 |
2012年1月4日(水) 19:22 |
|
 |
多くの企業や官公庁で仕事始め
多くの企業や官公庁は、4日が仕事始めです。
岡山県庁では午前10時過ぎに幹部職員ら300人が出席し、新年の祝賀式が行われました。 年頭の挨拶で石井知事は、去年の東日本大震災を振り返り、今年も引き続き被災地への支援を続けていくとともに、防災やエネルギー政策に力を入れていくと述べました。 また2012年度からスタートする県政の中期行動計画・「第3次おかやま夢づくりプラン」の目標達成に向け、全庁が一丸となって取り組むよう訴えました。
一方、香川県庁では午前9時から幹部職員40人が出席して「仕事始めの式」が行われました。 この後、浜田知事は年頭の記者会見に臨み、高松と上海を結ぶ春秋航空の定期チャーター便について、現在の週2便から3便に増便したいと述べました。 春秋航空は昨年7月に就航し、今月1日までの平均搭乗率は84.5%と好調です。 香川県では、春のダイヤ改正に合わせて週3便に増便出来るよう春秋航空に働きかけることにしています。
|
|