復興債:償還期間20~30年で…自民総裁が柔軟姿勢

2011年11月5日 21時20分 更新:11月5日 23時23分

 自民党の谷垣禎一総裁は5日、仙台市で街頭演説し、復興債の償還期間について「仮に(財源が)30兆円かかり、10年間で返せば毎年3兆円返さないといけない。これを30年でやれば(負担は)1年間1兆円で済む。それぐらいならば日本の体力でもできると政府に提案している」と述べ、20~30年程度を念頭に柔軟に対応する考えを示した。

 自民党は建設国債に準じた60年程度の償還を主張しているが、2日の総務会で谷垣氏への一任を決定している。【佐藤丈一】

top
文字サイズ変更
このエントリーをはてなブックマークに追加
Check
この記事を印刷

PR情報

スポンサーサイト検索

アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

東京モーターショー 注目のクルマ

クルマの最先端が集結

東海大学:山下副学長「柔道家として教育を語る」

学生時代の思い出から今の日本の課題まで

縦横に語ってもらった。