250マルチで勝てる400cc以上のバイク
ホーネットやバリオスなどの250マルチでサーキットやゼロヨンなど走りの性能で勝てる400ccって何がありますか?
ゼファーや単気筒、二気筒バイクには勝てますよね?
回答(7件)
- 最新から表示
- |
- 回答順に表示
- |
- ベストアンサーのみ表示
No.7ベストアンサー20pt
今現在は壊滅状態だが、レーサーレプリカっつうのがありました。
ハッキリいって4st250ccなんか相手なりません。
代表的なのは
ホンダ:CBR400RR、VFR400R(NC30)、RVF(NC35)
ヤマハ:FZR400/R/RR
スズキ:GSXR400R
カワサキ:ZX-4、ZXR400/R
単純にランク付けると
(1)2st250
(2)4st400レプリカ
(3)4st250マルチ
またバリオスならまだしも、ホーネットはそれ程でもありません。
バリオス(Rサスが1本の初期型)は鈴鹿のSP250Fクラス(4st250cc4気筒オンリーのレースクラス)でチャンピオンになった事あり。
ホーネットは無駄にタイヤ太すぎ。
この回答へのお礼
レーサーレプリカは速いですよね
ちなみにホーネットもバリオスもエンジンはレーサーレプリカですが。
2stには勝てる気がしません(笑)
初期型のバリオスは規制前45馬力ですから速いですよね
ホーネット乗ってますがタイヤでかすぎで倒しこみが重いです
でもグリップは凄いですよ
No.6ベストアンサー10pt
サーキットで勝てるかどうかはテクニックが8割、マシン2割ですね。過去に走行会に何度も125で出ましたが、ストレートの中盤で追いつかれることはありましたが、終盤のブレーキングで簡単に追いついて、カーブが3つあれば簡単に引き離してました。
ちなみに相手はR-1などのリッターレプリカです。
SRなども操縦性がいいので巧い人が乗ればかなり速いです。
テクニックを磨くほうがいいに決まってます。
むかし某峠にNSR80で並みいるビッグバイクをぶっちぎる豪傑もいましたね、「下りならほぼ無敵」と言ってました。
だからバイクはおもしろい
この回答へのお礼
確かにテクニックは大きいですよね
下りなら排気量なんて関係ないでしょうね
でも小排気量で大排気量抜かすのは快感!
バイクは面白いですね
昔(20年くらい前)、FZ250PHAZERの初期型に乗ってました。
(FZR250の前のやつですね)
シグナルGPで、GPz400Fや初代GSX-R400、FZ400Rあたりなら、勝てもしないけれど負けもしない、ほぼトントンの加速してました。
クラッチミートは14000rpm、じわじわと回転をキープしたままクラッチをつないでいって、完全につながった瞬間にセカンドに叩き込む、という、あっというまにクラッチなくなりそうなスタートが必要でしたが。
FZ250初期型(リアドラムブレーキのタイプ)は、リアディスクの後期型と比較して、中回転域にデカいトルクの谷があるかわり、高回転でのパワーは後期型より上でした。
さすがに、同じ250でもNSRやTZRなどの2スト勢や、FZR400などの新しい400レプリカ相手では分が悪かったですね。
峠やサーキットは、腕次第だと思います。
うまいライダーの250がヘタクソの750をカモる事も珍しくないでしょう。
高速コースより、テクニカルコースになるほど、パワーのハンデはなくなると思います。
(鈴鹿や富士より筑波のほうが小排気量でも勝てる可能性が高いということですな)
特に峠の下りはパワーより軽さと腕の勝負ですし。
(実際、こっちが400でうまい奴の125に抜かれた事も・・・orz)
この回答へのお礼
私も高回転でクラッチミートしてクラッチに無茶さしてます…やはりへるんですね…
なるほど!ありがとうございました!
腕次第です。
友人は、ノーマルのバンデット250で仲間のリッターバイクと張り合ってました。
その時は、スタートから全開で、完全ノーマル車なのに音が尋常じゃありませんでしたが。
ゼファーや単気筒、二気筒バイクも、チューニングしだいで信じられない性能出ますよ。加えて、トルクありますから結構スタートは速いです。
この回答へのお礼
リッターバイクと張り合うとは(笑)
重量の関係で軽いほうが峠の下りじゃ速いみたいですね
チューニングで性能がでるんですね。自主規制で遅くなってるんでしょうかねぇ
SR400やディバージョン(古!)あたりならば勝てると思います。
この回答へのお礼
スポーツ志向じゃないバイクなら勝てそうですね
単気筒や二気筒でスポーツバイクって少ないですね
ありがとうございました
- 最新から表示
- |
- 回答順に表示
- |
- ベストアンサーのみ表示
-
中古車情報
- ▼国産車
トヨタの中古車 | 日産の中古車 | ホンダの中古車 | 三菱の中古車 | スズキの中古車 | スバルの中古車 | マツダの中古車 | ダイハツの中古車 | レクサスの中古車 - ▼輸入車
BMWの中古車 | メルセデス・ベンツの中古車 | アウディの中古車 | フォルクスワーゲンの中古車 | フェラーリの中古車
-
中古バイク情報
- ホンダの中古バイク | ヤマハの中古バイク | カワサキの中古バイク | スズキの中古バイク | ハーレーダビッドソンの中古バイク | ベスパの中古バイク | ドゥカティの中古バイク | BMWの中古バイク
12月3日から12月11日 東京ビッグサイトで開幕!ワールドプレミアが52台登場!