チャイナ・シンドローム
チャイナ・シンドローム コレクターズ・エディション [DVD] 価格:¥ 1,480(税込) 発売日:2010-09-22 |
読者からのタレコミ。某掲示板です。2ちゃんねるではない。あえてリンクはしません。内容は各自が判断の事。
馬耳東風 投稿者:田舎のトンビ3 投稿日:2011/12/20(Tue) 01:49 No.6218
二号機でのボーリング調査が佳境へと近づいています。正直結果からすれば政府・東電発表のステップ2終了は肯けません。Re: 馬耳東風 田舎のトンビ3 - 2011/12/20(Tue) 01:50 No.6219
水平ボーリングは軟材質の場合はこんな簡単な機器でも行けるようですが、建屋のコンクリはそうは行きません。
これは外国製の斜めボーリング機。ほとんど同じもの使って格納容器下まで行きます。
不必要な所はこの緑のロータリーダイヤモンドビットでガリガリ進めます。この時の埃は致死量です。Re: 馬耳東風 田舎のトンビ3 - 2011/12/20(Tue) 01:52 No.6220
いよいよサンプルが必要になるとホールソー式ビットへ切り替えます。だけどダイヤモンド刃は高温に弱いため500度位から先はスタンダードのタングステンカーバイト刃へ変更して掘削します。
今はGP掘削なので貼り画の様に綺麗に抜けます。
採取したコンクリスラグの一部を頂戴してお持ち帰りの専用鉛容器(千○田テクノル)に入れ放射線妓研へと持って帰ります。Re: 馬耳東風 お帰りなさいませ - 2011/12/22(Thu) 10:32 No.6221
採取したコンクリスラグは冷却のためにぶっかけたか、汽水域のための海水中のナトリウムとコンクリ中の炭酸カルシウムと化学反応して重ウラン酸ナトリウムとなったためか、イエローケーキに近いまっ黄色。
中心の金属は多分、未反応のままの金属ウランペレットかも。まだ成分分析前なので正確には言えませんが。
500X100CPMを軽々と振り切る黄色いコンクリのスラグが格納容器の建屋床下からモロモロと出てきます。これって格納容器が少なくともハニカム状に溶融してますよね? そうでなければここから何で金属ウランが出るの?
しばらく消息不明で心配しておりましたがご無事と判り安心いたしましたRe: 馬耳東風 田舎のトンビ3 - 2011/12/28(Wed) 04:37 No.6224
ところで、トンビさまは医療に携わる方と思っていましたが前回のメルトダウンした核燃料の追跡方法や今回のレポートから推測すると原発事故収束作業の中心にいらっしゃるんですね。今回のレポートなどは、おそらく現場の作業従事者全員が知りえる内容で無いと思われるのでこの事実を国民に知られたくない関係者にトンビさんが特定できるのではないかと心配いたします。(素人の余計な心配ですかね)
遠い場所からではありますがトンビさまのご健康とご無事をお祈り申し上げます
思い切って放射線防護服を着て遮蔽容器から取り出して撮影。Re: 馬耳東風 pu@元福島市住民 - 2011/12/29(Thu) 22:52 No.6225
採取時点は瓦礫温度が400度を超えてましたが、今は冷めて100度位。
大きな金属結晶(これ、物凄い放射線です。)と周りのイエローケーキ状のコンクリ酸化物がご覧頂けますか。これ格納容器の外にあるんですよ。
時間500ミリシーベルト以上で、手持ちの測定器は測定限界を超えてました。
コワイので2~3枚撮影して、そそくさと終いました。
やはりふくいち直下100m未満の地震検出は間違いではなかったのかRe: 馬耳東風 noel - 2012/01/01(Sun) 10:58 No.6226
二号機の爆発音と地震は同時刻だったような記憶があります
これは 某巨大文字掲示板でも話題になりました
が......後日、地震のデータは消去されてしまい いまは不明です
トンビさん、ご活躍のようでなによりではありますが、地上と同じく地下も大変なことになっているのですね。
年が明け、今年こそはよい年にという願いが、隠蔽や見て見ぬふりといった態度に繋がらないことを祈っています。
このような内部告発を見るに、今の政府が進めていて、去年の12月26日に法案提出の調整に入った「秘密保全法案」が、凄まじい腐臭を放っています。
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2011/12/24/20111224ddm012010028000c.html
毎度おなじみの霞が関文学により、いくらでも拡大解釈ができ、為政者次第では全体主義につながる恐ろしい法案です。 この法案が通れば、国民の安全を危惧して、福島第一原発の状況を暴露したとしても、政府が気に入らなければ犯罪者として刑務所へ送られます。 民主党が恐るべき速さで変質し、まして今更自民へ期待することなど自殺行為です。 アメリカにあったのは、民主主義と資本主義の闘争でした。 日本にあったのは官僚主義と資本主義のコントでした。 この国に住む人達は、真のルビコンの選択を、今年しなければなりません。 既存の政党では、現在の官僚体制を修正できないことがハッキリしました。 この国に住む人がする選択は、このまま真綿で絞め殺される未来を選ぶか? それとも真の民主主義を目指して戦い(暴力的な意味ではなく)を始めるか? 2011年に起こったことは、まだ序章に過ぎないのですから。
