日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 社会
  2. ニュース

社会のRSS

市議ら4人尖閣上陸 沖縄・石垣から出港

日記を書く

 沖縄県・尖閣諸島の魚釣島に3日午前9時半ごろ、同県石垣市の仲間均市議ら3人が上陸したのを、第11管区海上保安本部(那覇)の巡視船が確認した。約20分後には仲嶺忠師・同市議も上陸した。石垣市は尖閣諸島の行政管轄権を持つが、国は同諸島への上陸を禁止しており、同保安本部は今後、市議らから事情を聴くとみられる。

 同本部によると、市議らは2日午後10時40分ごろ、魚釣島から約170キロ離れた石垣市の石垣港を漁船で出発。魚釣島周辺で海上保安庁の巡視船が監視を続ける中、同島の南西端から上陸した。仲間市議は以前にも魚釣島に上陸したことがあり、中国漁船衝突事件後の2010年12月には同諸島の南小島に上陸した。

 固定資産税の評価などを目的として政府に上陸許可を求めている石垣市の中山義隆市長は3日、共同通信の取材に対し「あくまでも合法的に、政府が認める形で上陸したい」と強調。仲間市議らの行動には「こういう形で上陸するのが適切かは疑問が残る」と述べた。石垣市議会は10年12月、明治政府が同諸島の日本領への編入を閣議決定した1月14日を「尖閣諸島開拓の日」とする条例を可決、成立させた。(共同)

 [2012年1月3日13時57分]


おすすめ情報

PR

【公式】100円で最高6億円のチャンス!
初めての方でもくじ感覚で簡単購入!100円で最高6億円のチャンス!
高額キャリーオーバー発生中!オッズパークLOTOは登録費・年会費無料!
お手持ちの口座で簡単登録







日刊スポーツの購読申し込みはこちら
釣り情報
釣果情報 再開しました。