教員
ゲーム制作科
“プログラム”は、グラフィックの表示やサウンドを再生するために必要な役割を果たします。そのため“ゲームプログラマ”は、ゲーム制作の要であるともいえます。入学当初から、本科の特色である並行授業を行うことで、プログラム基礎とゲームプログラムを同時に学習し、ゲーム制作の基礎を固めます。
また2年次には、本格的なゲームを題材にしてゲーム制作に必要な“ゲーム要素”を学びます。そして、卒業制作では2年間の集大成として、オリジナルゲームを作成します。それ以外にも家庭用携帯ゲーム機のプログラムやJavaを使ったゲーム制作など、新しい技術も積極的に取り入れ、次世代を担う“ゲームプログラマ”の養成に力を入れています。
最初は難しいと思うこともあるかもしれませんが、そんなときは先生が必ず助けてくれます。みなさんも私たちと一緒に自分の考えた“オリジナルゲーム”を実現させてみませんか?
ゲーム制作研究科
みなさんが毎日楽しくプレイしているゲームも、実はたくさんの時間と人とお金をつかって制作されています。ゲーム制作者にはプログラミングスキル、3DCGスキル、音楽制作スキル、飽きさせないストーリー展開など様々な知識と高いスキルが要求されます。
また、コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力なども必要不可欠な能力です。高いスキルで裏づけされたゲームは、人々を楽しませる要素が必ず盛り込まれています。相手に楽しさを“伝える”ことが重要なのです。
本科では、そんなゲーム制作スキルの研究と実践により、総合的な知識を身につけ、次世代のアミューズメント業界を担う本物の人材の育成をめざした教育を行っています。「ゲームってどうやって制作しているの?」こんな大きな疑問を持っている諸君!!何かをやりたい、したい、叶えたい、そんな学ぶ気持ちをぜひ本科で発揮してください。「遊びからゲームにする」をモットーに私たちと一緒に学びましょう!
ゲーム企画科
オリジナル企画書をもとにした
ゲーム制作実習
ゲームプランナーには幅広い知識が求められます。そのため、本科ではプランニングだけではなく、プロデュース、ディレクション、プログラミング、CG制作などの技術的なことまで学びます。
2年間で6回の作品制作を通して、学生同士がそれぞれの企画を評価し合える環境があります。作品はランキング形式で発表されるので自分の成長が把握でき、ゲーム会社で働く準備ができます。本科でゲームをより深く学ぶと、ゲームはプレイするよりも作る方が断然楽しいものだと実感できるはずです。
本気でゲームを作りたい人のチャレンジを待っています。
ゲームCGデザイン科
ゲームってみんな好きかな?ゲーム業界は、ついに次世代機の時代に突入しました!クオリティや表現力が格段によくなり、ゲーム業界はとても熱くなっています!みんなは、ゲームの中で動いているキャラクターたちや、アイテム、背景などを作ってみたいなと思ったことあるかな?
本科はゲーム業界で使っているソフトと同じものを使っているので、気分はもうゲームCGデザイナーです。CGって簡単にできると思うかもしれないけど、実はすっごく根気のいる作業なんだ。でも、出来上がったキャラクターたちが自分のイメージどおりに動いたりするとすっごい感動です!学生たちもみんな楽しく勉強しています。
もちろん難しい勉強や技術を学ぶのですごく真剣ですが、授業が終わるとみんなで集まって、わいわいとゲームやデザイン談義に花を咲かせています。みんなにもぜひこの面白さを実際に体験してほしいですね!
コンピュータグラフィックス科
本科は、CGやゲーム業界をはじめとして、幅広い業界で活躍できるCGクリエイターの育成を目的に、コンピュータグラフィックスを基礎から実践にわたって総合的に学習します。
1年次は、コンピュータやCGソフトの使い方を学習しながら、CGを制作するうえで必要な考え方や技法を身につけていきます。また、実際の仕事において効率的なCG制作作業を行えるよう、簡単なプログラミング機能についても学ぶほか、CG作品のもとになるデザイン画や絵コンテの描き方をはじめ、造形分野についても基礎からじっくり学習します。
2年次には、自分の得意分野や目標とする業界に応じて、作品の内容や研究テーマを決めて学習します。専攻選択によって学習内容を絞り、さらなるステップアップを図ることが可能です。興味を持って努力をすれば、初めての方でも大丈夫です。一緒にプロのCGクリエイターをめざしましょう。
CG映像制作科
本科は「自分が好きな映像を自分でつくる!」それを目標にしています。映画やCM、ゲームのオープニング映像など、みなさんに興味を抱かせたCG映像作品はたくさんあると思います。フルCGから、実写と合成し現実世界では表現できない世界を作り出したものまで、CGは私たちが見たことのない新しい世界を映像として見せてくれます。
本科では、そのようなCG映像を制作するためのスキルを身につけます。本校が長年培ってきたCG教育に、さらなる技術と表現力の幅を広げるためMaya、映像関連の授業を通してカメラの経験と知識を養い、VFXの合成・編集のスキルも身につけていきます。CGと映像の両方のスキルを修得することは、CG映像を制作するうえで不可欠の要素であり、業界でも求められている力です。
密度の濃いカリキュラムのため、充実した2年間を過ごせると思います。同じ目標を持つ仲間といっしょに、CGで人を驚かせるような映像を制作してみませんか?
高度コンピュータグラフィックス科
笹田教員がプログラム開発に携ったジオラマテーブル。テーブル上にモノを置くと、その周りにCG映像が発生する。
将来「ハリウッドでCGデザイナーとして活躍したい! ディレクターになってCG映像をプロデュースしたい!」という高い目標を持った学生には、ぴったりの学科です。4年間でCG制作に必要なすべてのスキル・知識を学べるのはもちろん、外部企業と連携して、実際にテレビで放映される映像を作成したり、CGのシステムを開発。海外コンテストSIGGRAPHの応募プロジェクトに参加することもできます。
勉強・制作は、楽しいことばかりではありませんが、そこは本科教員がサポートします。本科で、みなさんの大きな夢を実現してみませんか?
アニメーション科
富田先生が指導するデッサンの授業
学生作品/ジン ソン ジン
本科は、いま世界で最もクールといわれている日本アニメ「ジャパニメーション」が学べます。
アニメ業界に巣立った卒業生から、有名クリエイターと一緒に仕事をした話や話題作を制作した話など、タイムリーな業界の話題を耳にする機会も多いと思います。
そのため、みなさんが小さな頃から慣れ親しんでいるアニメの世界を、より身近に感じることができるでしょう。
アニメを制作するための発想や企画からアニメが完成するまでの全工程を2年間のプロによる教育のもと、着実に力をつけ、アニメ業界で活躍する夢を自分自身でしっかりとつかんでほしいと思います。
アニメーション研究科
2年間ではまだまだ学び足りない。就職だけ考えるのではなく、3年間かけてもっと自分のオリジナル作品を完成度の高いものに仕上げたい。それも学生時代の、自由に自分の時間が使えるうちに!と希望されて入学してくる学生さんが大勢います。そのためにオリジナル作品を集中して制作する時間を設けました。同時に作品制作だけに留まらず、これからは自分でプロデュースする時代。知的財産権やコンテンツビジネスの基礎も学習します。
また本科で学べることは、アニメーション制作はもちろんのこと、アフレコ体験や音響制作・コミック制作などなど、欲ばりな方のためにアニメに関連のあることはすべて科目として盛り込みました。それらの科目を楽しみながら学んでいくことにより、よりアニメ制作におけるセンスをグレードアップできることに、われわれは気づいたのです。
国内のアニメーション教育においてはきわめて稀なこのカリキュラムを、ぜひみなさんに楽しんでいただけることを心より願っております。
Webデザイン科
