現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 国際
  4. 北米
  5. 記事
2012年1月4日12時30分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

フォロワー連れ退職「会社に損害」 ツイッター巡り提訴

関連トピックス

 仕事で使っていたツイッターのアカウントを、退職後もフォロワー(読者)ごと使い続けて会社の利益を損なったとして、米国企業が元社員(38)を訴えた。34万ドル(約2600万円)の損害賠償を求めている。ビジネスでも急拡大するツイッターのアカウントが誰のものかを示す判例となる、と米メディアは指摘している。

 訴状などによると、訴えたのは、携帯型の端末向けのニュースサイトを運営する米フォーンドッグ社(サウスカロライナ州)。元社員は在職中、製品の評価記事を書いて動画を配信するかたわら、ツイッターでも発信。約1万7千のフォロワーがついていた。

 会社側によると、退職後にアカウントを放棄するよう求めたが、元社員はアカウント名を変えただけでツイッターを続け、フォロワーもそのままとなった。会社側は「フォロワーは顧客リスト。企業秘密の横領に当たる」として、フォロワー1人に月2.5ドルの価値があると主張。8カ月で計34万ドルの損害を被ったとして米カリフォルニア北地区の地裁に提訴した。

続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

男も引き込まれる?山路ワールド、NEWS脱退後、心境を語った山下智久…取材裏話や記者の本音が満載。

「あばたがえくぼ」戦略も。ネット勝ち組が最重視するクチコミ力とは?

『2ちゃんねるを潰すこと』のみを任務とする捜査員の招集も。2012年、ネット社会に激震が?


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介
  • 中国特集