茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

体験教室のブログは、ここでしばらくお休みいたします。これからは、つれづれなるままに、気ままに、茶道日誌として、絵日記風なものを書きたいと思います。5年のあいだ、茶道体験教室をご覧頂きありがとうございました。

割稽古から盆略


新しい生徒さんが入門しました。


初めは、マントーツーマンのお稽古でした。


皆さんが来る前の一時間、私が割り稽古から教えました。


うちでは、誰でも初めての方は皆さんの居ない時間に来てもらい割り稽古から始めます。


長い経験でそれが一番ベストだと信じています。


一月で盆略に進めました。


$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


歩き方の特訓も終わるといよいよ盆略のお点前。


覚えの良い方でスラスラ進みました。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶碗の拭き方も左手は動かさないので安心して見ていられました。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


盆略は正面でして貰いました。


斜めに向かうのは、最初は難しいし、恥ずかしい思いもあります。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


盆略も一月経つと美味しいお茶が立つようになりました。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

建水周りも上手になり、歩き方もよくなりました。


$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


4月はお薄の平点前に進んでくれて、いよいよ来月からは難しい風炉のお薄に入ることになりました。


三ヶ月頑張ってくれたので、今は皆さんと一緒のお稽古です。


見学していても、先輩のお点前をしっかり見て学んでくれる姿勢に感心させられます。


新しい生徒さんを教えるのは、日々上達していくのが私の生きがい、楽しくて張り合いのある毎日です。


日曜体験教室


$茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


毎月第一日曜の午後三時から教室でひらきます。


初心者でも経験者でも問いません。


なんの用意も入りません。


ただ予約だけしてくださればよいのです。


その人その人に合ったお茶を体験して貰いたいと思います。


普段の見学は自由です。


場所はホームページの案内の地図を参考にしてください。


茶華道教室 http://www1.odn.ne.jp/~cip76460


教室 03-3269-3289


自宅 03-3267-7890


携帯 080-1344-3671


seiwa.909jp@docomo.ne.jp


seiwa99@king.odn.ne.jp


メールは携帯のでもパソコンのでも構いません。






NEW !
テーマ:


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。



茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


真夜中、散歩に出る。


記憶障害を起こす。


今に生きる。


今日のことが思い出せない!


熱情のせい、和尚ならもういない。


パソコンもない。


あるのは地震で丸裸になったパソコン!


一体何がどうしたのだろう。


日本人はどこにいくのだろう


日の丸はどこに行ったのだろう




隼は、ゼロ戦は、飛りゅ

最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

テーマ:


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

晴れ晴れとして、青空がよい。


さあ!


父の家の大掃除をしようと母と散歩!


門にはネ-コまで手伝いにきてっくれる?


地域猫だそうだ。


サンバを踊ろう。


やっと、少し掌小説?



テーマ:

明けましておめでとうございます!


無事、除夜釜も終え、初釜のお稽古も出来ました。




茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。
茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。



茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


ここ三日。


時空間を超えるような体験だった。



限界を超えた!




だが、祈りとお点前に夢中になることで、私はとうとう病に勝つ。


目まいも消え、耳鳴りもやむ。


真っ直ぐ歩けるようになり、今日は夢中で幾とおりにも備えて準備である、大掃除もやり直す。


生徒さんたちの助けで、何とか新しい年を無事迎えることができた。


今はそれに感謝して、新年を迎える。


喪中なので、明日は墓参り。


母は仲見世に友達と行くという、元気でありがたい!










テーマ:


茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート3 から茶道日誌へ 生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


真夜中に、除夜釜から元日へと、お花の活けこみをしていた。


気合いの入った作品!


私も最終のお稽古をした。


師の柄杓の理想の所作が、一瞬体得できる。


だが、それを完全に自分のものにするにはまだまだ、速い。


もう10年は係るだろうが、その体得したことが嬉しい。


軸のお蔭であろう、さあ!


これから、新たに目指す「柄杓が分かった、前向きに前進である。

Amebaおすすめキーワード