インターネットは、紙媒体とは異なる可能性を秘めた、まったく新しい伝え方ができる情報媒体です。“情報”は、必要としている受け手に届いて初めて価値のあるものとなります。Webサイト制作では、人目を引く洗練された視覚的なデザインも必要ですが、Webデザイナーには、ユーザーにとって価値のある情報を、コミュニケーションを通して、正確にわかりやすく表現することも求められます。
“情報を正確に伝えるための美しいデザインとレイアウト、機能的なインタフェース”を学ぶことで、Webサイトを通じて世界中のユーザーにメッセージを届けることができます。
本科ではWebデザインの現場に近い実践的な内容で、サイト企画やコンセプトメイキング、デザイン構想、Web制作を行い、プレゼンテーションにいたるまでの実務に近い高度なテクニックを、バランスよく学習できます。可能性のあるWebデザイン業界で夢を実現させましょう。
グラフィックデザイン科
日本デザイン学会で研究成果を発表
授業で使用する教科書(執筆:井上 順子)
グラフィックデザインを基礎からしっかり修得できるので、デザインの経験がない人でも安心して学べる学科です。さらに、電子媒体やWebなどにも対応できるデザインスキルや技術を身につけることができます。また、デザイナーとして働く卒業生達の生の声を聞くOB・OGガイダンスもあります。就職活動の手順や仕事のやりがいなど、職業観を養えます。
人を惹きつけるデザインを作るには、何よりも自分自身が楽しむこと。スポーツでも趣味でも様々なことを経験して、自分の引き出しを一つでも多く作ってほしいと思います。
コンピュータミュージック科
「音楽を創りたい」「音楽関係の仕事に就きたい」という目標を持った学生さんに、安心して一から学べる、充実した環境を提供しています。「楽器が弾けない!」そういった人でも大丈夫。コンピュータが、音符を打ち込めば自動で演奏してくれます。「楽譜が読めない!」そうした人も安心してください、楽譜が読めるようになる授業もあります。もちろん作曲や編曲の方法、機材やソフトの使用方法も学習できます。
コンピュータ、音源などで構成された実習室では、音楽業界の第一線で活躍する多くのスペシャリストが講師を務める授業を実施。ゲームや映像に音楽をつけてみたり、音楽のアプリケーションを制作したりと、時には一人で真剣に、時にはみんなで意見交換しながら音楽創りに取り組んでいます。
就職に向けた指導や、サポートも充実しています。オープンキャンパスや体験入学にぜひ遊びに来てください。
コンピュータミュージック科
電子に特化した専門学校のため、一般の音楽学校よりも、より電子の知識を身につけられる学科です。授業は、教員と学生の距離が近く、できるだけプライベートレッスンに近い環境を保つよう心がけています。初心者であっても、音楽をやりたいという意志が強ければ、本人のがんばり次第である程度のレベルまで成長することができます。そして、卒業制作では自分で作った音楽を作品として残すことができます。
将来は、音楽分野だけでなく、音楽を映像に合わせる映画や CM、ゲーム、Webデザインの仕事もあり、活躍の場が広がっている分野です。
Webシステム科
Webで稼働するシステム、オンラインショッピングやオークションシステム、ブログ、Twitter(ツイッター)、mixiは、どれも世界中からのアクセスを受けつける巨大なシステムです。このようなシステムを正常に動作させ、かつ、顧客のニーズに合わせて臨機応変に対応させるためには、顧客ニーズを正確に反映したシステムの設計図が必要です。
ぜひみなさんも、本科でオブジェクト指向分析、オブジェクト指向設計、オブジェクト指向実装技術を学び、世界を動かす巨大なWebシステムを設計する「アーキテクト」をめざしてください。
ケータイ・アプリケーション科
今までパソコンでできていた便利なコトを、これからはケータイでやるようになったらどーしますか?どーもしないですよね(笑)。
「どーもしない」と言った人は、これまでと同じように、メールやゲームくらいしか使わないのでしょうか?もしパソコンがなくなったら、ケータイでお仕事をしなくてはならなくなります。そのとき、メールやゲームしか使ったことがない人は、会社の中で「パソコンなんて使えないよ」「コンピュータについては、全然わからないな」と言っている人たちと同じになってしまいます。
だからこそ、あなたも今持っているケータイを使いこなすだけでなく、自分でケータイのプログラムを作ってみませんか。それって楽しいし、スゴいことですよね。あなたが作るアプリケーションは楽しい系でも、まじめ系でもOK!
