システム

comming soon...><

アカシャの潜伏地

メインクエストアカシャの行方で潜入します。アカシャの潜伏地では呪いにより、自分の耐久力と力が70%減少します。
黄金の迷宮の中ボスがドロップするディヴァインガードポーションを使うことでのみ、無効化できます。
このポーションはlv48から使用可能です。
アカシャの潜伏地では4体の中型モンスターと連戦します。カラスチャを倒すと魔法石を起動でき、シャルティかルグリヴァ(ランダム)と戦い勝利するとアカシャと戦えます。途中でタルが配備されており、邪教徒の神殿と同じく爆発させることができます。威力が非常に強力で、この爆風をプレイヤーが受けると即死するので注意してください。
ノーマルモードドロップ:
黒翼の武器シャルティ、アカシャからドロップ
守護者の武器ルグリヴァ、アカシャからドロップ
疫病の武器 アカシャからドロップ
封印された猛火の武器、防具 アカシャからドロップ(※獲得したらトレードできません)
上級モードドロップ
【ノーマルモードと上級モードの違い】
ノーマルモード(何も書いていないモード)はミッションクエスト「アカシャの行方~最期」が進行できます。 モンスターのレベルはザコ、ボス共に50です。ダンジョンの再入場時間は2時間。
上級モードは一度ノーマルをクリアすると入場できます。上級モードのシャルティ、ルグリヴァ、アカシャのレベルは52となっています。そのためレベル54で挑んでもアイテムドロップはほとんど落ちないので、アカシャ上級はレベル54装備で挑むと良いです。ダンジョンの再入場時間は1日1回。アカシャは疫病の武器やト
上級モードでは全てのボスモンスターの攻撃力、攻撃速度が上昇し、シャルティ、ルグリヴァ、アカシャのHP自然回復量が大幅にアップ(1.5秒で0.1%ほど回復)しています。なのでアカシャまで討伐したいならば回復職は一人にし、ランサー、火力3人で挑むのがおすすめです。攻撃が痛くて回復が追いつかないという理由で回復職を2人入れたとしても攻略は可能ですが、ボスのHP自然回復とスタンを入れる人員の減少が原因で長時間の戦闘になり、ランダムターゲット攻撃での事故が発生するリスクが高まります。

