DRM解除.com - DRM付きの動画を永久視聴する方法

DMM DRM 解除

2011年10月25日

DNN.comのAKB48動画を永久保存してみよう

Tags:

本当はDMMなんですが、よくDNNっていう風に勘違いしている人もいると思います。

そんな人でも大丈夫です。

サイト名なんて些細な問題でしかございません。

問題なのはあのサイトには視聴期限が設けられているということ。

でもご安心ください。

ここにはそんな問題は全く問題にはなりません。

ではどうすればDMMの動画を視聴期限を気にすることなく保存できるのかってことですが、

実際の動画保存方法を観ていきましょう。

たとえば、AKB48のオリジナルページがあると思います。

このサイトもDMM.comから配信されているんですが、なんとこのページも

ばっちり録画保存できてしまいます。

今なら「AKB48劇場 2011年上半期の生誕祭公演をHDリバイバル」版で配信

されているので、普段見られない、または直接見られなかったという人のために、

もりだくさんなコンテンツとなっているので、絶対にコレクションとして加えておきたいと思います。

でもやっぱり視聴期限がネックになってくるんですよね・・・・・・(しつこいようですが)

ずばりここだけの話、どんなにPC知識がない人でもカンタンに録画できる方法があるんですよ。

では、実際の録画方法をみていきましょう。

 

1、MPXを起動して、URL検出機能を起動します。

 

2、動画を再生すると、↓の画面のようにURLが検出されますので、

そちらをダブルクリックします。



こちらでダウンロードできた動画をとある方法で永久視聴できる形にします。

>>AKB48.comの永久保存の方法はこちら

 

日テレオンデマンド 録画

2011年12月29日

GyaOの家政婦のミタ動画を保存してみよう!!

Tags: ,

日テレで今年もっとも国民に視聴され、歴史的視聴率をたたき出したドラマ「家政婦のミタ」の動画が、とうとうGyaOストアの方で、配信開始されたようです。

私は続きが気になると他のことが手につかなくなるタイプなので、

最終回を迎えた後、ビデオ屋にかけこんで、一気に見ることにしていますが、

ネットで手軽に視聴できるようになった時代ですし、GyaOの日テレオンデマンド

というサービス内の動画に目をつけ、保存を行うことにしました。

※ShowTimeでも視聴可能なようですので、気になる人はチェックしてみてくださいね!!

ってことで、早速「家政婦のミタ」さんの動画を永久録画していきましょうか。

 

1、まず視聴ページへアクセスし、動画を再生してアドレス欄内のURLをコピーします。



2、URL追加ボタンをクリックして、動画のURLをソフト上に登録します。



3、OKをクリックすると、追加したURLの動画のタイトルが出てきます。

問題なければ【タスク追加】をクリックしましょう。



4、タスク登録が完了後、【録画】ボタンをクリックすれば、あら不思議。

専用のブラウザから動画の録画が開始されます。



 

日テレオンデマンドの動画をラクラク保存する方法

ShowTime DRM 解除

2011年12月21日

NHKオンデマンドの動画を保存できるなんて非常に驚きです

NHKの番組ってけっこう作り込んでてとても面白いですよね
NHKオンデマンドでは見逃したドラマや、情報番組ドキュメンタリー番組などを

見ることができます

ジャンルも様々決して飽きない内容になっているのではないでしょうか
そんなNHKオンデマンドで配信されている動画を保存できれば
好きな時に好きなだけ見られますよね
保存する方法ないかなーって探していたら

ありました!

非常に驚きです!!
それがMPXのグラバー機能を使ったダウンロード方法
手順は簡単
1. MPXを起動し、「ツール」から「管理者権限でブラウザを起動」をクリック
2. 保存したい動画のページを開く
3. MPXのウィンドウで「グラバー」タブをクリックし、「開始」をクリック
動画を再生すると保存が開始されます!
簡単なんでぜひ試してみてくださいね!
トップへ戻る

