1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 17:47:23.87 ID:+jwsGR3V0 ?PLT(12108) ポイント特典
本当に強い大学【2011年版】総合ランキング・トップ100
教育力・就職力・財務力で独自ランキング
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005STSZT6/2log0d-22/ref=nosim/


■教育・就職・財務力を計11の指標で総合判断

 週刊東洋経済では、その評価軸として、「教育力」「就職力」「財務力」の三つを重視した。それぞれについて3~4項目の指標を、財務情報や就職率などの属性情報を基に計算。合計11の指標ごとに偏差値を算出し、その獲得点の平均を大学の総合ポイントとして順位をつけた。

総合ランキング1~20位 就職力詳細
2011102500986220-8[1]


総合ランキング1~20位 教育力詳細
2011102500986220-9[2]


総合ランキング1~20位 財務力詳細
2011102500986220-7[1]



http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/



2 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 17:47:31.52 ID:dpy76KAa0
     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /






5 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 17:48:15.23 ID:keJOUP8z0
慶応はゴミ







10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/10(木) 17:50:18.76 ID:NkQWdfH70
行きたい大学行って頑張れ
こんな物に左右されるな
自分次第

1位:東京大学
これでランキング6年連続のトップ。今年から教育力の指標を変更したが、その新基準でも首位となった。科研費が断トツに多いこと、上場企業役員数が3番目に多いこと、自己努力収入比率や自己資本比率が高いことなどが寄与している。

2位:京都大学
科研費が東大に次いで多く、自己努力収入比率も高い。昨年のランキングでは3位だったが、図書資産を指標に入れた新基準で見ると昨年も2位だった。

3位:慶応義塾大学
上場企業役員数が2000を突破している唯一の大学だ。就職上位層の30歳年収も高水準で、教育研究充実度も比較的高い。

4位:豊田工業大学
トヨタ自動車が設立した。就職率が97・5%でトップだったことが牽引している。トヨタからの寄付金や、共同研究・受託研究といった外部資金の獲得力もあり、自己努力収入比率も高い。


7位の一橋大学は昨年までの旧基準では17位だった。しかし、図書資産を考慮に入れた新基準では昨年も8位。図書の充実度がうかがえる。9位の名古屋市立大学も同様に新基準になったことで順位が引き上げられている。
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/





3 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 17:47:47.41 ID:+jwsGR3V0
総合ランキング21~60位 教育力詳細
2011102500986220-6[1]



総合ランキング21~60位 就職力詳細
2011102500986220-5[1]



総合ランキング21~60位 財務力詳細
2011102500986220-4[1]




総合ランキング61~100位 教育力詳細
2011102500986220-3[1]



総合ランキング61~100位 就職力詳細
2011102500986220-2[1]



総合ランキング61~100位 財務力詳細
2011102500986220-1[1]






4 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 17:48:14.09 ID:H2xkGBo30
創価大学まで読んだ








14 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 17:52:19.84 ID:RMlSmAPx0
慶應に負ける早稲田w

m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwww







15 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 17:52:22.60 ID:5p9bzHMS0
東工大22位ワロタw
他の有名大学に水をあけられすぎ。








16 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 17:52:43.57 ID:tSlaDeroO
東大と京大以外のゴミ大学がなんで俺ら一橋の上にいんの?w







29 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 18:03:42.79 ID:V3hIX+G40
法政ひっくっwww







30 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 18:08:15.46 ID:Nx7bWcFoP
うち結構たけえなあ
俺今ニート真っ盛りなのに







31 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 18:09:02.59 ID:eJUq6bom0
熊大って何でこんな科研費貰ってんの?








36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:27:32.40 ID:yYgrjFUO0
理系・文系で人生変わるってのを知るべき
文系は悲惨








37 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 18:28:22.87 ID:p/XrZ3PC0
豊田工大入ったらトヨタ行けるの?最強じゃん








45 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:23:06.91 ID:7f2f5s6Y0
おいお前らが就職が弱いと叩く筑波大は十分上位じゃねーか


どうなってやがんだよ








49 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:26:18.23 ID:bIwWDaN60
研究力でランキングつけろよゴミ

大学は就職予備校やないんやで?







53 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:27:18.54 ID:iyIV8k140
>>49研究なら間違いなく京都が1位だろうな
【数学 物理学 化学 生理学・医学】 受賞者出身大学

フィールズ賞 ノーベル物理学賞 コール賞 ベンジャミン・フランクリン・メダル
フンボルト賞 ガウス賞 ロモノーソフ・メダル   
ノーベル生理学・医学賞 ダーウィン・メダル クラフォード賞 
ノーベル化学賞 ホロウィッツ賞 ウォルフ賞 
ラスカー医学賞 ロベルト・コッホ賞 ガードナー国際賞 グルーバー賞
ロジャー・アダムス賞 ワイリー賞 キッピング賞 アーサー・C・コープ賞


           主要研究費
 京都大学 35 (248.4億円) 
 東京大学 21 (435.3億円)
 大阪大学  9 (242.7億円)
 その他  20~









56 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:28:21.43 ID:Ek61Arkk0
日本の大学院のレベルの低さどーにかしてくれ

経験にもならないし、実力もつかないし
逆に日本の院卒の新卒だとマイナスに見られるレベルなんだが









60 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:30:42.68 ID:iyIV8k140
>>56
日本じゃ物足りないならアメリカに行けばいいだろ






57 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 19:29:00.59 ID:HoFyAibC0
日大()より就職力低い駅弁って何で生きてるの?







61 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:30:52.56 ID:22SDPNkC0
偏差値の割に上智やICUは低いのな
なんでだろ?








66 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 19:31:40.11 ID:FtrWlSP60
東大京大より下は全く持って的外れ
ひどい情報操作







67 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:32:23.35 ID:iyIV8k140
>>66
そんなことはない







68 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:32:30.74 ID:ITGIjyVq0
中央は名前すら出てない







74 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/10(木) 19:34:27.89 ID:96NDXeMR0
強い大学って国士舘とか日体大じゃないの?









81 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:38:16.07 ID:fKJhLNT+O
東工大卒だが言い訳させてもわうと研究者志望が多いから就職せず大学院いくひとが多い。






80 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 19:37:18.23 ID:kvTolt7B0

 旧基準・新基準にかかわらず、昨年との対比で大きく順位をジャンプアップさせたのが16位の創価大学。
寄付金を357億円も集め、自己努力収入比率が77・0%とトップだったことがその要因だ。
寄付金の2位は慶応大学の62億円なので、その多さは群を抜いている。創立40周年を迎え、キャンパス内の新棟建設計画もあり、積極的な寄付金獲得活動が功を奏した。








88 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 19:40:02.48 ID:0j28cXqn0
さすが創価
バックの力は強大だな
良い悪いは別にして







97 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 19:44:05.69 ID:3IqTvHje0
創価つええ
先生の庇護があるからな







89 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:40:28.35 ID:tOU8HKNx0
というか東北大の就職率なんなの?
ひどすぎじゃないの?







91 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 19:41:26.77 ID:Q+0fpgCF0
早稲田大学は神







92 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 19:41:27.35 ID:dI5Mb0HO0
普通に工業高校とか商業高校とかの生徒のほうが社会に出てから使えるだろ







94 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 19:42:00.84 ID:8IJ5mZax0
知名度の割に横国ってランク低いよな
2次試験ないからか







106 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 19:48:16.51 ID:vborVfF30
>>94
横国は文理共にソルジャー要員
大手ESで足切りされないギリギリライン
よくも悪くも使い捨て







101 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 19:46:25.05 ID:nob0YLSKO
東北蹴って慶應行った俺は正解








126 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 20:33:02.94 ID:SPxWiOnQ0
名工大の就職ランキング酷すぎワロタ
別の雑誌だとトップ10入りしてたのになんだこの差は







131 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:56:50.30 ID:c6pOnyHz0
豊田工大が阪大に勝ってるところってなんだよ







132 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 20:59:15.32 ID:85CEVXXM0
>>131
就職力じゃね?
一流大学出ても一部上場企業に就職できる人って3割もいないらしいな。







141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 21:21:00.94 ID:/RmWqJFX0
また自称高学歴が喚いてんのか







144 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 21:30:47.87 ID:OmaeTOpnO
俺の千葉大が44位だと、、、







145 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 21:37:00.81 ID:ShxqulAA0
こういうの、文理で分けてランキング作り直したらいいのにといつも思う







146 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 21:37:14.00 ID:VJkoIZ++0
岡山意外に健闘してた
正直100番以下だと思ってたのに







148 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 21:41:13.60 ID:9h3IQZhk0
どう考えても東北大より東工大の方が上








150 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/10(木) 21:42:28.20 ID:4qYjH4RU0
お買い得大学の代名詞である電通大がない、0点








159 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 21:51:08.64 ID:o1a6bC/+0
>>150
電通大は最下位w
これ見るとマーチが駅弁より就職力があるわけでもないんだな
単に母数が多いだけでそう錯覚するだけ