マップ

マップ

ボス攻略

アダノック
ノーマルモード:ゴーレム系モンスター。攻撃パターンは通常のゴーレムと同じ。唯一違う攻撃は、HPが減ると部屋の中央に戻り、 地獄花火を召喚(自分の周囲に炎を出しながら噴火するようにマグマを吐き出す攻撃)をしてくるところです。その際アダノックにはバリアが張られ、攻撃が通りにくくなり、近くにいるとダメージを受け続けます。スタン技を入れてスタンさせれば地獄花火は発動しません。憤怒状態のランダムターゲットに注意していれば、十分攻略可能な相手です。
上級モード:ランダムターゲットの割合がノーマルモードに比べて高く、後衛職によく飛び掛り攻撃をします。さらにスタンが効きにくくなっているので、部屋の中央に戻ろうとしているところをリーシュで止めようとしても止まらないことがあります。近接職はアダノックが中央に戻る時におこなう噴火攻撃(地獄花火の召喚)に注意しましょう。ノーマルモード以上にやけどで持続ダメージを受け、さらに移動速度が低下します。
カラスチャ
ノーマルモード:ブルカヌス系モンスター。久々の登場。カラスチャの動きはブルカヌスと同じなので対応できるはずです。注意点としては、カラスチャが呪いの呪文を3回唱えた後に地面を叩くと発生するデバフです。これはその場で10カウントが始まり、0になると死んでしまいます。解除するためには、回復職の人に状態異常解除魔法をかけてもらうか、エレメンタリストの回復の玉を拾うしかありません。 呪文をとなえている間にスタンさせれば呪い攻撃をキャンセルできます。
上級モード:攻撃力が高くなっている、速度が速くなっているという点の他には特に違う点はありません。ランサーはlv54の武器でないと、カラスチャの三段コンボ攻撃を受けると三撃目でダメージが若干貫通してしまいます。
シャルティ
ノーマルモード:アルゴン騎士(変異したカイドゥン系)モンスター。北を守っている。死霊研究所のカイドゥンと大きく違う点は途中で弓を使うザコモンスターを召喚することです。弓のザコのHPはそれほど高くないので、火力職が対応しましょう。 剣を突き立てたときに毒沼のダメージも大きくなっているのでランサーは注意が必要です。
上級モード:HPの自然回復量が高く、PTの火力が足りないとHPを削りきれません。シャルティと戦うときのランサーは、他の中型モンスターと戦うときよりも格段にプレイヤースキルを要求されます。そしてその中でも「毒沼」を攻略できるかがカギになります。
毒沼とは:シャルティは死霊IDのカイドゥンと違い、剣を突き刺したときに必ず毒沼ができます。毒沼を踏むと0.5秒で5000程度のダメージを受けます。毒沼の中心を背にしてガードすると毒が貫通します。毒沼の中心に向かってガードすると毒沼のダメージをガードできます。しかし、シャルティは連続して剣を突き刺して毒沼を形成することがあり、その場合、毒沼のダメージも二個分になります。その状態でガードをとけば0.5秒で1万のダメージを受けてしまうので、そうなる前に「剣突き刺しがきた!」と判断した瞬間に横へ移動して回避しましょう。手前に引いてしまうとシャルティが盾振り攻撃や突進をし、火力が行き届かなくなる原因になるので、可能な範囲でシャルティに張り付きながら毒沼を避けてください。
シャルティが毒沼を出すとき、シャルティの剣は対象(ランサーと仮定)の中央に突き刺されます。ランサーの盾は中央よりも少し前方にあるので、全く動いていないと毒沼が自分の後ろ形成されたことになり、防御できません。また一歩下がって毒沼を防御したとしても、硬直している最中にもう一発毒沼がくれば、ランサーは4秒程で死亡してしまいます。シャルティが憤怒状態になったときには剣をそこらじゅうに突き刺し、毒沼が5,6個ほど形成されることがあります。その場合ランサーはとにかく生き残ることを考えて戦う場所を変えるのが懸命です。
シャルティはHPが50%と20%程になったとき、4体のプリーストを召喚します。このプリは東西南北から1体ずつ現れ、シャルティに向かって直進し、回復魔法をかけます。通常攻撃で仕留められるほどHPは少ないので、回復される前になんとしても倒しましょう。一体につき8%ほど回復されます。
シャルティはうずくまるような動作を取ると自身の防御力を高める自己バフかけます。この場合エレメンタリストがブレシングデバフをシャルティにかけることによって消すことが可能です。その際、エレメンタリストは戦闘状態になってしまうので使用して大丈夫かどうかを判断して使ってください。
シャルティが前脚を上げた後のスタンプ攻撃と、前方への電気飛ばし攻撃には鈍足効果がつきます。
火力職はランダムターゲットによる攻撃に気をつけつつ、ランサーの負担を少しでも下げるために可能な限りスタン技、ダウン技を入れましょう。
ルグリヴァ
ノーマルモード:南にいるアルゴン戦士(アカカラシュ系)モンスター。邪教徒の神殿にいるアカカラシュと基本の攻撃パターンは同じですが、ルグリヴァはアカカラシュにはない広範囲の電撃攻撃を大きく分けて二種類持っています。
ルグリヴァがよく使用する攻撃の一つとして、ランダムターゲットでの電撃攻撃があります。通常状態で使用し、前方に赤い円→0.7秒後に広範囲の電撃攻撃をします。これは連続で2,3回ほど行うので一発目でダウンしてしまうと残りの攻撃も受けてしまい、死亡に繋がるので後衛職は特に注意が必要です。
もう一つ注意して避けなければいけない攻撃が、ルグリヴァが分身したときに手を地面につけて飛び上がり、飛び上がり時と着地したときに発生する広範囲の電撃です。飛び上がり時の電撃をくらってダウンし、着地時の電撃でトドメを刺されるというのが多いです。緊急用のポーションを持参しましょう。アカカラシュと同じく分身をしてきますが、その分身もこの攻撃を使うので出たら壁際に逃げると良いです。
その他、ルグリヴァはHPが減るとザコを召喚します。一般の魔法使い系を召喚するときと、小型を召喚するときの二種類があります。どちらも攻撃力が高いので、出たら優先して倒しましょう。
上級モード:HPの自然治癒速度がとにかく速く、並の火力ではザコ召喚やランダムターゲットのでの事故などで削りきれないのでlv54装備推奨。火力職はランサーがタゲをとっていても次の瞬間こちらを振り向いて電撃を飛ばしてくるので、回避スキルは常に手の届く位置においておきましょう。ランサーは召喚を防ぐために壁際で戦うのがベストで、ルグリヴァのいる部屋に入って右にあるくぼみに背を向けると、視界がよいのでやりやすいでしょう。
アカシャ
ノーマルモード:ヤドカリ系。攻撃力は非常に高いが、アカシャ自身は遠距離攻撃をほとんど持たないので遠距離火力職が活躍できる。前衛職で当たると特に危険な攻撃は3つです。一つはアカシャの目が光ったあとにうずくまり、噴出される催眠ガス。二つはアカシャの最大火力攻撃である、前方をガードしながらの突進攻撃。三つはアカシャを後ろから攻撃している火力がタゲを奪ってしまった時にしてくる周囲のひっかき攻撃。後衛職で注意すべき点はランダムターゲットによる歩き攻撃→追撃。追撃で毒吐きをくらうと移動速度低下+持続ダメージと危険です。何をするにしても死なない事が最重要なので、いつきても攻撃が回避できるように、アカシャと程ほどに距離をとりましょう。
アカシャはHPが減ると3種類のうちどれかのザコを召喚する。突進攻撃を使うザコは火力職で対応。睡眠攻撃を使うザコは召喚まで時間が掛かるのでスタンを入れれば止められる。おびただしい数の小型モンスターと樽は、ヒーラーがわざとヒールをしてヘイトを取った後、まとめて逃げつつワープで距離をとり、樽を二個爆破させて仕留めればOK。
上級モード:シャルティ・ルグリヴァを倒せるならば、近接攻撃が多いアカシャが弱く感じられるでしょう。アカシャもHPの自然回復力が高いので、モンスター召喚をスタン技で極力止めることが重要です。特にHPが50%をきった辺りから次々にモンスター召喚をしてきます。

ミッションクエスト(アルレマンシア)

[Lv39] 魔法の都市へ
開始NPCグレアム・ヘインツ(ヴェリカ)
完了NPCフレイア・ローヘン(アルレマンシア司令部)
内容Lv38で自動受注
  1. グレアム・ヘインツ(ヴェリカ)と会話
  2. シベルと会話
  3. エルリオン・クベル/アルレマンシアと会話
  4. ジェノン・クルダンと会話
  5. フレイア・ローヘンと会話(ムービー)
  6. フレイア・ローヘンと会話
報酬アイテム-
報酬G48,000G経験値480.000
備考レコード「ここが砂漠の真ん中か?」
[Lv39] 新たなる脅威
開始NPCフレイア・ローヘン(アルレマンシア司令部)
完了NPCレイ・レイラン(トリア)
内容
  1. フレイア・ローヘンと会話
  2. レイ・レイラン(トリア)と会話
  3. ロザリア・シルバーレインと会話
  4. 夜明けの星・ラオク(丘陵野営地)と会話
  5. 青銅ゴーレム剣兵(30)討伐
  6. エルロック・ネニン/奪還の野営地と会話
  7. 真鍮ゴーレム槍兵(30)討伐
  8. テンディー・ラフェレイト/エセニア要塞と会話
  9. 封印装置x4を作動させる
  10. (装置作動後沸く)保管箱を調べる
  11. エネルギー受信装置の破片(6)を集める
    ターゲット:光輝ゴーレム紅騎士、光輝ゴーレム蒼騎士
  12. テンディー・ラフェレイトと会話
  13. 死霊術師ゲルニク討伐
  14. テンディー・ラフェレイトと会話
  15. レイ・レイラン/トリアと会話
報酬アイテム-
報酬G60,000G経験値600,000
備考最低遂行Lv38
ゲルニク(lv42)
レコード「芸術品には手を触れるな」
[Lv42] アルレマンシアの危機
開始NPCフレイア・ローヘン(アルレマンシア司令部)
完了NPC開始NPCと同じ
内容クエスト「新たなる脅威」クリア後に自動受注
  1. フレイア・ローヘン(アルレマンシア司令部)と会話(ムービー)
  2. フレイア・ローヘンと会話
  3. ローレル・シルバーレイン(アカルム)と会話
  4. アカルム住民x4と会話
  5. ローレル・シルバーレインと会話
  6. カイドゥン軍の戦士(3)、カイドゥン軍の戦闘兵(3)討伐
  7. カイドゥン軍の死体x4を調査
  8. ナニア・ゴールドンリフ(討伐基地)と会話
  9. ナニア・ゴールドンリフと会話
  10. グラン・バタヒルと戦闘し、「解除の秘薬」(クエストアイテム)を使う
  11. グラン・バタヒルと会話
  12. グラン・バタヒルの護衛(時間制限15分)
  13. グラン・バタヒル(討伐基地)と会話
  14. カイドゥンを討伐
  15. ナニア・ゴールドンリフと会話
  16. ローレル・シルバーレイン(アカルム)と会話
  17. アカルム住民x4と会話
  18. フレイア・ローヘン(アルレマンシア司令部)と会話
報酬アイテム黒夢魔の手防具
報酬G-経験値680,000
備考最低遂行Lv41
以降のクエストで各部位が報酬となるので、早めにすすめよう。
グラン・バタヒル:Lv45一般型mob。HP30%以下にしたら「解除の秘薬」(クエストアイテム)を使用する。
護衛:グラン・バタヒルと会話後すぐ開始。護衛対象が強いのでソロでもクリアできる。
ただ、雑魚に絡まれるので火力職以外は、PTを組むことをおすすめする。
カイドゥン:Lv46一般型mob。
レコード「信じるってこういうこと」
[LV42] カイドゥンの行方
開始NPCフレイア・ローヘン(アルレマンシア司令部)
完了NPCライサット・ホワイトリバー(地下基地)
内容クエスト「アルレマンシアの危機」クリアで発生
  1. フレイア・ローヘン(アルレマンシア司令部)(ムービー)
  2. フレイア・ローヘン
  3. ローレル・シルバーレイン(アカルム)
  4. ゴルディフ・クレマー(アカルム)
  5. メイエン・ウォークショー(アカルム東)
  6. アルシア・クレマー(悪霊警戒監視所)
  7. メイス・クーラン(悪霊警戒監視所)
  8. 呪いの道化x5匹→双子の道化レクラウン×2
  9. メイス・クーラン(悪霊警戒監視所)
  10. ライサット・ホワイトリバー(地下基地)
報酬アイテム黒夢魔の武器
報酬G-経験値1,200,000