投稿 mueza | 2012/01/03 13:06
あけまして、おめでとうございます。
おそくなってしまいましたが今年初コメ。
南相馬市の電気工事屋やプラント関連のヤツらにきくと
やたらと特殊重機が目立つとか言っていた。
避難した地元民が戻ってきているわけじゃないが
昼間、人が増えているのは工事関係者の増加だ。
私が地元に所有している無駄に部屋数があるオンボロ空家にも
不動産屋が売ってくれと連絡が入る。
どうやって川崎の自宅を調べたんだ?個人情報保護法なんて嘘だなw
どうも工事屋用の宿泊設備が全然ないのが理由らしい。
このエントリーを電波かなにかと思っている方々はググってみな
「田舎のとんび」さんは某掲示板 雑談板の災害伝言板で
3月14日あたりから登場する。
午後3時39分津波の瞬間って貼り画像は私の地元の南相馬市の画像です。
直接移動[5]から順にカキコがある。全部読むことをお勧めします。
投稿 ペンタ刑事 | 2012/01/03 13:16
政治的には、団体的には、過剰に橋下殿に期待するしかないのでしょうか?
当方は、自己研鑽・修練します。はい!!!
投稿 yamanote-1 | 2012/01/03 13:23
> このような内部告発を見るに、今の政府が進めていて、去年の12月26日に法案提出の調整に入った「秘密保全法案」が、凄まじい腐臭を放っています。
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2011/12/24/20111224ddm012010028000c.html
> 毎度おなじみの霞が関文学により、いくらでも拡大解釈ができ、為政者次第では全体主義につながる恐ろしい法案です。
人権擁護法、公益通報者保護法、そして憲法九条を隠れ蓑とした権力者のための憲法改正議論、これらからは日本国民に対する非常に強い悪意を感じます。
官僚擁護、天下り拡大のための小泉似非カイカクとイカサマ民営化以来、日本の権力構造は何かが決定的に変質してしまったのでしょうね・・・
投稿 neuro | 2012/01/03 13:26
>埃は致死量www
メルトアウト~スルーだった…といまさら言えない罠www
そいえば大晦日にミナミ某所で手馴れない連中が「原発はんた~い」署名運動してたが、所属も名乗らないしデータ集めっぽくて胡散臭さ全壊だたなwww
にぽんのような教育水準の高い国では、正確な情報さえ流せばそうかんたんに判断を誤らないのでデマゴミ洗脳装置が緩んだときがチャンスだけど、メインストリームメディアもしぶとく、声がデカくなってきたときが消える前のキャンドルだといいなwww
投稿 muC | 2012/01/03 13:39
あいりん発の直行バス 降りた時から
Jビレッジは 灰の中
1Fへ向かう人の群れは 誰も無口で
アラームだけを 聞いている
私は ひとり 冷却ユニット守り
崩れそうな4号炉見つめ
泣いていました
ああ 福島原発 冬景色
ごらん、あれが高濃度 汚染地域と
見知らぬ人が 指をさす
息で曇る防護マスク 拭いてみたけど
大きな破片が 見えるだけ
さよなら あなた 私は帰れません
吹雪く音が胸をゆする
被曝とばかりに
ああ 福島原発 冬景色
投稿 アフリカの星 | 2012/01/03 13:43
「田舎のトンビ」さん、私も某掲示板で慄然としながら読んでましたが、途中であまりにも怖くて読めなくなりました。慄然としながら、ついでにメインの画像も見てました。
投稿 aw | 2012/01/03 14:14
通しで読んでみたけどこっちがリアルなんですね。この人何かに生かされてるみたい。そっかー、原子力発電所辞めるとお山は(水力で)荒れ、空気も(火力で)汚れるネ。原子力を減らした後の世界もキタナイことで一杯だネッw。まずは除染のために集めたゴミや使った触媒がどこに行くのか。そー考えると日本中に持ち込まれているという記事にもメッセージがあるんだと読み手に新しいことが伝わってくるね。政権も組織の運営側ももう少しオープンでも個人の「つぶやき」に寛容でいいとオモウヨ。みんな不安なのがつらいんだからさ。ダウンでもリアルを知るとどうしたらいいか考えるし最前線の人達を応援する気持ちも途絶えない。放射能問題は他の諸行と違ってマスコミ得意の暴虐でば解決しないしネw。
投稿 風 | 2012/01/03 14:44
すでに会社法は修正され「経営者の結果責任」は問われなくなっている。
今度は官僚の結果責任を問わないようにするのかね。
だとすれば刑法第230条の2第3項でも改正するんだろうか。これで完璧。
日本も中共なみにレベルアップしたと世界からお褒めに預かれますよw
投稿 SY1698 | 2012/01/03 14:47
田舎のトンビさんて1人なのでしょうか?
