているのですが。
なでしこジャパン優勝の前日、マヤさんが、「日本が勝つから、この機会に、個であると同時に全ては一つがどうなっているものなのか、体験してみたら」と言って、私たちはある体験をしました。
その後マヤさんが、「この体験を誰かに知ってほしいですか?」と尋ね、私たちはそうしたいと答えました。
次にマヤさんが、「この体験を誰かに吹聴したいですか?」と尋ね、私たちは絶対に嫌だと答えました。
その時、私たちの頭や心の中には、選手の方々への純粋な敬意のほかには、何もありませんでした。
「私たち物質はエネルギーでできている」「私たち一人一人は、個として特別性を持った存在である。それと同時に、全体の一部である。全体の一部だからこそ特別性を発揮する」というのを実体験する出来事でした。
マヤさんが、感謝を向けられても、本心から「ありがとうございます。でも、これはあなた自身の力でできたこと。あなたの中に、あなた自身の内なる力があるのです。素晴らしいのはあなたです」と答える理由がわかりました。

これでは何を言っているのかわからないと思うので、本当に本当に申し訳ないのですが、やはり、深くて、後から後から理解が深まる教えなのです。(教えと言ったらマヤさんに怒られます)。
なので、マヤさんからの話は、受け手を選んでしまうのかもしれません。
でも、上に書いた体験をしたことで、私たちは、「ああ、本当に、意識の目を開けると自分の現実を創ることができて、皆の選択しだいで世界は変えられるんだ」と、疑いがなくなりました。
だからこの体験を誰かに知らせたい、でも、ぬるま湯的な不思議話ではないから完全オープンにすべきではない、と、そういうことになってしまうのです。
そこまで行き着く私たちを見切って(多分、このかなり先まで私たちを見切って)いて、マヤさんはそう指導したのだと思います。
Posted by まやちんの友達 at 2011年08月06日 08:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。