• 南部
  • 中部
  • 北部
  • 注意報

7日 県内の天気(6日17時更新)

長野県内ニュース

なーのちゃん 投稿の窓口 Go!キッズNews

後援申請PDF

記事利用案内

  • 信濃毎日新聞の記事・写真のご利用についてはこちらをご覧ください。

広告出稿案内

  • 広告出稿のご案内、媒体資料はこちらです。

塩尻に「民間」放射能測定所 市民や企業から検査請け負い 12月14日(水)

測定実演のため測定器にサンプルを入れる一ノ瀬さん

 特殊イメージスキャナー製造販売会社アイメジャー(松本市)の社長一ノ瀬修一さん(51)が13日、東京電力福島第1原発の事故に伴う食品や土壌の放射能汚染を調べる事業所「信州放射能ラボ」を塩尻市に開設した。360万円の放射能測定器を1台設置し、市民や企業から検査を請け負う。一ノ瀬さんは「半減期の長い放射性物質とは長期間付き合わねばならない。食品からの内部被ばくを防ぎ、子どもたちの健康を守りたいとの思いで始めた」と話している。

 開所式には、飯田市に市民測定所を立ち上げた放射能測定伊那谷市民ネットワークの会員らも訪れた。松本市内で購入した静岡県産の茶葉を使った測定実演では、国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を下回る数値を検出した。既に、堆肥を測定したいという農家から注文を受けているという。

 一ノ瀬さんは「不安をあおるのが目的ではないので、自分から測定結果の発信はしない。基準はクリアしていても自分の子どもに与えるのはどうしようか―と迷う親の判断を助けたい」と話す。

 一般の利用料金は、15分間で検体1キロ当たり20ベクレル以上の放射能を測定できる標準コースが1回7350円(税込み)。10時間かけて、より小さな値となる2、3ベクレルぐらいまで検出できるコースは2万1千円(同)。いずれも個人には高額なため、今後市内に市民有志による市民放射能測定所が立ち上がれば、同社が月内に導入する2台目の測定器をリースして低価格で検査してもらう考えだ。

 一ノ瀬さんは「食の安全を大切にする事業者と連携し、できるだけ川上(原材料)から安全を確保することも目指す」と話している。問い合わせは同社塩尻事業所(電話0263・50・8651)へ。


購読申し込みフォーム 携帯サイト紹介

12月14日(水)の県内ニュース

 日本が見える 47news地域の銘品・名店勢揃い【47CLUB】
就職情報 不動産情報