【アイドルとプロレス】現在進行形で最も大きな功績を残している選手は、グラビアアイドルとの両立を実現させている愛川ゆず季だ。2010年8月に本格レスラーデビューを果たし、早くも東京スポーツ新聞社制定プロレス大賞・女子プロレス大賞を受賞した。
04年から一世を風靡したハッスルでは、インリン・オブ・ジョイトイや海川ひとみらがレスラーとして活躍。元おニャン子クラブの新田恵利が02年10月にIWAジャパンで、国生さゆりが08年から女子プロレスOZアカデミーにセコンドで参戦を果たしたこともある。 全日本プロレスでは10月両国大会に、ももいろクローバーZがゲスト参戦したばかりだ。業界の盟主・新日プロでAKB発レスラー(小森美果)が〝デビュー〟すれば大きな話題となる。
また一方で小森は「プロレスが好きなメンバーでユニットを作れたら。秋元(康)さんに曲を作ってもらって、選手の入場曲とかに使ってもらえたら最高ですね」と、芸能活動の上でもプロレスとコラボするプランも明かした。
04年から一世を風靡したハッスルでは、インリン・オブ・ジョイトイや海川ひとみらがレスラーとして活躍。元おニャン子クラブの新田恵利が02年10月にIWAジャパンで、国生さゆりが08年から女子プロレスOZアカデミーにセコンドで参戦を果たしたこともある。 全日本プロレスでは10月両国大会に、ももいろクローバーZがゲスト参戦したばかりだ。業界の盟主・新日プロでAKB発レスラー(小森美果)が〝デビュー〟すれば大きな話題となる。
また一方で小森は「プロレスが好きなメンバーでユニットを作れたら。秋元(康)さんに曲を作ってもらって、選手の入場曲とかに使ってもらえたら最高ですね」と、芸能活動の上でもプロレスとコラボするプランも明かした。
- 【前の記事】AKB小森が新日1・4ドーム〝参戦〟
- 【次の記事】2011年男セン的10大ニュース
本日の見出し
お正月特別号は豪華プレゼント満載
- iモード月額:290円(税込)
- au月額:290円(税込)
- softBank月額:294円(税込)