< 「カモメのジョナサン」 |
メイン
夢見る掃除人 / 2012.01.04 15:28 / 推薦数 : 1
「海のカモメたち」
同じ形のものをズラシて並べると、「微妙に違う物」に見えてしまうのは、人間の視覚の錯覚のようです。見慣れない海の波なら、ナオサラかも。
海辺で別の日に同じ場所で記念撮影したみたい。でも、たとえ、同じように晴れた日でも、バックにたまたま映る「カモメたち」がいっしょなわけがありません。
東京のド真ん中の海の分子生物学実験室では、そんな奇妙なことがよく起こるらしい。。。
人生もそうですが、実験って、
「不可思議なもの」
ですね。でも、ぴったりハマると、カモメたちもかわいく見えてきません?
ご紹介します。新春の海のカモメたちです。↓


【紙芝居のお楽しみ方についてご注意】
カモメがいっしょということを言いたいのではありません。海の波がいっしょということを言いたいだけなのです。
なお、より詳細なカモメの姿をマジカに見たい方は、前出の英文雑誌サイトに公開されているハイパークォリティ画像を直接ご覧ください。
固定リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
トラックバック
この記事のトラックバック URL
http://blog.m3.com/flyingmedicords/20120104/1/trackback
コメント
コメントはまだありません。コメントを書く