カラス駆除:南伊勢町議、車内で死亡 近くに散弾銃 三重
3日午後2時45分ごろ、三重県南伊勢町古和浦の同町議、上村康広さん(64)が、自分が経営する牧場の駐車場の乗用車内で、胸から血を流しているのを妻が発見し、119番した。搬送先の病院で死亡が確認された。
伊勢署によると、上村さんは胸に銃弾を受けて運転席で倒れており、散弾銃(全長約113センチ、上下2連式)が車外に落ちていた。上村さんは同日午前10時半ごろ、牧場のカラスを駆除するため、銃を持って1人で出かけたという。同署は暴発事故と自殺の両面から捜査している。
上村さんは90年、旧南島町議に初当選し、南伊勢町合併後を含め計6期務めていた。中部電力が計画した芦浜原発に反対し、93年の住民投票条例の制定に尽力した。福島第1原発事故を受け、最近も各地で反原発の講演などを行っていた。【谷口拓未】
2012年01月04日 00時24分