あなたの自由な発想をもとに、私たちと一緒に作ってみませんか。
情報処理科
“情報処理”という言葉は「既存の情報を加工することで、より付加価値の高い情報を新たに生み出すことである」と定義されています。簡単に言い換えると「コンピュータを使って日常生活をどんどん便利にする」ということになります。こんなことができたらいいな、こんなものがあったら便利だなというもの……、それを「システム」として創ってみませんか。
例えば、自動翻訳や駅改札のゲート制御、レジでのカード支払いなど、私たちの生活の中の便利なものって、どんどん進化していますよね。これらのシステム誕生の原点も、たぶん誰かの「あったら便利だな」という発想からだと思います。発想を実際のシステムにするためには、知識と技術が必要になります。
情報処理科では基礎的な技術から始めて、高度なテクニックを無理なく修得できるように「5段階ステージアップ学習法」に基づいた2年間のカリキュラムが用意されています。私たち教員とともに、楽しみながら1ステップずつ着実に、必要な知識と技術を身につけていきましょう。
情報システム開発科
社会の競争は年々厳しくなってきています。その中でも、特に環境の変化が速く、競争が激しいのがIT業界です。企業と同様に、人にも「高い競争力」が必要です。
実績重視・実力重視のIT業界の第一線で活躍するために、本科では“確かな技術力”と“高い資格取得率”をモットーに掲げ、2年間という時間を最大限に使えるようにスケジューリングしています。“資格”と“技術”はどこの学校でも重視していると思いますが、本科の特長として、その2つを2年間で効率よく修得することに的を絞ったカリキュラムを組み、それを支える高い技術を持った教員陣がいます。
資格の取得という点では、難易度の高い資格を取得した学生が多いのが自慢です。また、技術力でも、本科の学生が卒業制作で作ったシステムの完成度には定評があり、「資格だけに偏らず、技術だけに満足しない」を本当に実現している学科だと思っています。私たちと一緒にがんばってみませんか。
高度情報処理科
本科では、IT業界の激しい技術変化にも対応できる応用力を身につけた人材を育成しています。1年次は情報技術やプログラミングの基礎を学習。2年次はシステム設計・データベース設計の技術を学びます。3年次は最新の技術を修得し、卒業制作としてシステムを開発します。
本科では、最初は知識ゼロの状態の学生が、卒業時にはひとつの完結したシステムを作れるようなカリキュラムを組んでいます。しかし、優れたシステムエンジニアになるためには、技術と知識だけではなくコミュニケーション能力も大切です。相手のためにモノを作る仕事なので、お客さまにとって何が不便なのか、ということを理解する姿勢が必要です。
そのため本科では、推理形式でパズルを解きながら分析力を養ったり、学習内容の理解度を試すクイズ大会を行うなど、グループワークの楽しさや難しさなども学んでいけるように工夫しています。
コンピュータネットワーク科
実生活の一部分になっているネットワーク。でも、そのネットワークを構築運営できるネットワークエンジニアは大変不足しており、企業からの求人も非常に多い状況です。
本科では、優秀なネットワークエンジニアを育成するために、いくつかの特長を持たせています。まず、専門性の高い技術を修得できる授業内容です。ネットワーク、サーバ構築・管理技術を学ぶ実習中心の授業と、資格対策やネットワーク理論などの座学中心の授業がバランスよく行われます。
次に、高度な実習環境があります。プロが使う環境を実現するため、シスコシステムズ社のルータやスイッチを多数設置。また、学生一人1台のLinuxサーバ環境を実現し、自由にサーバ構築のできる環境が整っています。
さらに、オリジナル教材やコンテンツ、CCNA試験対策用シミュレータなど多面的に学習をサポートする体制をとっています。ぜひ、体験入学や学校説明会に参加して確かめてみてください。楽しい経験になると思います。
ネットワークセキュリティ科
私達が使うネットワークサービスには、思わぬ不利益や犯罪被害への危険性が潜んでいます。世の中が便利になる反面、今後もネットワークセキュリティの重要性はさらに高まっていくでしょう。
本科では「守る」をキーワードに、ネットワークに特化したセキュリティについて学習。ネットワーク機器において世界トップシェアを誇るシスコシステムズ社が開発したカリキュラムを柱にすえ、近年注目の無線LANについても学んでいきます。
専門トレーナー11名、機材200台と充実していますし、ゼロから学ぶことが出来るので、コンピュータ初心者の方でも安心です。
電気工学科
電気工学科って?
