アイマスク、耳栓は欲しいかな
巨大病院、消防署、警察署、区民体育館、ホテル街、ホームレス公園、霊柩車だらけの駐車場、そして正体不明の放射能マーク付き研究施設?に包囲された完璧な布陣。なのに家賃10万。
最上階と角部屋は隣に部屋がない分夏暑くて冬寒くなるから防音がしっかりしてる建物なら無理に優先する必要もないかな
駅前か近所に買い物できるところが無いなら、最低自転車か原付くらいはほしい。
コスパ考えるとバイクの免許とって原付二種で、保険は実家に車あるならファミバイ特約
似いれてもらうといい。
余裕があるなら軽自動車がベストだけど
そういや掃除機は圧縮袋ぐらいにしか使ってねーな。
フローリングならホウキと気になったときだけクイックルワイパー。これで十分。
洗濯機が室内における部屋がいいよ。
お風呂の排水溝の位置は段差があるといい。すぐつまるよ…
バストイレ別に住みたい人は風呂水ワンダー買うといいよ。一人暮らしなら自分しか風呂入らないし毎日水替えるのもったいない。
南向きもいいけど東や南東でもいいぞ
西は夏に熱がたまって暑いかもなあ。
道具はなんでもいいが健康には気を遣え
そこに金がかかるのなら遠慮なく使え
一人暮らしは意外と負担かかってるし
その時に体が変になったら今後一生治せなくなるかもしれないから
南向きは絶対に優先すべき!
実家の自分の部屋が北向きだったんだけど、冬は寒すぎてマジでヤバイ。
日が出てるときは、南向きの部屋と体感温度軽く10度以上は違う。
あと洗濯物も乾きにくいし、何より陽の光を浴びないと自分の心身の健康面にも色々と影響与えるから、南向きは最優先すべきだと思う!
ユニットバスは掃除が楽だからズボラ人間には悪くないと思うけどな。狭いけど。
近所にあればスポーツジムに入るのもお勧め
毎日風呂に行くだけでも意外と節約になったし、テレビ見ながら走るのも捗った
カゼ対策あげてる人けっこういるね
でも自分は一人暮らしで39度程の風邪ひいたけど余裕だったけどなあ
動けなくなるとかどんだけ重病なんだw
若さとかも関係あるんかなあ、
まあでも準備しとくに越したことないね!
野菜のスライサー。あれがあれば料理したこと無い奴でも
千切りとか一瞬でできる。
包丁でやった方が食を楽しめる!とかテレビで見るような高尚な事は言わずに買っておけ。
時は金なり
俺はずっと一階だけど困ったことはあまりないな
上の奴の足音がたまに気になるくらいで
2階以上だと忘れ物したのを降りたときに気づいて戻るのめんどくさそう
コンビニメインの生活するなら電子レンジ
冷蔵庫つきの部屋ははかどる
貧乏自炊者にとってもレンジと炊飯器は絶対必須
特に炊飯器は飯を炊くだけのものだと思っていると人生損する
作り置き煮物からカレーからおやつまで一気に大量生産出来るぜ
自炊は少なくて不便な道具で始めるのがいい。
これで半年も生活して、それでも自炊する気まんまんなら
道具を揃えて便利にし始めればいい。
コスパ考えるとバイクの免許とって原付二種で、保険は実家に車あるならファミバイ特約
似いれてもらうといい。
余裕があるなら軽自動車がベストだけど
フローリングならホウキと気になったときだけクイックルワイパー。これで十分。
お風呂の排水溝の位置は段差があるといい。すぐつまるよ…
バストイレ別に住みたい人は風呂水ワンダー買うといいよ。一人暮らしなら自分しか風呂入らないし毎日水替えるのもったいない。
南向きもいいけど東や南東でもいいぞ
西は夏に熱がたまって暑いかもなあ。
そこに金がかかるのなら遠慮なく使え
一人暮らしは意外と負担かかってるし
その時に体が変になったら今後一生治せなくなるかもしれないから
実家の自分の部屋が北向きだったんだけど、冬は寒すぎてマジでヤバイ。
日が出てるときは、南向きの部屋と体感温度軽く10度以上は違う。
あと洗濯物も乾きにくいし、何より陽の光を浴びないと自分の心身の健康面にも色々と影響与えるから、南向きは最優先すべきだと思う!
毎日風呂に行くだけでも意外と節約になったし、テレビ見ながら走るのも捗った
でも自分は一人暮らしで39度程の風邪ひいたけど余裕だったけどなあ
動けなくなるとかどんだけ重病なんだw
若さとかも関係あるんかなあ、
まあでも準備しとくに越したことないね!
千切りとか一瞬でできる。
包丁でやった方が食を楽しめる!とかテレビで見るような高尚な事は言わずに買っておけ。
時は金なり
上の奴の足音がたまに気になるくらいで
2階以上だと忘れ物したのを降りたときに気づいて戻るのめんどくさそう
特に炊飯器は飯を炊くだけのものだと思っていると人生損する
作り置き煮物からカレーからおやつまで一気に大量生産出来るぜ
これで半年も生活して、それでも自炊する気まんまんなら
道具を揃えて便利にし始めればいい。