ホーム > 組織・政策 > 食料産業 > 「食べて応援しよう!」 > 姫路市中央卸売市場「2011市場まつり」
生鮮食料品等の流通拠点である市場の役割・機能を市民に知ってもらい、「食の安全・安心は姫路市中央卸売市場から」をキャッチフレーズとして市場の必要性をアピールし消費行動につなげる。また、”がんばろう!!東北”東日本大震災復興支援として東北物産品等の販売を行い、義援金をおくる。
12月3日(土曜日)午前11時~午後2時
(雨天決行)
姫路市中央卸売市場
(兵庫県姫路市延末295)
姫路市中央卸売市場
姫路市中央卸売市場 管理事務所 管理担当 東影文義
TEL 079-221-6013
FAX 079-221-6007
http://www.city.himeji.lg.jp/s60/2216013.html
姫路市中央卸売市場で12月3日「市場まつり」が開かれ約2万人の来場者でにぎわった。
1.生鮮食料品などの販売のほか、模擬せりやオークション、マグロの解体の実演・販売、東北地方の物産品の即売
2.和太鼓ショー(揖保川町「川」・夢前町「ゆめさき明神太鼓保存会」)、よさこい(「夢笑志」)、いちば検定ウルトラクイズ、大抽選会
3.姫路工業高校溶接課3年生の「つまようじ」による姫路城大天守の展示(東北地方へのメッセージも盛り込んでいます)
4.東日本大震災により被災され姫路に在住されている被災者の方々を招待
食料産業局食品小売サービス課
代表:03-3502-8111(内線4323)
ダイヤルイン:03-3502-7659
FAX:03-3502-0614