それは“電気に関する様々な知識・技術を修得する学科”です。
本科では、電気を作るにはどうすればよいか、電気を使って何ができるか、機械を制御するにはどうするか、などを学びます。専門的な知識を身につけ、電気関係の資格を取得したいなど、将来電気を扱う技術者になりたいと思っている人に最適な学科です。
電気に関する真の実力を身につけるには?
実際のモノに触れながら知識や技術、技能を身につけることが大切です。
本科は、どんなことも実験で確かめることをモットーとしています。実験は理解力を正確かつ確実なものにしてくれます。現代の快適な生活を支えているのは電気の技術者です。今後ますます必要とされる電気技術者を目指しましょう。
資格については、第三種電気主任技術者、第一種と第二種電気工事士、電気工事施工管理技術検定2級など、資格試験に多くの学生が合格しています。技術と資格があれば企業から高い評価が得られ、将来は約束されます。
電気工事技術科
電気工事技術者とは、発電所から送られてくる電気を一般家庭用、工場用、通信用、消防施設用など、必要とする場所や使用目的に応じて配線工事をする仕事です。
本科の卒業生は、東京ミッドタウン、表参道ヒルズ、東京モーターショー、ユニバーサルスタジオジャパンなど、数々の大規模な電気工事を担当。経験を積んで独立している人もたくさんいます。
卒業生の技術力は定評があり、就職率は毎年ほぼ100%!電気工事技術者のニーズは普遍的で、技術と資格を身につければ、一生職に困ることはありません。じっとしているのが苦手でカラダを動かすのが好きな人、アタマで覚えるよりカラダで覚えるのが得意な人、技術を身につけて腕一本でやっていきたい人に最適!アタマとカラダをバランス良く使いながら、楽しく学習し、技術と資格が身につく本科。
明るく元気な学生が多いのも特長です。電気の知識がなくても、勉強が苦手でも、ヤル気さえあれば、必ず私たち教員が一人前の電気工事技術者に育てます!
組込みシステム科
組込みシステムってなんだろう?と思っている方は、ぜひ体験入学やオープンキャンパスに参加してみてください。たぶん驚くと思います。基本的な組込みプログラミング体験から、様々な最先端の組込みシステムを紹介します。
携帯電話やカーナビゲーションがどんな仕組みで機能しているのか、解説を聞きながら開発手法の実演を見ることができます。日常的に使っているモノに最先端の技術が使われていること、夢の未来を本当に実現できてしまう技術が目の前にあることを、きっと肌で感じてもらえると思います。しかも、この将来性抜群の組込み技術は、日本が世界をリードしている分野。つまり、日本で最先端の組込み技術を学ぶことは、世界の最先端に立つことと同じなのです。
本科は、日本初の組込みシステム専門学科なので、就職が有利なだけでなく、就職後も仕事の第一線で活躍できます。少しでも興味を持っている方は、ぜひ本科で組込み技術を学習し、未来のユビキタス社会を切り拓くエンジニアとして、世界に羽ばたいてみてはいかがでしょうか。
電子応用工学科
家庭用ゲーム機からMRIなどの医療機器、宇宙開発でも利用されている最先端のエレクトロニクス「FPGA」は、日本では専門技術者も少なく、それを教えている専門学校も希少です。
私はその技術を教え、学生の応用力や発想力を形にする手伝いをしています。実際に在学中、優れたFPGAの設計をした学生には特許出願も奨めています。
授業は段階的にカリキュラムが組まれ、初心者の学生が2年後には設計までできるほどに成長しています。技術を磨き創造力が発揮できれば、あなた自身が「まだ世にないもの」を生み出せるかもしれない、やりがいのある世界です。
キャラクターデザイン科(夜間)
本科は夜間1年制ですので、仕事をしながらの通学やダブルスクールでの学習も可能です。
授業での学習はもちろんですが、友人や教員との交流はあなたの視野を広げる大切な財産となるはず。
アニメ、漫画、広告など様々な分野で活躍できる力を一緒に身につけていきましょう。