199 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 22:21:15.94 ID:ShxqulAA0
東工大のスルーされ具合が泣ける









229 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 22:38:56.20 ID:Sh/TsB+G0
    ∩_∩
   / \ /\      人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  (゚)=(゚) |     < 東 京 電 機 大 学 最 強 説 >
  |  ●_●  |      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 /        ヽ     
 | 〃 ------ ヾ |  ..  ←東京電機大卒。未来科学・工学部が神田から北千住に移転する
 \__二__ノ      その際設備一新増強により強力な研究体制が整う
                 就職率高し 


    ∩  ∩
    | | | |      
    | |__| |       人人人人人人人人人人人人人人人人 
...  / 一 ー \     < 芝 浦 工 業 大 学 最 強 説 >  
  /  (・) (・) |     YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  |    ○    |    ←芝浦工大卒。安定した就職率。また、四工大中もっとも偏差値が高い
  \__  ─ __ノ      広いキャンパスには研究設備も十分にある人気大学



   (●)-‐‐-(●)    人人人人人人人人人人人人人人
   /       ヽ  < 工 学 院 大 学 最 強 説 >
  l    ・・    i   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  !`  ‐====‐ .'l   ←工学院大学卒。建築関係に大量のOBが存在する
   ヽ        ノ    土木関係への貢献も多大であり、多くのインフラを構築してきた
                1級建築士の資格持ち

   ..  ___    
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ   
|   / ( ) ( )  |    |.    
|   |   三    |    |  ←武蔵工大原子力卒
\_ノ\_   __ノ\_ノ.   女子大と合併し東京都市大に校名変更後倍率爆沈中
      |  |          現在ニート
      |  |         
      (_,、_)







244 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 22:46:54.81 ID:c8rF8vNv0
暴力装置的な意味では防衛大







258 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 22:56:41.78 ID:ZoR+cqLY0
豊田工業大学ついに表舞台に現れたか

豊田工業大学の施設を見たら脱糞した
レベルが違いすぎる






313 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 23:52:18.91 ID:ZRMAPg0kO
豊田工大って確か学費安くて就職よくてサポート最高の大学だろ







271 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 23:07:23.33 ID:uKLILhKl0
北大の10位力すごいな







279 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 23:13:39.36 ID:x44F0i5/P
慶応の叩かれ方と実績を考えると、過大評価どころか2chでの評価が過小だよね







281 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 23:16:38.94 ID:z63k+ZSY0
>>279
2ちゃんでの評価は入試難易度だからな
そりゃ慶応は低くなる
就職とかはガチで強いよね







300 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 23:27:29.77 ID:kfw3fjWH0
この1年で東大はν速的には完全にオワコン化してしまった







309 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 23:44:59.93 ID:gPSXV9Z10
そもそも将来展望を持ってるやつが日本の大学に行くかなぁ
シンガポールや香港辺りが安パイなんじゃないの








322 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:00:57.86 ID:ZRzyuhrZ0
早稲だって馬鹿でもいけるFランだろw







323 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 01:01:22.37 ID:hL7ocrRY0
高崎経済大学の漏れが来ましたよ







324 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 01:04:58.89 ID:GINz8PjU0
学習院大学がさりげなく高い件について







340 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 03:03:29.03 ID:cMbyVckG0
ムチャぶりに一番強いのは東大生。







343 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 03:10:29.98 ID:5A8FzshuO
国際基督大学だろ








353 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 03:26:47.56 ID:96CSOvjX0
就職だけだったら一橋が一位だな








356 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 04:08:03.56 ID:pB10bZhk0
鳩山、仙石・・・ロクな政治家しか出していない東京大学がwwww






364 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 07:25:42.30 ID:gEzT7mJO0
でも、これ豊田は授業キツいらしいじゃん。
英語バリバリで、スパルタ教育らしいし。







368 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 08:09:20.16 ID:dxc2zO5R0
俺たちはハーバードとかMITだから関係ないよな?







370 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 08:18:55.41 ID:eRYgBmA50
東大卒のダメな政治家がどれだけいることか

ってか東大の落ちこぼれが政治家になるんだな
まともな東大生は政治家にならない







371 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 08:29:20.48 ID:n7zqUUKq0
>>370
みずぽたん首席じゃなかった?






383 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 10:15:32.33 ID:/zuDAnMX0
真のトップはν速大。偏差値は無限大さ


バカとテストと召喚獣10 (ファミ通文庫)
井上堅二
エンターブレイン
売り上げランキング: 4



魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE vol.1

魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE vol.1


今週の人気記事一覧