2012年01月07日(土) 13時01分09秒

雑誌の連載。

テーマ:麺料理

1月6日(金)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。 昨日は、はる兄の小さい時から仲の良かった子供たちで集まって遊んだ。子供たち本当に楽しそうに遊ぶので見ていてこっちまで楽しいな。はる兄「今日は楽しかったな~」ってさ。みんな別の小学校だけど、また集まって遊びたいね。それでは、晩御飯一気に行ってみよ~!!







まず、白菜をどっさり炒めて~、

藤原家の毎日家ごはん。

深めのフライパンにどっさり。







3つのコンロを同時に使って~、

藤原家の毎日家ごはん。

たけのこの水煮を1本使って、あれにするか。はる兄「お腹空いた~!!」ってさ。ラジャー。マッハでゴーーーー!!








おつまみチャーシューができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

たけのこをメンマのように味付けしてから、母からもらった焼き豚を入れて、ごま油と醤油と砂糖で味付けした。うお~ものすごい美味しい!!焼き豚がよみがえったな。








そして、ホタテの貝柱でほうれん草と卵のスープを作ってできた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

私「お~!!味が深い!!」ついついうなってしまったくらい美味しかった。ホタテの貝柱も母から。









そして、五目あんかけかた焼きそばができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
お得な皿うどん用のパリパリ麺を使った。こんな時、私はいつもご飯で食べる。ご飯の方が好きなんだ。男たちは喜んでバリバリ食べていた。






そして。








今月もこちらに連載しています~!!







すてきな奥さん。
藤原家の毎日家ごはん。
子供たちに苦手の野菜を食べさせようレシピ。今月のお題は「ごぼう」。ごぼうはね、放って置くと乾燥してきちゃうからね、洗って、3~4等分に切って、密閉袋に入れて冷蔵庫に入れておくとかなりもつよ~!!







そして、ESSE。
藤原家の毎日家ごはん。
フライパンでできる簡単レシピ。今月のお題は「餅」です。簡単おかきも紹介しています~!!ものすごい美味しくできるよ~





さてと、今日はセールに行くか。いいものゲットするぞ~!!






☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆








  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード