|
グリーンテクノバンク・てん菜研究会 第9回技術研究発表会
日時:
|
平成23年7月22日(木)10:45-16:10 |
場所:
|
北農ビル19階 第2,3,4会議室
(札幌市中央区北4条15丁目) |
次第: |
技術研究発表 10:45〜15:00
(総会(会員のみ) 12:45〜13:15)
特別講演 15:15〜16:00
演題 「テンサイ産業(栽培と品種改良)の世界史」
講演者 島本義也 氏
懇親会 終了後 会費 4,000円程度 |
主催: |
NPO法人グリーンテクノバンク、農林水産省
後援:(社)農林水産先端技術産業振興センター(STAFF) |
参照: |
■開催要領 ■開催結果 |
参集範囲: |
総会はてん菜研究会会員のみですが、技術研究発表会、特別講演は会員外の方も参加できます。会員外のかたは、上記の参加申込用紙にご記入のうえ、当法人事務局宛にFAXまたはメールにてお申し込みください(締め切り:7月13日) |
|
|
|
|

日時: |
平成23年6月16日(木)14:00-17:00 |
場所: |
KKRホテル札幌 (札幌市中央区北4条西5丁目、Tel.011-231-6711) |
次第: |
理事会 14:00〜14:50(鳳凰 3階)
総会 15:00〜15:50(鳳凰 3階)
講演会 16:00〜17:00(鳳凰 3階)
演題 「北海道における農業・食品産業の振興と産学連携の役割」
講演者 小樽商科大学ビジネススクール 専門大学院教授 瀬戸 篤 氏
交流会 17:15〜19:00(北斗 7階) 会費 3,500円 |
参照: |
■講演会ポスター ■参加申込用紙■結果報告 |
参集範囲: |
理事会と総会は会員のみですが、記念講演会は会員外の方も参加できます。
会員外のかたは、上記の参加申込用紙にご記入のうえ、当法人事務局宛にFAX
またはメールにてお申し込みください(締め切り:5月23日) |
|
|
|
|

日時: |
平成23年3月4日(金)10:00-15:00 |
場所: |
農協連ビル 5F会議室 (帯広市西3条南7丁目14番地) |
|
道総研畜産試験場をはじめ、畜産関係機関による新しい開発技術や実証成果が紹介されます。 |
参照: |
■開催要領 ■申込用紙 ■ポスター |
|
|
|
|
日時: |
平成23年1月28日(金)13:00-16:30 |
場所: |
KKRホテル札幌 3階 鳳凰 (札幌駅南口徒歩5分)
(札幌市中央区北2条東3丁目 TEL 011-231-6711) |
参照: |
■開催要領・申込用紙 |
|
|
|
|
日時: |
平成22年12月20日(月)
ポスター展示:10:00-16:00
シンポジウム(基調講演、総合討論):13:00-16:30
|
場所: |
北海道大学学術交流会館(札幌市北区北8条西5丁目、Tel. 011-706-2141) |
参照: |
■開催要領 ■参加申込書 ■開催案内ポスター |
|
|
|
|
|
|

日時:
| 平成22年12月3日(金)〜4日(土)10:00-17:00
|
場所:
| サッポロファクトリー アトリウム及び隣接施設(札幌市中央区北2条東3丁目)
|
|
今年は会場をアトリウムとその隣接施設に集約し、出展者が関係者や市民にアピールするショートプレゼンテーションを行い、参加者の増加と産学連携の促進を図ります。 |
参照:
| ■開催要領 ■出展募集 ■出展ブース仕様 ■出展申込書
■開催案内ポスター
|
|
|
|
|

日時:
| 平成22年11月24日(水)〜26日(金) 9:30-16:30
|
場所:
| 幕張メッセ展示ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
|
|
産学官の多様な機関が有する最新で質の高い技術シーズと、来場者が有する技術シーズやニーズとの幅広い交流を通じ、新たなる連携の芽を育てるための技術交流展示会。グリーンテクノバンクも会員企業とともに出展します。 |
参照:
|
|
|
|
|
|

日時: |
平成22年11月4日(木)13:30-17:00 |
場所: |
(独)農研機構・北海道農業研究センター大会議室 (札幌市豊平区羊ヶ丘1) |
|
津別町におけるイアコーンサイレージ生産の実証的取り組みについて紹介するとともに、ヨーロッパにおけるイアコーンサイレージ利用実態調査報告をもとに国内外における濃厚飼料自給生産利用の意義と課題について検討するセミナーを開催いたします。 |
参照: |
■開催要領 ■参加申込書 ■開催案内ポスター |
|
|
|

日時:
| 平成22年10月26日(火)13:30-17:30
|
場所:
| 札幌ガーデンパレス2階「白鳥」(札幌市中央区北1条西6丁目)
|
|
道内の農業・食品・健康ビジネスの活性化を目指し、産学を代表する講師を招いて、研究会25周年記念シンポジウムを開催します。 |
参照:
| ■開催要領・参加申込書
|
|
|
|
|

平成22年度ソバセミナーのを下記の日程・内容で開催いたします。 |
日時:
| 平成22年10月14 日(木) 12:45-16:50
|
場所:
| 紋別市民会館
|
|
講 演: @雄武町におけるダッタンソバの取り組み
A北海道ダッタンそばの会の最近の活動
Bダッタンソバの苦味の原因
C東洋水産(株)におけるダッタンソバの研究開発
Dソバおよびダッタンソバの開発戦略 |
参照:
| ■開催要領 ■申込用紙
|
|
|
|
 |