ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス |
・専用端末にて以下の手順で行って下さい。
※画面のメニュー名はコンビニの都合により変更となる場合があります。
■ローソン(ロッピー端末)
①トップ画面「各種代金・料金お支払い/・・・」をタッチ
②「各種代金お支払い」をタッチ
③「予約済み高速バス代金のお支払い&発券」をタッチ
④ 画面の流れに従い、支払いコード:0489、決済番号(11桁)を入力してください。
■ファミリーマート(ファミポート端末)
① トップ画面「代金支払い・チャージ」をタッチ
② 「各種代金お支払い」をタッチ
③ 「予約済み高速バス代金のお支払い&発券」をタッチ
④ 画面の流れに従い、支払いコード:0489、決済番号(11桁)を入力してください。
■サークルK・サンクス(カルワザステーション端末)
① トップ画面「各種支払い」をタッチ
② 「予約済み高速バス代金のお支払い&発券」をタッチ
③ 画面の流れに従い、支払いコード:0489、決済番号(11桁)を入力してください。
以上の操作を行うと端末からレシートが出力されますので、レシートをレジにお持ちになり、運賃をお支払い下さい。乗車券はレジにてお渡しいたします。
|
サークルK・サンクス |
・カルワザステーションのない店舗では、レジにて店員に「オンライン決済」とお伝え下さい。
・画面に「お客様(決済)番号」を入力し、運賃をお支払い下さい。乗車券はレジにてお渡しいたします。
|
ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス |
電話予約時と同様です。
|
ミニストップ・デイリーヤマザキ |
・レジにて店員に「オンライン決済」とお伝え下さい。
・画面に「お客様(決済)番号」を入力し、運賃をお支払い下さい。
乗車券は、高速バスネットWebサイトにログインし、WEB乗車票を印刷してください。携帯電話をご利用の場合は、ご乗車時刻の30分前から携帯画面に表示できます。(WEB乗車票の詳細はこちら)
|
Suicaインターネットサービス、モバイルSuicaでの決済 |
・Suicaインターネットサービス、モバイルSuicaに会員登録されたお客さまがお支払いいただけます。
①コンビニ決済選択時に高速バスネットから送信される「コンビニ決済受付メール」に記載のURLへアクセス
②「Suicaでのお支払い」を選択
③「Suicaインターネットサービス」「モバイルSuica」のいずれかに登録しているメールアドレスを入力
④登録してあるSuicaサービス(SuicaインターネットサービスまたはモバイルSuica)からメールが届く
⑤メールの内容に従い決済(PCの場合は「FeliCaポート」へタッチ)する
⑥決済完了画面が表示される
⑦登録しているSuicaサービス(Suicaインターネットサービス又はモバイルSuica)から
「Suicaインターネット決済及びモバイルSuica決済(ネットショッピング)完了メール」が届き手続き完了です。
⑧高速バスネットWEBサイトにログインし、WEB乗車票を印刷してください。
携帯電話をご利用の場合は、ご乗車時刻の30分前から携帯画面に表示できます。
|
ぺイジー(Pay-easy)対応の金融機関ATM等 |
・ぺイジー(Pay-easy)機能の対応した金融機関のATM等でお支払いただけます。
※以下のお支払い例をご参照ください。金融機関によりメニュー名、操作手順が異なる場合があります。
①「税金・料金払込み」をタッチ
② 画面の案内に従い「収納機関番号:58021」、「お客様番号:決済番号11桁」、「確認番号:0489」をタッチ
③ 支払方法を「現金」又は「キャッシュカード」を選択してタッチ
④ 画面の案内に従い、乗車券の金額をお振込みください。
⑤「ご利用明細票」が出力されます。
乗車券は、高速バスネットWebサイトにログインし、WEB乗車票を印刷してください。携帯電話をご利用の場合は、ご乗車時刻の30分前から携帯画面に表示できます。(WEB乗車票の詳細はこちら)
|