何で、原発事故の原因が3月11日からなんでしょうか。
元を質せば、地球温暖化詐欺を推し進めたNHKが首班じゃないの?・・・それを信じた鳩山や頭に蛆がわいている有権者たち。
原発に慎重派だった禅福島知事を追い落とした現知事(渡辺浩三の甥っ子)が何も考えずに
(県民の生命財産)稼動の判子ぺったんこ。
地球温暖化詐欺と福島県知事の交代が無ければ状況は違っていた可能性が・・・。
投稿 13代目 | 2012/01/03 15:18
格納容器がハニカム状にメルトスルー
って、蓮コラのブツブツキモチワルイ感じを思い浮かべた。
格納容器の底が蓮コラ…うげげ
やっぱり原発は利権をむさぼる権力者達の格好のネタでしか
なかったんだね。はい終わり終わりーーー!
投稿 とおりすが | 2012/01/03 15:28
格納容器の底を突き抜けて、一部はコンクリートの床、68cmまで食い込んでいる、という妙に詳しい説明がこないだ政府側からもあったんだが、それの傍証みたいな感じなので、この証言は信用できそうだな。
投稿 野次馬 | 2012/01/03 16:13
田舎のとんびかあ、もしかしたら私の知っている人かも。
私がパソコンに不慣れな10年位前ネットで知り合った。
私が空き家にした掲示板を使っていたわー。
東京と北国をいったり来たりして建設現場で働いていた。
掲示板でご活躍したお人です。
久しぶりにとんびさんの名前を聞いて生きていたんだですね。
告発好きでした。
投稿 せきれい | 2012/01/03 16:38
オイラの子供が、この情報を夏頃から教えてくれていた。
「良い子供を持った」と感謝、感謝。
で、「真実を隠蔽する費用」が税金から捻出されていることも、
日本的民主主義の利点ですね。
日本的民主主義って、いいですね。
公務員様が存続される限り、続きますね。
投稿 takinx | 2012/01/03 16:43
http://www.neimagazine.com/story.asp?sectioncode=72&storyCode=2061329
【 Unit 1 melted down; units 2&3 mostly unmelted 】~ Nuclear Engineering International;06 December 2011~
>A technical analysis by TEPCO has concluded that fuel in Fukushima Daiichi unit 1 has mostly melted out of the reactor pressure vessel and into the primary containment vessel. It also concluded that fuel has melted in units 2 & 3, but has mostly remained within the RPVs.
・
・・・・Nuclear Engineering Internationaと言う原子力技術者向けの専用サイトが在りまして、昨年の12月6日UPしたニュースで『1号機はメルトダウン:2号機、3号機は大部分はメルトダウンしていない』と話題にしていました。ちなみテディベア”ホモ”豚総理の「原発事故収束宣言」は12月16日です。原発再稼動や除染ビジネス・原発輸出ビジネス向けの収束宣言だねぇ~。「冷温停止相当」の「冷温停止状態」ってナンですか?海外メディアは、「冷温停止宣言」をしてに対してテディベア(Teddy bear )を犯罪者扱いです。原子力災害に国境は無く、日本国は加害者なんです。
原子力関連の企業・業界団体から約8500万円を戴いている「原子力委員会の委員(約3割の24人)」の買収野郎ですら、圧力容器を突き破って、格納容器すら破っているという状況は認めています。約三千度の溶融物が何処へ消えたのか?・・・65cmのコンクリート防壁かも知れないし岩盤地層を沈下中も考えられます。誰も致死量の放射線に接近出来ませんし、確認する手段さえ無いのは御存知でしょう。
環境テロリストの東電は情報を隠匿するし、4号機建屋の補強工事の進捗状況も解りません。311原発テロ犯罪に加担した関係者が、責任も取らずに逃げ切れないように追い詰めましょう(笑)。慌てても放射線量は下がりませんから、落ち着いて行くしかないですなぁ~。地震の影響をモロに喰らっていますから、福一はまだ安全とは程遠い状態です。
・
>『東京電力お客様相談室によると、フクイチ4号機で起こっている冷却水漏れ事故について4日まで記者会見を開く予定はないという。また漏洩している超高濃度とみられる放射能汚染水の量と放射能濃度については調査中でわからないという』(2012年1月2日18:12)
投稿 もりへー | 2012/01/03 16:47
>今度は官僚の結果責任を問わないようにするのかね。
大昔から、官僚どころか公務員という公務員は地方公務員のバス運転手に至るまで公務員無問責だったような。安んじて公務に専念すべく、とか何とかで。
投稿 音羽の森 | 2012/01/03 17:07
どんなに戦死者がでたとしても、勝たなければならない戦いがあります。戦争に勝てば国土が保て子孫が増えればいいのです。しかし、戦死が怖くて戦争に敗れれば、新しい補充による再建さえも不可能となります。
http://renzan.org/2012/01/post-223.html
いま戦わなければ、静岡より東は放射能の腐海に確実に飲まれるでしょうね。
投稿 東日本の闇 | 2012/01/03 17:16
>(公務員)無問責 ×
無答責 ○
恥ずかしい漢字ミスなんだが、無意識にミスをするには、ミスをする理由があるはずなんで少し考えてみた。
無答責というのは、官僚たるものは、下々がどう、けしからん、とぎゃーぎゃーわめこうが超然としていればよい、という考えから来てるわけだが、日本の現状は、官僚の責任を本気になって問い詰めようなんてのは、ネットのうるさ方を除けば誰もいないわけで、そういう意味では、責任を問われることも無い、ということなんで、無問責というも結構当たっているのではないか、と潜在意識が勝手に判断(フロイト的誤謬思)してたんだったりして。
投稿 音羽の森 | 2012/01/03 17:25
自民党が単純所持規制と漫画規制のセットで何が何でも成立させたがっている児童ポルノ法改正案は、こういった良心的な密告者を別件逮捕するには持って来いだよね。
児童ポルノ法改正案は来月から始まる通常国会で成立が確実視されており、最終的にどんな内容になるのかは分からないけど、施行後に反原発派の中から児童ポルノ所持容疑で逮捕される者が出るのは確実だと思う。
英国ではイラク戦争に反対した人気ミュージシャンや活動家が児童ポルノ所持容疑で逮捕された(大規模デモ終了後に証拠不十分で釈放)。
政官民の原発マフィアがこの事件を応用しないわけがない。
投稿 アグネスチャンコロ鍋 | 2012/01/03 23:25
よんななニュース
三重・南伊勢町議が死亡 散弾銃で撃たれた痕
3日午後2時45分ごろ、三重県南伊勢町古和浦の牧場内の駐車場で、上村康広町議(64)が乗用車の運転席で意識不明の状態で倒れているのを家族が見つけ、119番した。胸に銃で撃たれた痕があり、搬送先の病院で死亡が確認された。
上村さんが所有する散弾銃が車外で見つかり、伊勢署は事件と事故の両面で捜査している。
同署によると、上村さんは3日午前10時半ごろ、自宅から経営する牧場へカラスの駆除に1人で出掛けた。ほかに目立った外傷や衣服の乱れはなかった。
2012/01/03 23:40 【共同通信】
www.47news.jp/CN/201201/CN2012010301001119.html
安全でおいしい食品を届けています。
グリーンライフ・生産者紹介
上村 康広さん
私の住む南伊勢町古和浦は伊勢市を尾鷲市の中間に位置し、熊野灘に面した過疎の村です。
約40年牛飼いを続けていますが1962年から年から始まった中部電力に依る芦浜原発計画が町を2分し2000年2月22日北川県知事依る白紙撤回表明まで長い間骨肉の争いがたえない生活が続きました。この間私も1991年町会議員となり、原発住民投票条例制定に努力してきました。
今の安心して住める町、住んでいて良かったと思える町作りを目指して議会活動を続けております。
www7.plala.or.jp/green1984/newpage15.html
なにか、関連があるように見えてしまうのは、うたぐりすぎ?
投稿 かめ | 2012/01/04 00:55
羽根悪美のシマじゃねえか。オウムの平田の出頭となんか関わりある?
投稿 りんりん | 2012/01/04 08:21
羽根悪美のシマじゃねえか。オウムの平田の出頭となんか関わりある?
投稿 りんりん | 2012/01/04 10:51