中高大受験関係

2011年12月12日

四谷大塚の動画を録画保存してみよう。

Tags: ,

四谷大塚といえば、小中高の受験合格のための支援学校にあるわけですが、

こちらの動画はかなりプロテクトが固くて、なかなか保存できないんですよねー。

ところがどっこい、この四谷大塚の動画をばっちり永久保存することができる方法がないわけでないのです。

ということで、今回は、予備校の講座を保存する方法を紹介していくことにしましょう。

あまりにも強力な方法なので、できればあまり知られたくないので、ここだけの秘密にしておいてくださいね(笑)

1、まず、MPXを起動して、パケットスパイを起動し、動画を再生します。

 

2、MPXのURI部分に動画のURLが検出されるので、そちらを右クリックしてコピーします。



3、ムービーグラバーを起動し、コピーしておいた動画のURLを貼り付けます。



4、あとは録画ボタンを押すだけで録画を開始!

録画終了後は自動的に視聴期限のないファイルが生成されるという仕組みです。



 

たったこれだけの手順で四谷大塚の動画を保存することが可能なんです。

受験で忙しい人でも、この方法なら、いつでも観たいときに(たとえば電車で移動中とかに英単語帳を開くような感覚で)どこでも視聴が可能になりますね!



>>四谷大塚の動画を永久保存する方法

ShowTime DRM 解除

2011年12月8日

MACで視聴期限付き動画を解除する方法を模索してみた……

Tags: ,

MACはWindowsと違って、いろいろ構造が異なるから、動画を自由に再生できないということがよくありますよね。

ということで、今回は、MAC上でいかにして動画を効率よく再生していくかということを考えてみました。

ただ、答えを先にいってしまうと、やはりWindowsOSを直接起動できる環境である方がいいんです。

もしMac上で動画を自由に再生したり、ダウンロード保存したいのなら、

MacBootcampというものを利用して、WindowsOSを動かしていくことになります。

使い方はこちらをご覧ください。


さて、実際にWindowsOSを導入できたら、ぜひ使用したいソフトがあります。

MPXというソフトになりますが、これがなかなか汎用性の高いストリーミング保存ソフトで、FLV形式でもMP4形式でもWMV形式でも関係なく保存できてしまうので、フリーで転がってるやつよりも使いやすいです。

今回はこれを使って、DRM(視聴期限)付きの動画を永久保存していく方法を紹介していきます。

※よくWindowsXPやWMPのバージョンを古いバージョンのままにしてDRMを解除する人がいるようですが、本当に解除してしまうと著作権的な意味で侵害してしまうので、

今回の方法だと法律の範囲内で動画を合法的にDRM解除できてしまうというわけです。

 

それでは、早速GyaOでこの方法を試していきましょう。

1、MPXを起動し、動画を再生します。

2、動画を再生したら、動画の画面上部のURL欄(アドレス欄)の横にある、GyaOマークをソフト上にドラッグアンドドロップします。




※今回はGoogleChromeを使いましたが、一応他のブラウザでもいけるみたいです。

 

ここまではダウンロード手順です。

ここからは実際にDRMをなくしていく方法を紹介していきます。


>>MACでDRM解除を手っ取り早く行う唯一の方法

中高大受験関係

2011年11月24日

東進ハイスクールの動画を保存してみよう

Tags:

どうも、こんにちわ。

東進ハイスクールという予備校があると思うんですが、そこの講座も

実はVOD形式で動画が配信されていることを御存じでしたか?

今回は、その東進のDRM付き動画を永久保存する方法を紹介していこうと思います。

 

1、MPXを起動し、画面右上の方に表示されているカメラのマークを

クリックしましょう。

これがいわゆる録画ツール【MPXレコーダー】と呼ばれるものになるわけです。


2、動画を再生しましょう。今回は、無料体験動画で試しましたが、

実際の講座もやり方は同じです。

 

3、動画を録画するために、範囲の指定を行います。

範囲指定は虫眼鏡のマークをクリックしたまま、動画の録画対象、

今回で言えば、「ReakPlayer」の画面に向かって虫メガネをびゅいんと移動させるんです。


 

4、動画を保存してしまえば、こんな感じで、いつでもどこでも再生が可能なんです。

 


 

>>東進ハイスクールの動画を保存するならコレ1本!!