今月のスペシャル

12月のおすすめ

劇場版「名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊」

スペシャル

劇場版「名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊」

劇場版「名探偵コナン」第6弾!
夢か幻か!?歴史の迷宮(ラビリンス)に隠された真実をつかめ!!
コナンたちが住む東京都米花市・米花シティホールでは、ゲーム業界を根本から変えると言われている、体感シミュレーションゲーム機『コクーン』の発表会が開催されようとしていた。コナン、蘭、小五郎、少年探偵団、灰原哀の面々も、その発表会に来ていた。そして、ファンファーレと共に『コクーン』が姿を現す。だがその裏で、周到に用意されたある殺人計画が実行に移され、開発責任者が殺されてしまう。コナンたちは無事、命を賭けたゲームをクリアし、現実世界での殺人事件の鍵を手に入れることができるのだろうか?

12月18日(日) 午後9:00~

放送スケジュール

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇

スペシャル

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇

江戸時代末期、江戸の町を襲来したのは、黒船ではなく宇宙船だった。宇宙からやってきた最強の侵略者・天人(あまんと)を前になす術のない幕府。だが、そんな国を憂い、圧倒的な劣勢のなかでなお臆することなく戦い続ける志士たちがいた。
桂小太郎、高杉晋助、そして白夜叉の異名で恐れられた侍・坂田銀時。だが、数年に及ぶ死闘の末、彼らは友を失い、師を失い、戦い敗れて“国”を失った。生き残った銀時は万事屋を営み、桂は身を潜め攘夷活動を続け、
高杉は幕府や天人の支配の破壊を企む。さらに高杉は銀時・桂へもその刃を向ける。
ある日、江戸の町に一人の辻斬りが現れ、その凶刃によって桂が姿を消す。男のもつ、生きたように脈を打つ妖刀“紅桜”・・・人工知能を持ち、使用者に寄生して戦闘データを蓄積し進化する悪魔の兵器。高杉は、最強の戦闘集団・鬼兵隊を復活させ、“紅桜”を擁して動き出したのだ。桂の相棒・エリザベスの依頼を受け桂の捜索に動き出す銀時・神楽・新八の万事屋メンバー。桂の行方は?そして、銀時とかつての盟友・高杉との因縁の対決に決着はつくのか!?

12月11日(日) 午後9:00~

放送スケジュール

銀魂一挙放送(TVシリーズ)

スペシャル

銀魂一挙放送(TVシリーズ)

銀魂一挙放送(TVシリーズ)
(#100~#150)

#100~117 12月26日(月) 午後8:30~
#118~140 12月27日(火) 午後6:00~
#141~150 12月28日(水) 午後6:00~

放送スケジュール

劇場版 ブレイク ブレイド

スペシャル

劇場版 ブレイク ブレイド

Yahoo!コミック「FlexComixブラッド」 で大好評連載中の異世界ロボット漫画「ブレイク ブレイド」。2010年から2011年にかけて、劇場版として公開された本作(全六章)を10月から3ヶ月に渡り放送中!12月はその最終弾として、第五章「死線ノ涯」と第六章「慟哭ノ砦」を放送!

アラカン荒野で激突したバルドとボルキュスの両大隊は、ともに多大な犠牲を払い、一時の退却を余儀なくされる。厳しさを増す状況の中、敵部隊の一部がライガットの故郷を襲撃するという報せが入った。弟・レガッツを救うべく、制止を振り切って単身急行するライガットだったが、村は既に襲われ、しかも行く手にはボルキュスが待ち構えていた。アテネス軍最強ゴゥレム・ヒュケリオン対デルフィングの一騎打ちが始まった・・・! (第五章)

劇場版 ブレイク ブレイド 第五章「死線ノ涯」
劇場版 ブレイク ブレイド 第六章「慟哭ノ砦」
12月4日(日) 午後9:00~
12月25日(日)午後9:00~ 

劇場版 らんま1/2 中国寝崑崙大決戦!掟やぶりの激闘篇!!

スペシャル

劇場版 らんま1/2 中国寝崑崙大決戦!掟やぶりの激闘篇!!

格闘技の達人で、水をかぶると女になるというおかしな体質の早乙女乱馬。彼は許嫁の(親同士が勝手に決めた)天童あかねの家に居候中だ。2人はお互い思っているのに、素直になれなくていつもケンカばかり。そんなある日、中国の秘境寝崑崙から巨大な宝船型飛行船に乗って、キリンと七福道神がやって来る。彼らは乱馬を叩きのめした上、八宝斎の巻き物を奪い、更にはあかねまでも連れ去ってしまった。最強の敵を迎えた乱馬は、あかねの危機を救うため、良牙、九能、シャンプー達と共に立ち上がる。めざすは中国、寝崑崙!中国を舞台に、かつてない雄大なスケールで乱馬オールスターが大活躍。乞う期待!

12月26日(月) 午後6:00~

放送スケジュール

劇場版 らんま1/2 決戦桃源郷!花嫁を奪りもどせ!!

スペシャル

劇場版 らんま1/2 決戦桃源郷!花嫁を奪りもどせ!!

ある夏の日。天道家は南の島でバカンス中。が、一行の女性が次々さらわれ、後には何故か桃が残される怪事件発生!女らんまを囮に待ち伏せた…そこに現れた犯人トウマは、なんと生き物を人間の男に変える水を持っていた!!色めきたつ乱馬、良牙。ところが犯人幻術皇子トウマの花嫁選びレースのために残ったひとりの女の子あかねまでさらわれた!あかねは?男に変身できる水は??
どうする乱馬!!

12月26日(月) 午後7:21~

放送スケジュール

TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/けいとのしろのクリスマス」

スペシャル

TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/けいとのしろのクリスマス」

アンコラのために大きな靴下を編んでいたバタコたち。そこへ現れたのはヤーン王子。ところが、プレゼントをひとり占めしようばいきんまんが街中の靴下を盗んでしまった。困ったアンパンマンたちはけいとの城に向かったが、けいとの城は既にばいきんまんに占領されていた。

12月23日(金) 午前10:48~

放送スケジュール

ファーザー・クリスマス

スペシャル

ファーザー・クリスマス

ファーザー・クリスマスとはイギリス英語でサンタクロースのこと。ファーザー・クリスマスはクリスマスイブにプレゼントを配り終わって家に戻り、こう思いました。「どうせみんなワシのことを一年に一度しか仕事をしていないでうらやましいと思っているのだろう。」でも、本当は毎年クリスマスの準備に追われているのです!

12月23日(金) 午前8:30~

放送スケジュール

劇場版「それいけ!アンパンマン」10作品集中放送!

スペシャル

劇場版「それいけ!アンパンマン」10作品集中放送!

劇場版「それいけ!アンパンマン ルビーの願い」
劇場版「それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとドレミ姫」、他
12月26日(月)午前9:00~ 第15作(2003年) 

劇場版「それいけ!アンパンマン
夢猫の国のニャニイ」

劇場版「それいけ!アンパンマン
つきことしらたま~ときめきダンシング~」
、他
12月27日(火)午前9:00~ 第16作(2004年)

劇場版「それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険」
劇場版「それいけ!アンパンマン くろゆき姫とモテモテばいきんまん」、他
12月28日(水)午前9:00~ 第17作(2005年)

劇場版「それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ」
劇場版「それいけ!アンパンマン コキンちゃんとあおいなみだ」、他
1月4日(水)午前9:00~ 第18作(2006年)

劇場版「それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン」
劇場版「それいけ!アンパンマン ホラーマンとホラ・ホラコ」、他
1月5日(木)午前9:00~ 第19作(2007年)

劇場版「それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ」
劇場版「それいけ!アンパンマン ヒヤ・ヒヤ・ヒヤリコとばぶ・ばぶ・ばいきんまん」、他
1月6日(金)午前9:00~ 第20作(2008年)

劇場版「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」
劇場版「それいけ!アンパンマン ばいきんまんVS(たい)バイキンマン!?」、他
1月7日(土)午前9:00~ 第21作(2009年)

劇場版「それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌」
劇場版「それいけ!アンパンマン はしれ!わくわくアンパンマングランプリ」、他
1月8日(日)午前9:00~ 第22作(2010年)

「ルパン三世 TVスペシャル」12作品集中放送!

スペシャル

「ルパン三世 TVスペシャル」12作品集中放送!

ルパン三世 TVスペシャル「バイバイ・リバティー・危機一発!」
12月29日(木)午後4:00~ 第1弾(1989年) 
ルパン三世 TVスペシャル「ヘミングウェイ・ペーパーの謎」
12月29日(木)午後8:00~ 第2弾(1990年)

ルパン三世 TVスペシャル「ナポレオンの辞書を奪え」
12月30日(金)午後4:00~ 第3弾(1991年)
ルパン三世 TVスペシャル「ロシアより愛をこめて」
12月30日(金)午後8:00~ 第4弾(1992年)

ルパン三世 TVスペシャル「ルパン暗殺指令」
12月31日(土)午後4:00~ 第5弾(1993年) 
ルパン三世 TVスペシャル「燃えよ斬鉄剣」
12月31日(土)午後8:00~ 第6弾(1994年)

ルパン三世 TVスペシャル「ハリマオの財宝を追え!!」
1月1日(日・祝)午後4:00~ 第7弾(1995年)
ルパン三世 TVスペシャル「トワイライト☆ジェミニの秘密」
1月1日(日・祝)午後8:10~ 第8弾(1996年)
 
ルパン三世 TVスペシャル「ワルサーP38」
1月2日(月・祝)午後4:00~ 第9弾(1997年) 
ルパン三世 TVスペシャル「炎の記憶~TOKYO CRISIS~」
1月2日(月・祝)午後8:10~ 第10弾(1998年)

ルパン三世 TVスペシャル「愛のダ・カーポ~FUJIKO’s Unlucky Days~」
1月3日(火)午後4:00~ 第11弾(1999年)
ルパン三世 TVスペシャル「1$マネーウォーズ」
1月3日(火)午後8:00~ 第12弾(2000年)

「劇場版ポケットモンスター」13作品毎日放送!

スペシャル

「劇場版ポケットモンスター」13作品毎日放送!

劇場版ポケットモンスター 「ミュウツーの逆襲」完全版
劇場版ポケットモンスター 「ピカチュウのなつやすみ」
12月26日(月)午後2:00~ 第1作(1998年) 

劇場版ポケットモンスター 「幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)」
劇場版ポケットモンスター 「ピカチュウたんけんたい」
12月27日(火)午後2:00~ 第2作(1999年)

劇場版ポケットモンスター 「結晶塔の帝王 エンテイ」
12月28日(水)午後2:00~ 第3作(2000年)

劇場版ポケットモンスター 「セレビィ 時を超えた遭遇(であい)」
劇場版ポケットモンスター 「ピカチュウのドキドキかくれんぼ」
12月29日(木)午後2:00~ 第4作(2001年)

劇場版ポケットモンスター 「水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス」
(SD)劇場版ポケットモンスター 「ピカピカ星空キャンプ」
12月30日(金)午後2:00~ 第5作(2002年)

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 「七夜(ななよ)の願い星 ジラーチ」
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 「おどるポケモンひみつ基地」
12月31日(土)午後2:00~ 第6作(2003年)

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 「裂空(れっくう)の訪問者 デオキシス」
1月1日(日・祝)午後2:00~ 第7作(2004年)

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 「ミュウと波導(はどう)の勇者 ルカリオ」
1月2日(月・祝)午後2:00~ 第8作(2005年)

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 「ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子 マナフィ」
1月3日(火)午後2:00~ 第9作(2006年)

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「ディアルガVS(たい)パルキアVS(たい)ダークライ」
1月4日(水)午後2:00~ 第10作(2007年)

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ」
1月5日(木)午後2:00~ 第11作(2008年)

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ」
1月6日(金)午後2:00~ 第12作(2009年)

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「幻影の覇者 ゾロアーク」
1月7日(土)午後2:00~ 第13作(2010年)

チャギントン 集中放送

スペシャル

チャギントン 集中放送

2009年1月にイギリスで放送されるや、瞬く間に爆発的な人気を集め、BBCの子供向けチャンネルCBeebiesで歴代3位という高視聴率を記録した大ヒット作品。

主人公は「ウィルソン」、「ココ」、「ブルースター」という魅力あふれる幼い見習い列車3人組。この3人が、街の暮らしを通じて共に成長し、互いのきずなを深めていく、楽しく、心あたたまる物語です。

12月26日(月)~1月6日(金)午前7:00~ 2話連続
#1~#22
※1月1日休止となります。

放送スケジュール

劇場版 機動戦士Ζガンダム 3作連日放送

スペシャル

劇場版 機動戦士Ζガンダム 3作連日放送

宇宙世紀0087年。一年戦争終結から7年が経過した地球圏では、地球連邦軍のエリート集団ティターンズと、反地球連邦組織エゥーゴの対立が激化していた。ニュータイプ能力を持つ少年カミーユ・ビダンは、ふとした偶然からエゥーゴに加わり、新たな戦乱の中で、アムロ・レイ、クワトロ・バジーナ(赤い彗星 シャア)といった、かつての戦争の英雄たちと出会う。そしてティターンズとエゥーゴとの戦いの中、地球へと降り立ったカミーユは、不思議な魅力を持つ少女フォウ・ムラサメと出会うのだった…。

劇場版機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
12月29日(木)午後6:00~

劇場版機動戦士ZガンダムII -恋人たち-
12月30日(金)午後6:00~

劇場版 機動戦士ZガンダムⅢ ー星の鼓動は愛ー
12月31日(土)午後6:00~

「WORKING!!」一挙放送

スペシャル

「WORKING!!」一挙放送

第2期「WORKING'!!」が大好評放送中のファミレスバイトコメディー!
前作を見逃した人も大丈夫!
キッズステーションの年越しは、その第1期「WORKING!!」を全話一挙放送!!
これを見て、働く楽しさを疑似体験しよう!

12月31日(土) 午後10:00~ 全13話 

放送スケジュール

ドラゴンクライシス! 一挙放送

スペシャル

ドラゴンクライシス! 一挙放送

ドラゴンクライシス! 一挙放送

12月29日(木) 午後10:00~ 全12話  

放送スケジュール

Fate/Zero プレイバック

スペシャル

Fate/Zero プレイバック

#1~#11
12月30日(金) 午後10:00~
 
★1月13日(金)24:00より#12放送予定

放送スケジュール

化物語 プレイバック

スペシャル

化物語 プレイバック

#1~#14
12月28日(水) 午後11:00~
 
★1月13日(金)午後11:00より#15放送予定

放送スケジュール

イナズマイレブンGO 集中放送

スペシャル

イナズマイレブンGO 集中放送

#1~#22
12月26日(月)~12月31日(土) 午後0:00~
※26日のみ午後1:00スタート

★1月21日(土)午後5:00より#23放送予定

放送スケジュール

ピカチュウ・ザ・ムービー スペシャル

スペシャル

ピカチュウ・ザ・ムービー スペシャル

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「ディアルガVS(たい)パルキアVS(たい)
ダークライ」

12月3日(土)午後7:00~

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ」
12月10日(土)午後7:00~

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
「アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ」

12月17日(土)午後7:00~

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「幻影の覇者 ゾロアーク」
12月24日(土)午後7:00~

「それいけ!アンパンマン」スペシャル

スペシャル

「それいけ!アンパンマン」スペシャル

劇場版「それいけ!アンパンマン とべ!とべ!ちびごん」
劇場版「それいけ!アンパンマン みんな集まれ!アンパンマンワールド」
12月2日(金)午前10:30~

劇場版「それいけ!アンパンマン ぼくらはヒーロー」
劇場版「それいけ!アンパンマン アンパンマンとたのしい仲間たち」
12月3日(土)午前10:10~

劇場版「それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌」
劇場版「それいけ!アンパンマン はしれ!わくわくアンパンマングランプリ」
アンパンマン情報局
12月4日(日)午前10:00~

TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/メレンゲシスターズのクリスマス」
劇場版「それいけ!アンパンマン アンパンマンとハッピーおたんじょう日」
12月9日(金)午前10:30~

劇場版「それいけ!アンパンマン アンパンマンとおかしな仲間」
劇場版「それいけ!アンパンマン やきそばパンマンとブラックサボテンマン」
12月10日(土)午前10:10~

劇場版「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」
劇場版「それいけ!アンパンマン ばいきんまんVS(たい)バイキンマン!?」
アンパンマン情報局
12月11日(日)午前10:00~

劇場版「それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙」
12月16日(金)午前10:30~

劇場版「それいけ!アンパンマン ばいきんまんと3ばいパンチ」
劇場版「それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとやきそばパンマン」
12月17日(土)午前10:10~

劇場版「それいけ!アンパンマン ドキンちゃんのドキドキカレンダー」
劇場版「それいけ!アンパンマン アンパンマンとゆかいな仲間たち」
アンパンマン情報局
12月18日(日)午前10:00~

TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/アンパンマンのクリスマスショー」
TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/アンパンマンとメリークリスマス」
TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/けいとのしろのクリスマス」
12月23日(金)午前9:00~

TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/ぼくらのクリスマスコンサート」
12月24日(土)午前10:00~

TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/メレンゲシスターズのクリスマス」
TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/アンパンマンとちいさなサンタのクリスマス」
アンパンマン情報局
12月25日(日)午前9:00~

ページトップへ

1月のおすすめ

劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来

スペシャル

劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来

大ヒットを記録しているゲームをはじめ、テレビアニメ、まんが、トレーディングカードゲームと人気を拡大し続ける大ヒット作品「イナズマイレブン」
初の劇場版第一弾がキッズステーションに初登場!
時空を超えた史上空前の超次元サッカーバトルが、いま始まる!

熱血キャプテン・円堂守に引っ張られ、弱小チームだった雷門中サッカー部は、めきめきと実力をつけていった。雷門イレブンは、中学サッカー日本一を決める大会「フットボールフロンティア」に出場し、並みいる強豪を倒し、決勝戦に進出。激闘の末、世宇子中を破りついに日本一の座を手中に収めるはずだった。ところが決勝戦、雷門中の前に現れたのは、平和を嫌う闇の勢力によって未来から送り込まれた最強戦士軍団「オーガ」。「王牙学園」と名乗る彼等の目的は、「平和すぎる時代」を作り出す原因となった、過去の“あの出来事”を変えることにあった。その出来事とは、80年前のフットボールフロンティア決勝戦での雷門中の優勝。ここから歴史が変わったというのだ…。

1月1日(日・祝) 午後0:00~
1月8日(日) 午後2:00~
1月29日(日) 午後2:00~

放送スケジュール

劇場版「名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊」

スペシャル

劇場版「名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊」

劇場版「名探偵コナン」第6弾!
夢か幻か!?歴史の迷宮(ラビリンス)に隠された真実をつかめ!!
コナンたちが住む東京都米花市・米花シティホールでは、ゲーム業界を根本から変えると言われている、体感シミュレーションゲーム機『コクーン』の発表会が開催されようとしていた。コナン、蘭、小五郎、少年探偵団、灰原哀の面々も、その発表会に来ていた。そして、ファンファーレと共に『コクーン』が姿を現す。だがその裏で、周到に用意されたある殺人計画が実行に移され、開発責任者が殺されてしまう。コナンたちは無事、命を賭けたゲームをクリアし、現実世界での殺人事件の鍵を手に入れることができるのだろうか?

1月4日(水) 午後4:00~
1月14日(土) 午後0:00~
1月22日(日) 午後9:00~

放送スケジュール

機動戦士ガンダム  逆襲のシャア

スペシャル

機動戦士ガンダム  逆襲のシャア

U.C.(ユニバース・センチュリー=宇宙世紀)0093。前の戦闘で行方不明となっていたシャア・アズナブルは、ついに、ネオ・ジオン軍を再興し、自ら総帥となり人類が宇宙に安住の地を確立した現在も、地球偏重の政策をとり続ける地球連邦政府、ならびに安穏と生活し、母なる星を汚染し続ける地球人類を粛正するために戦いを挑んでいた。対する地球連邦は、ブライト・ノア率いるロンド・ベル隊で応戦していた。そこにはかつてシャアと死闘を演じ、また、共に戦ったこともあるガンダムのパイロット、アムロ・レイの姿もあった。だが、敵の高性能MS(モビル・スーツ)の前に、連邦軍の中でも孤立無援のロンド・ベル隊は苦戦を強いられていた…。

1月1日(日・祝) 午後6:00~

放送スケジュール

機動戦士ガンダム F91

スペシャル

機動戦士ガンダム F91

宇宙世紀0123年。宇宙空間に飛び出した地球人類は、人口宇宙都市スペースコロニーを造り、個々に平和な生活を営んでいた。しかしその平和も長くは続かなかった・・・。地球連邦政府に反旗を翻した巨大集団「クロスボーン・バンガード」のMS(モビルスーツ)部隊が、攻撃準備を整え、月と地球のラグランジュ・ポイントに近いスペースコロニー群の1つ「フロンティアⅣ」へ向かって航行していた。その頃、「フロンティアⅣ」内部の総合学園では学園祭が行われていた。ハイスクール工業科に在籍するシーブック・アノーは、幼なじみの少女セシリー・フェアチャイルドら仲間たちと「ミス・カントリーサイド・コンテスト」会場で大騒ぎしていたが…。

1月2日(月・祝) 午後6:00~

放送スケジュール

機動戦士ガンダム 劇場版5作品一挙放送

スペシャル

機動戦士ガンダム 劇場版5作品一挙放送

機動戦士ガンダム 劇場版5作品一挙放送
1月7日(土)午後6:00~ 5作品連続放送

劇場版 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
午後6:00~

劇場版 機動戦士ZガンダムⅡ-恋人たち- 
午後7:40~

劇場版 機動戦士ZガンダムⅢ-星の鼓動は愛-
午後9:25~


機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
午後11:10~

機動戦士ガンダム F91
深夜1:15~

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

スペシャル

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

原作コミックは累計5000万部突破の大ベストセラー、DVD累計88万枚を突破するなど、幅広いジャンルで「ハガレン現象」を巻き起こした超ヒット作の劇場版第一弾!

ふたつの世界に引き裂かれたエルリック兄弟は、それぞれ再会を願ってその手段を探し求めていた。兄、エドワード・エルリックが飛ばされてしまった先は、西暦1923年……やがて世界大戦につながる動乱の予感をはらんだドイツ・ミュンヘンであった。得意の錬金術を封じられてしまったエドは、弟の面影をもつ若者アルフォンス・ハイデリヒの力を借りて、科学技術の粋・ロケット工学の力で故郷へ帰ろうと試みていた。だが、なかなか手がかりは得られず、エドは焦燥をつのらせる。そんなエドの前に、意外なかたちで道が開かれた。それは理想郷“シャンバラ”を求める者たちの暗躍であった・・・

1月3日(火) 午後6:00~
1月14日(火) 深夜1:00~
1月21日(日) 午後2:00~

放送スケジュール

JAM Project LIVE GO!GO!GOING!!~不滅のZIPANG~

スペシャル

JAM Project LIVE GO!GO!GOING!!~不滅のZIPANG~

アニソン界の実力派シンガーによる最強ユニット、JAM Projectの2011年のツアー、東京国際フォーラムでのライブ映像を前後編2回に分けて放送。“日本を元気づけたい”という想いを込めたツアータイトル「GO!GO!GOING!!~不滅のZIPANG~」。
彼らの熱いメッセージと迫力の歌声が、聴く人の心に熱い感動を届けます!

前編
1月10日(火)、24日(火) 午後11:30~
1月10日(火)、15日(日)、24日(火) 翌朝4:30~

後篇
1月17日(火)、31日(火) 午後11:30~
1月17日(火)、31日(火) 深夜3:30~

前編後篇
1月21日(土)、28日(土) 深夜3:05~
1月29日(日) 深夜0:00~

放送スケジュール

ピカチュウ・ザ・ムービー スペシャル

スペシャル

ピカチュウ・ザ・ムービー スペシャル

劇場版ポケットモンスター 「ミュウツーの逆襲」
完全版
「ピカチュウのなつやすみ」

1月15日(日)午後0:00~

劇場版ポケットモンスター 「幻のポケモン
ルギア爆誕(ばくたん)」
「ピカチュウたんけんたい」

1月22日(土)午後0:00~

劇場版ポケットモンスター 「結晶塔の帝王 エンテイ」
1月29(土)午後0:00~

スペシャル

劇場版「それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙」
1月13(金)午前10:30~

TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/
みなみの海をすくえ!」

1月14(土)午前10:10~

劇場版「それいけ!アンパンマン ドキンちゃんの
ドキドキカレンダー」

劇場版「それいけ!アンパンマン おむすびまん」
アンパンマン情報局
1月15日(日)午前10:00~

劇場版「それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲」
1月20日(金)午前10:30~

劇場版「それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド」
1月21日(土)午前10:10~

TVスペシャル「それいけ!アンパンマン/消えたジャムおじさん」

劇場版「それいけ!アンパンマン アンパンマンとゆかいな仲間たち」
アンパンマン情報局
1月22日(日)午前10:00~

劇場版「それいけ!アンパンマン とべ!とべ!ちびごん」
劇場版「それいけ!アンパンマン みんな集まれ!アンパンマンワールド」
1月27日(金)午前10:30~

劇場版「それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に」
1月28日(土)午前10:10~

劇場版「それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴」
劇場版「それいけ!アンパンマン 鉄火のマキちゃんと金のかまめしどん」
アンパンマン情報局
1月29日(日)午前10:00~

ページトップへ