紳助さんの復帰を望む大崎社長の意思表示を、市民はどう受け止めたのか。インターネットアンケートをはじめ、東京、大阪の吉本ゆかりの街などで声を聞いたが、復帰に否定的な意見が圧倒的に多かった。
大崎社長の紳助さん復帰熱望発言を受けて、サンケイスポーツはインターネットサイト「サンスポコム」で緊急アンケートを実施。9割近くが復帰に「反対」を突きつけた。
午後6時から1時間受け付け、177件の回答が寄せられた。内訳は「反対」が157件(88・7%)、「賛成」は19件(10・7%)、「どちらでもない」が1件となった。
反対の主な理由は「暴力団との交際は絶対に許されない」「こんなに簡単に復帰できるのなら引退とは言わない」「今の政治家と一緒。言葉の責任は重い」など。一方、賛成派は「すでに社会的にケジメをつけた」「もともと法律違反はしてない」「紳助さんがいないとテレビが面白くない」などとコメントした。
川崎市・パート主婦(44)
「ようやく報道が落ち着いたところでまた復帰して世間を騒がせると、以前のように活躍するのは逆に難しくなるのでは。個人的には才能のある司会者なので、また番組を見たい気はするが、世間的には早すぎる復帰に見える」
東京都・男性会社員(39)
「紳助さんに変わる存在はいないと思うので、ぜひ戻ってきてほしい。他の芸人が引き継いだ番組を見ても、しっくりこないし、復帰するなら早い、遅いは気にすることはない」
東京都杉並区・IT関連会社OL(28)
「紳助さんの才能はすごいけど、(大崎社長は)芸能界全体のことを考えて発言してほしい。これで復帰したら何でも芸能界ってアリと思ってしまう」
東京都品川区・不動産関連会社社員(45)
「紳助さんの大ファンとしては、(大崎社長は)ファンの気持ちを代弁してくれた感じがしてうれしい。個人的には今、紳助さんは謹慎期間だと思っていて、時期が来たら復帰してほしい」
大阪市北区・自営業者(51)
「別に今さらどうでもいいけど、吉本がコンプライアンス(法令順守)とか言うてたんは何やったん?」
大阪市浪速区・OL(31)
「社長さんが会見で言いはったことで、逆に復帰が遠のいたような気がする」
(紙面から)