備考最低遂行Lv41
報酬は、伝説-武器装備。
呪いの道化(Lv42)、双子の道化レクラウン(Lv43):一般型mobペア
レコード「英雄の失踪」
[LV43] カイドゥンの魂
開始NPCライサット・ホワイトリバー(地下基地)
完了NPCローレル・シルバーレイン(ミステリウム調査官/アカルム)
内容クエスト「カイドゥンの行方」クリア後自動で受注
  1. ライサット・ホワイトリバーと会話
  2. 未知の魔法石を調べる(ムービー)
  3. ライサット・ホワイトと会話
  4. 死霊術研究所・入口(地下3階)を探索
  5. 次元の魔法石で死霊術研究所(ID)へテレポート
  6. (ここから死霊術研究所ID)
    ライサット・ホワイトリバーと会話
  7. ブルック・カヒールンと会話
  8. ルカン・カヒールン(カイドゥンの副官)を捜索
  9. ルカン・カヒールンと会話
  10. クリューエルミスト(死霊術研究所・南東部・看守長の部屋)討伐
  11. 開放されたカイドゥンの勇士(×2)、ファイコーン・トゥルカン(カイドゥンの部下)と会話
  12. 「霊安の試薬」(クエストアイテム)で「死霊術装置」の破壊(0/4)、スウェティスクリーム(死霊術研究所・南西部)討伐
  13. 変異したカイドゥン(死霊術研究所・西部・苦痛の礼拝堂)討伐
  14. カイドゥン(開放された霊魂)と会話(ムービー×2回)
    (ここまで死霊術研究所ID)
  15. ローレル・シルバーレイン(ミステリウム調査官/アカルム)と会話し、
    「カイドゥンのペンダント」(クエストアイテム)受領
  16. フレア・ローヘン(アルレマンシア司令部)に報告で完了
報酬アイテム黒夢魔の体防具
報酬G-経験値1,500,000
備考最低遂行Lv41
5人PT推奨。IDの詳細は死霊術研究所参照。
「死霊術装置」はスウェティスクリーム部屋までに2つ、そしてスウェティスクリーム部屋に2つある。
[LV45] 奇妙な伝染病
開始NPC-
完了NPC-
内容-
報酬アイテム奈落蜘蛛の腕装備(LV45)
報酬G-経験値1.800.000
備考最低遂行Lv44
[LV47] 裏と表
開始NPC-
完了NPC-
内容-
報酬アイテム奈落蜘蛛の装備(Lv45 部位:胴)
報酬G-経験値2,250,000
備考最低遂行Lv44
カイア使って頑張れば割とソロ可能。エレアチャあたりは多少厳しいと思われるので、最後はPTがよさそう
[LV48] コアの行方
開始NPC-
完了NPC-
内容-
報酬アイテム怨恨の装備(Lv48 部位:手)
報酬G-経験値3,000,000
備考最低遂行Lv47
[LV49] コア救出作戦
開始NPCフレイア・ローヘン(アルレマンシア司令部)
完了NPC-
内容-
報酬アイテム-
報酬G-経験値-
備考最低遂行Lv47
カイアの束縛使用可能。加えてNPCが強力なため、敵がまとまった所にカイアを投げてぐるぐる回っていれば、どの職でもソロクリアは可能。br /> 離れた橋の上にアカシャが待機しているがクエスト完了とは関係のない敵である。br /> 攻撃を加えると反撃をしてくるうえに圧倒的な強さがあるため間違っても攻撃をしないように。
[LV50] フレイアの運命
開始NPCフレイア・ローヘン(アルレマンシア司令部)
完了NPC-
内容-
報酬アイテム-
報酬G-経験値-
備考最低遂行Lv48
[LV49] アカシャの行方
開始NPC-
完了NPC-
内容-
報酬アイテム-
報酬G-経験値-
備考最低遂行Lv48
中央の部屋でカラスチャを倒した後、 ルグリヴァかシャルティを倒し、 再び中央の部屋に戻り魔石を調べると、 ムービーが流れ、 その後、アカシャを倒せばミッションクリアとなる。
ただ、中央の部屋でのムービーは、PTメンバーの誰か一人が魔石を調べると、まだ魔石を調べていない人の画面にも流れるため、魔石を調べ忘れてしまう(調べたと思ってしまう)人が時々いる。
その状態でアカシャを倒してもミッションはクリア出来ないので、ミッションの進行状態を良く確認すること。
[LV49] アカシャの最期
開始NPC-
完了NPC-
内容-
報酬アイテム-
報酬G-経験値-
備考最低遂行Lv48

狩場クエスト(黄金の迷宮)

現在調査中。ごめんね><

無限クエスト(黄金の迷宮)

現在調査中。ごめんね><