2011年12月24日

山手線一周清掃

DVC00377.jpg
昨日は朝からボランティアに参加しました。

9時半からピースレンジャーと一緒に日暮里からスタートし、新橋、渋谷、高田馬場、そして池袋と5ヶ所の駅周辺をゴミ拾いしました。

さすがにキャラクターものがいると子供受けがいいp(^^)q

ボランティアは白い目で見られることもありますが、道ゆく人も「何だあれ」と笑顔で見てくれたのでゴミ拾いもやりやすかったです。

必ず交番に許可もらってやるんですが、人の多い渋谷もオッケーなんだとちょっと驚きました。大きなトラブルもなくスケジュール通りにいって良かったです。


そして池袋はゴミが多かった。

その池袋ではインターネットテレビの池袋TVの取材も入っての活動になったのですが、同行した方が、non-no、ananなどのカメラマンをやっていた柿沼隆さん。


柿沼さんのblogにも早速アップされていましたよ。


レンジャー含め十数人の少数での活動でしたがこの日はタバコ1090本回収しました。

1本あると捨てても良いやって心理があるのかやはり固まって捨てられている傾向があります。

最初に捨てる人にならないでください。

そこからゴミは広がります!

ゴミを捨てるのは簡単だけど拾い集めるのは大変です(>_<)
posted by じゅん at 09:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: