• 連絡先(ネタ投稿)|
  • 広告掲載|
  • RSS

オレ的ゲーム速報@刃

oreteki2011
ブログ内記事検索:
Google検索:
@jin115 twitter
Follow
スポンサードリンク
お知らせ:
あけましておめでとう!今年もよろしくね!(^ω^)/

  • |HOME
  • |PS3
  • |PSP
  • |PSVita
  • |Wii
  • |WiiU
  • |DS
  • |3DS
  • |XB360|

『PSVita』 アップデートでSIM認識をしなくなる報告が多発!やっちまったか!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • 2012年01月02日 14:22 |
  • コメント( 387 )|
  • PSVita |
  • 酷い話だ |

ss7bb

アップデートでPSVitaがヤバイ!?




1 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社)投稿日:2012/01/02(月) 10:00:38.42 ID:qaJDeXGn0 ?DIA(125507) ポイント特典


これでも被害者の一部

WS000415
VITAのSIM認識しねぇ詰んだ\(^o^)/


WS000416
PS Vitaシステムソフト1.51にアップデートしたらSIM認識しなくなった(´・ω・`)


WS000417
うん。VITAのソフトウェアバージョンアップしたらSIM認識しなくなったwwwwwwwww


WS000414
PS VitaのソフトウェアをアップデートしたらSIMカードを認識しなくなった。。。
クソだこのハード。。。ソニーどうしたんだ??


WS000418
PS Vita、SIMを認識しなくなったと思ったらフリーズ。
電池切れを待つまで何ともならない状態。リセットボタンくらいつけておけよ! #vita


WS000419
SIMを認識してくれなくなったVitaちゃん。壊したい



2 名前:名無しさん@涙目です。(開成山大神宮)投稿日:2012/01/02(月) 10:01:06.68 ID:bXVbZUAd0

Wi-Fi版だから関係ないわ


3 名前:名無しさん@涙目です。(開成山大神宮)投稿日:2012/01/02(月) 10:01:26.66 ID:5+dT3Re10

↓GKが一言


5 名前:名無しさん@涙目です。(千葉神社)投稿日:2012/01/02(月) 10:01:30.23 ID:DNZJ1ajs0

どこのSIMか書けよ
ツイッター使うやつは重要な情報を書かなくてウザイ


6 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮)投稿日:2012/01/02(月) 10:01:31.43 ID:VXm3Ay9o0

3DSだから関係ないわ


7 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮)投稿日:2012/01/02(月) 10:01:48.89 ID:NSRZVIHx0

おもしろーい!
もっと僕たちを楽しませてね!クソニー


8 名前:名無しさん@涙目です。(天空神社)投稿日:2012/01/02(月) 10:02:48.42 ID:XnNTU15BQ

傍観者としては最高に面白い


9 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)投稿日:2012/01/02(月) 10:02:51.75 ID:mUJDggFx0


      |   l            __  |       __|__          l
    _ | ─ ̄ヽ        ̄ ̄  /   |          |           -┼─
       |   ノ   _      /    |        ─┼─   _     | ─-
       l     ̄  ヽ       |    l       __|    ̄  ヽ  |
        |      _ノ     \   ヽ__/ (_ノ\    _ノ  | ヽ__


10 名前:名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社)投稿日:2012/01/02(月) 10:02:59.37 ID:lFdqXmW00

すぐ治るだろ


16 名前:名無しさん@涙目です。(林檎神社)投稿日:2012/01/02(月) 10:05:51.06 ID:oSSwdKoq0

純正docomoSIMならこの現象は発生しない


20 名前:名無しさん@涙目です。(菌神社)投稿日:2012/01/02(月) 10:07:21.87 ID:reUH7lgO0

ああ、俺もSIM認識しないってメッセージが出たわ
Wi-Fi専だから気づかなかったけど、あのメッセージはそういう意味だったのか


22 名前:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮)投稿日:2012/01/02(月) 10:07:28.39 ID:b4JNXIdL0

正月くらいゲームを休めってことだろ
でSCEの正月休みっていつまでなんだ?


25 名前:名無しさん@涙目です。(熱田神宮)投稿日:2012/01/02(月) 10:07:39.72 ID:K6u7jpUJ0

信心がたりない


26 名前:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)投稿日:2012/01/02(月) 10:07:44.82 ID:AiGUbERz0

また捏造か
普通に認識してるじゃねーか
怪しいSIMでも入れてたんだろ
正直に言えよ


454 名前:名無しさん@涙目です。(近江神宮)投稿日:2012/01/02(月) 12:17:42.55 ID:yHpSe1Q+0

>>26
何でもかんでも捏造あつかい
それがソニーブランドをダメにした


27 名前:名無しさん@涙目です。(菌神社)投稿日:2012/01/02(月) 10:08:01.97 ID:PjQjx4Kf0

GK息してる?


32 名前:名無しさん@涙目です。(林檎神社)投稿日:2012/01/02(月) 10:08:51.56 ID:oVTEn6S10

不具合大杉w
だから一年ぐらい様子見して買えって言ったのに…


34 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社)投稿日:2012/01/02(月) 10:09:15.69 ID:q2mFWgC/0

SCE「プログラマーども!正月返上で今すぐ出社しろ!!!!1.52リリース急げ!!!しばくぞ!!!!!!!!」


37 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)投稿日:2012/01/02(月) 10:09:33.29 ID:HFRRvd0n0

十中八九、純正SIM使ってないだろ
俺は問題なく認識してるしフリーズもない


38 名前:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮)投稿日:2012/01/02(月) 10:09:45.88 ID:UqRZTt/f0

イオンシムはソニー非公認だからな
それを塞がれたんじゃねえの


49 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社)投稿日:2012/01/02(月) 10:11:23.08 ID:q2mFWgC/0

PS Betaでよくね?






AA2


PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル

発売日:
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る



PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi‐Fiモデル

発売日:
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る
  • タグ: 
  • PSvita 
  • 不具合 
  • SIM 
  • 認識 
  • バグ 

「PSVita」カテゴリの最新記事

  • アリカ三原さんのPSVitaに深刻なエラー発生 → SIMカード抜いて解決
  • 【PSVita】 どうすれば成功してた?こうすれば成功する!
  • ソフマップ新聞「PSVita 3Gモデル初回限定版が終了間近!売れてます!」
  • 「ソニーは早いうちにPSVitaを24000円から2万円を大きく下回る価格に値下げせざるを得ないだろう」by海外大手経済誌
  • ゲームハード 『PSVita』の展示品が、セルフネガキャンすぎる件

「酷い話だ」カテゴリの最新記事

  • ハッカー集団アノニマスが再びソニーを標的に
  • 平田容疑者に丸の内署か交番に行くよう言った機動隊員の言い訳をお読み下さい
  • 【童貞最強】エイズに感染している事を知りながら、3年間に3000人の男女とセクロスした男
  • 「2ちゃんねる」で釣られてで本物と間違えて買われた展示用TVが早速ヤフオクに登場!
  • ガンダム袋4000円、中身が全部『ガンダムAGE』だった
[ PSVitaの記事一覧 ] [ 酷い話だの記事一覧 ]

今週の人気記事

Amazonお買い得品ランキング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【ウジテレビざまぁw】2011年、年間視聴率三冠王は日本テレビ! フジテレビが7年連続で獲得していた年間視聴率3冠の牙城崩れる!
  • シー・シェパードが日本の捕鯨妨害のために新兵器 「ドローン」を導入 日本オワタ
ページトップに戻る

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: あ 2012年01月02日 14:23 返信する
    あ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:23 返信する
    またか
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:24 返信する
    アップデートすればいいだけの話
    文句あるならネットで騒がないでソニーに連絡しろw
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:24 返信する
    クソハードだの壊したいだのどう見てもチカニシの捏造なんだが
    確証もなく記事にするな
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:24 返信する
    ゴミハードwwww
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:24 返信する
    俺のはアップデート前から認識しなくなったな、当然付属のやつ
    GPS目当てだからまあいいかって放置してるけど
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:24 返信する
    俺のは平気だなぁ。純正SIM。イオンのは試したこと無いから白根。
  • 8  名前: にゃ 2012年01月02日 14:24 返信する
    欠陥機
  • 9  名前: 名無しさん 2012年01月02日 14:24 返信する
    報告遅過ぎね?
    俺は発表時にアップデートして、何の問題もないが?
  • 10  名前: 2012年01月02日 14:25 返信する
    正月から信心不足。
    財務が足りないとそうなんだよ。
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:25 返信する
    任天堂に買収されたステマ野郎ども(王者含む)は、正直3DSやってろや
    俺を含む大多数の人は、フリーズも初期不良も誤動作もSIM読み込み不可 もなってねえよ!
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:25 返信する
    今のところ不具合ない
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:25 返信する
    はいはい
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:26 返信する
    話題には事かかさないな
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:26 返信する

    また嘘くさいな

  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:26 返信する
    1.51リリースされたのいつだと思ってるんだ
    5日経って一斉にってこと?
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:26 返信する
    ソースは馬鹿発見機
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:27 返信する
    スレ>>20と同じだ
    あれってSIMのことだったのか
    Wifi使ってるから知らなかった
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:28 返信する
    非公認からドコモSIMに戻したら直った。
    やっぱイオンはダメらしい。
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:28 返信する
    イオンSIM臭いな。
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:28 返信する
    37 名前:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)投稿日:2012/01/02(月) 10:09:33.29 ID:HFRRvd0n0
    十中八九、純正SIM使ってないだろ
    俺は問題なく認識してるしフリーズもない


    マジでこれじゃね?
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:28 返信する
    見るたびにアホかと思うようになってきた。
    自分がならないからとかじゃなくて煽りすぎ
    情報社会ではこういう書き込みでも売り上げにはかなり効果的とは思った。
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:29 返信する

    事実か嘘かはどうでもいい

    こういう噂を流すのに意味があるから
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:29 返信する
    不具合言うにしても詳細書かないと分からんよな
    やり方が悪いorネガキャンと捉えかねないし
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:29 返信する
    またかよ
    まともに作られてる部分探すほうが大変だなw
    ディスプレイにはしみができる
    バッテリーは一時間しか持たない
    GPSは定位しない
    スティックは干渉する
    ボタンは小さすぎてまともに押せない
    バックパネルは干渉する
    スピーカーは指でふさがれる
    メモリーカードはボッタクリ
    WiFiにつなぐとフリーズ

    大丈夫な部分ってどこなん?
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:29 返信する
    オレハフグアイナイオレハフグアイナイオレハフグアイナイ
    オレハフグアイナイオレハフグアイナイオレハフグアイナイ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:29 返信する
    直後になった
    でも再起動したら直ったけど
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:30 返信する
    早く安定させろよいつまで経っても買えない
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:30 返信する
    残念だがVITAはやらかしちゃったよなー
    一度付いたイメージを払拭すんのは難しいし日本人は特に神経質だもんな
    盛り返すのけっこう厳しいんでね?
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:30 返信する
    純正使ってないのが騒いでるのかよ 
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:30 返信する
    >>23
    酷すぎるわwwwwwwwwww
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:30 返信する
    不具合なら全員認識しないんじゃないの
  • 33  名前: さいたま 2012年01月02日 14:30 返信する
    イオンSIMで認識しなくなったクチだけど、イオンSIM自体はドコモのSIMと外見も中身も基本一緒だぞ。
    てか、おまけSIMに戻しても認識しないのが超絶問題だと思うのだが…
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:30 返信する

    言ってる側から捏造してるww
  • 35  名前: 名無し 2012年01月02日 14:31 返信する
    え?これ5日前のアップデートなの?
    まだ発売してから2週間も経ってない頃にver1.51とか、この短い期間に何回アップデートしてんの?
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:31 返信する
    オレハヘイキ
    オレハヘイキオレハヘイキオレハヘイキオレハヘイキオレハヘイキオレハヘイキオレハヘイキ
    オレハヘイキオレハヘイキオレハヘイキオレハヘイキ
    オレハヘイキ

    オレハヘイキ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:31 返信する
    Twitter民は画像付きでうpしろ
  • 38  名前: 名無し 2012年01月02日 14:31 返信する
    俺も純正だけど、認識しなくなった
    サポートに電話したら
    ドコモショップ行けの一点張りでかなしかった。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:31 返信する
    純正でなにも起こらん
    というかバージョンアップ、1週間以上前の話だよな?
    純正の話ならもっと騒ぎになってるはず。
    さすがにサポート外で叩くのは捏造呼ばわりされるでしょ。豚・・・
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:32 返信する
    俺は大丈夫(持ってないけど)だから捏造
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:32 返信する
    圏外でたまに認識しなくなるけどすぐ直るよ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:33 返信する
    純正で認識しないという人が多数いるのに捏造扱いしてはいけない
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:33 返信する
    FUDしたもん勝ちとか寒いにも程がある
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:33 返信する
    http://twitter.com/#!/trac_light/status/152658724526366720
    PS VitaのソフトウェアをアップデートしたらSIMカードを認識しなくなった。。。クソだこのハード。。。ソニーどうしたんだ??

    http://twitter.com/#!/trac_light/status/151600066434572288
    ユッケで死亡した人達は全員福島からの避難民らしいです!実はみんな放射線の急性障害による腸粘膜破損が原因だそうです!これを隠すために大腸菌O-111のせいにしてますが、被害者の1人は当初医者でも原因不明と説明していました。これは国ぐるみの隠匿です!緊急拡散お願いします!

    ソースはこんな事いってるクズだぞ?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:33 返信する

    おとなしく純正使いなさいってこったな
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:33 返信する
    毎度毎度自分のは不具合何も無いから今一信じ切れん。
    さすがに全部捏造なんて馬鹿なこと言うつもりは無いが、そんなに多くあるものかねぇ。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:33 返信する
    simって挿したらその日から期限消費してくんだよね?
    もったいないからGPS&3Gのゲーム出たら使おうと思ってたから
    認識するかどうかわからん
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:33 返信する
    >>44
    お前が捏造だろw
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:34 返信する
    ツイッターが発信源とか信用出来ん
    確証が無い
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:34 返信する
    >>25
    ・しみとか、気にする方がおかしい
    ・3DS(笑)より1時間長持ちするバッテリー搭載
    ・GPS定位なんて、どの機種でも曖昧
    ・スティック干渉はしない 同時操作をするために意図的に近づけた
    ・ボタンが大きいよりも小さい方が押しやすい
    ・背面タッチに干渉するやつは、自分のモチ方から考え直せ
    ・スピーカーが干渉するやつはヘッドフォンで周りに迷惑かからないようにやれ
     そもそも干渉とか(笑) 指でかいの?
    ・メモリーカードか・・・。 3DSでマリオモデルが高額販売されたはずだが
    ・WiFiでフリーズとか、ハッタリもいい加減にしろ
  • 51  名前: あ! 2012年01月02日 14:34 返信する
    やっぱり発売したばかりのハードを買うなんてアホだよね

    てかVITAでやりたいゲームなんてあるの?
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:34 返信する
    俺Vita持ってるけど、そんな不具合ないんだけどw
    ここの掲示板、ガセ多いし、大袈裟過ぎなんだよw
    これだから任天堂信者は…(*´д`;)
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:35 返信する
    アップしても認識してるぞ。
    すべてが捏造とは思わないけど、
    新年そうそう信仰心全開ご苦労様。
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:35 返信する
    純正SIMならアプデ当日から祭になってるっつーの
    はい解散
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:35 返信する
    ジュンセイジュンセイジュンセイジュンセイ
    ジュンセイ

    ジュンセイジュンセイジュンセイ
    ジュンセイジュンセイ

    ジュンセイ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:35 返信する
    3Gなんて速攻切ったからどうでもいいや
    Wi-Fiに比べたら超遅いんだから、プランでスピード制限すんな
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:35 返信する

    くっくっく、嘘だろうがなんだろうが情弱にどんどん広まってますよ?、フヒヒヒ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:36 返信する
    これだけ沢山いて捏造はないわ
    GKってあたまおかしいんじゃないの?
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:36 返信する
    買ってすぐSIM抜いたからわからんな
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:36 返信する
    俺のは大丈夫だが知り合いのは純正SIM認識しなくなったって言ってた

    どうだ、これで文句ないだろ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:36 返信する
    画像なし、ソースはツイッター
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:36 返信する
    3DSだから全く関係ないわぁ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:36 返信する
    >>25
    お前の頭以外
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:36 返信する
    いきなりおんなじ症状のやつが湧き出したな
    1.51でたの27日だよ?なんで今まで黙ってたの?
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:37 返信する
    俺は(持ってないけど)大丈夫
    純正(良く知らんけど)使わないのが悪い
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:37 返信する
    >>51
    実はまいにちいっしょってゲーム?が無料であるんだが
    やりかけるとそっちのほうが気になってゲームが出来ん・・・

    内容はしょうもないんだが・・・
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:38 返信する
    やっぱり3DSだな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:38 返信する
    いつのアップデートだよw
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:38 返信する
    >>47
    認識してから半年の期限
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:39 返信する
    認識してると言い張ってる奴も画像なしだよ
    しかも、こことか2chとかアカウントすらイラナイ、Twitter以上の捏造地帯だよ
    こことか2chは書き逃げ上等だから馬鹿発見器にすらならないんだよねw
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:39 返信する
    チカニシは正月から捏造ネガキャンかw
    しあわせそうだなw
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:39 返信する
    純正SIM使ってないからってそれを必死に勧めてたのはGKだろw
    それとも値段を指摘されて苦し紛れにイオンSIM連呼してただけ?
  • 73  名前: さいたま 2012年01月02日 14:39 返信する
    >>63
    多分なんだが、アップデートの後にバッテリーを枯らしたかどうかが不具合発生のトリガーっぽい。
    俺はアップデート自体は問題なかったが、二日後位にバッテリー枯らして全充電した時に問題発生したから、時間的に同時多発って感じではないのかも。
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:39 返信する
    不具合を楽しめない異教徒は死ねよ!!!!!!!!!!!!!!
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:40 返信する
    >>64
    一般人からしたら、Twitterで拡散希望って書いてたらなんでも拡散する低脳だから
    正直、政府が拡散するなって言うデマを流して混乱させてる根源だろ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:40 返信する
    >>69
    認識っていうより設定か
    ちなみに初回の100hのやつのことな
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:40 返信する
    韓流ファンを装って同じ様なコメントをツイッターで書いてる事例もあるからな
    デマ流すのなんか簡単だろ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:41 返信する
    俺のも左上にSIMなしってずっと表示されてるんだけど
    不具合なのかな?
  • 79  名前: あ 2012年01月02日 14:41 返信する
    AAワロタ

    つかソースがTwitterですか
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:41 返信する
    再起動とかユーザー側で色々やってもダメだったんならサポセン電話でドコモへ行こう!
    これで良くない?
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:41 返信する
    PCのトラブルでもそうだけど
    もっと具体的なこと書かないと何ともいえん
  • 82  名前: 名無し 2012年01月02日 14:42 返信する
    >64
    話題になってないから
    おかしくなったの自分だけだと思ってたからだよ。

    サポセンの人は正月は対応しないから
    3日あけたらまた連絡くれって言われた。

    ちなみにアプデして認識しなくなったのは12/28ね
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:42 返信する
    >>58
    これだけって
    お前が把握してるの何人?
    正確に答えてみろ
  • 84  名前: さいたま 2012年01月02日 14:43 返信する
    >>80
    おめー、正月にドコモショップ寄ってさらに十日くらい預かるって言われて納得できるか?
    ソフトの問題ならアップデートさえ配信されれば数十分で直るのに。
  • 85  名前: 47 2012年01月02日 14:43 返信する
    >>76
    聞きたかったのはそこなのよありがとう
    挿すだけではOKで、その後設定すると消費スタート
    になるの?
    俺のやつGPS感度悪いから認識するのか気になって・・・
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:44 返信する
    具体的なことなんていらないよ
    被害者を増やさないための警告だよ
    買った人はもうリカバーをあきらめてるだろ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:44 返信する
    http://twitter.com/#!/pkns_marine/status/151502947149283329
    ↑
    ポケットニュースというブログをやってます。BD/DVD、GAME、情報家電、機械式時計に興味あり。

    http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/12/ps-vita1510-ace.html
    まあ一度分解している本体なので、突然SIMが認識しなくなってもおかしくないし、どんな問題が起きてもSCEの保証対象外、自己責任ということで、ここは素直に諦めてもう1台買うとするか……。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:44 返信する
    214 :名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:02:31.70 ID:ozCkaRl+P
    Vitaにまたもや不具合発生?起動したら突然シミが!
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325418291/l50
    なんかこのスレこれが貼られてから急に勢いなくなってね?次スレもないし
    http://sag.tank.jp/res/20120101/1325415345/733

    画面外にシミあるか?
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:44 返信する
    >>87
    お前が購入してない可能性全く同じだけあるよ
  • 90  名前: 2012年01月02日 14:45 返信する
    うちのVITAはフリーズもSIMの不具合とかも一回も起こったことないんだが、
    本当に不具合って起こってんのか?
    全部が捏造ってことはないだろうけど、半分以上は購入すらしてないやつの書き込みなんじゃないか?
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:45 返信する
    俺も全く不具合無いけど・・・
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:45 返信する
    >>70
    君どれだけ馬鹿な事言ってるか自分でわからないの?
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:45 返信する
    >>25
    ディスプレイにはしみができる→そもそも本当に自然としみでたのか?
    バッテリーは一時間しか持たない→ニシ算乙
    GPSは定位しない→使ってないからなんとも言えない
    スティックは干渉する→PSPと同じ持ち方でもしない
    ボタンは小さすぎてまともに押せない→まともに押せる
    バックパネルは干渉する→しない
    スピーカーは指でふさがれる→ふさがれない
    メモリーカードはボッタクリ→任天堂純正のSDより安い
    WiFiにつなぐとフリーズ→一回もない
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:45 返信する
    ぶっちゃけアップデート当日から言われてたでしょ?
    俺のもそうだし
    4日にSCEに送るわ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:45 返信する
    不具合多くないか・・・
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:46 返信する
    流石、高性能ハード。
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:47 返信する
    本当に不具合が多ければ、大手販売店とかに
    問合せが増えて、注意喚起の案内とか出そう
    だけど、AIR不具合だから出るわけ無いわな。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:47 返信する
    絶対非公認SIM入れてるな
    docomoのSIMは全く問題ない
    なんでこうわけわかんない行動してねつ造するんかな?
    ヒマすぎるわ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:47 返信する
    GK的に
    故障ぐらいどうってことないよね?
    性能よければ。
  • 100  名前: あ 2012年01月02日 14:47 返信する
    VITAユーザーだけど今のところ問題なし

    しかし、これだけ不具合言われたら厳しいな
    箱も故障率がひどいのが敗因の一つだったろうし
  • 101  名前: あ 2012年01月02日 14:48 返信する
    確かに無料のDLCが手軽に楽しめるのは結構魅力かもなあ

    その辺に力を入れていろんな機能の良さを伝えられれば良いかも

  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:48 返信する
    アンチソニーが工作アカウント作ってデマ飛ばしてるとかだったらヒデー話だよ
    今はツイッターで簡単に拡散出来る時代。怖いねぇ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:48 返信する
    ポケットニュースの人までなってるのに捏造はないな…
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:48 返信する
    >>95
    不具合が出ない機械=進化のない低性能機 ってことだよな
    まぁ、ないことに越したことはないが、3DSの初期だってスマホだってなんだって初期不具合はつきものだよww
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:49 返信する
    >>64
    ツイート自体は12月中
    妊娠が今更になってtwitterで不具合報告何件か見つけて、騒いでる感じ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:49 返信する
    ベータw
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:49 返信する
    >>103
    分解してるけどな
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:49 返信する
    http://twitter.com/#!/trac_light/status/152658724526366720
    PS VitaのソフトウェアをアップデートしたらSIMカードを認識しなくなった。。。クソだこのハード。。。ソニーどうしたんだ??

    http://twitter.com/#!/trac_light/status/151600066434572288
    ユッケで死亡した人達は全員福島からの避難民らしいです!実はみんな放射線の急性障害による腸粘膜破損が原因だそうです!これを隠すために大腸菌O-111のせいにしてますが、被害者の1人は当初医者でも原因不明と説明していました。これは国ぐるみの隠匿です!緊急拡散お願いします!

    ソースはこんな事いってるクズだぞ?
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:50 返信する
    >>70
    正常なSSとかいつでもアップ出来るけどなぁ
    そんなに正常なの見たいの?
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:50 返信する
    214 :名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:02:31.70 ID:ozCkaRl+P
    Vitaにまたもや不具合発生?起動したら突然シミが!
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325418291/l50
    なんかこのスレこれが貼られてから急に勢いなくなってね?次スレもないし
    http://sag.tank.jp/res/20120101/1325415345/733

    画面外にシミあるか?ゴキちゃんw
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:50 返信する
    そもそもSCEの公式ブログや掲示板でも不具合の被害者だらけだぞ
    それを王者の捏造ってことにして乗り切ろうってのは無理があるよ…
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:51 返信する
    >>51
    阿保か、あるから買ったに決まってるだろ、無ければ俺は買わない
    3DSは今はやりたいの無いからまだ買ってない、やりたいの出れば買う
    PSPだってやりたいの無かったから買ったのは発売から何年も経った去年夏だwGKとか言うなよ?
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:51 返信する
    新しいアプデ来たのかと思ったら1.51ていつの話だよ
    当然何の問題もなく使えてますが
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:51 返信する
    俺もイオンsim入れてたんだけど1.51になった途端不安定になった
    100時間のに戻したら普通になったから、対策されたのか?
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:51 返信する
    というかソースがTwitterとか話にもならねえよ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:51 返信する
    >>111
    ソフトが発表される前の任天堂は忘れちゃったようだね・・・
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:51 返信する
    不具合ネタしか盛り上がらないVITA様ってwww
    まー全部GKが悪いんだけどね
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:51 返信する
    >>99
    おうっ!!
    アップデートで直る不都合なら全然余裕
    ハード異常でも保障期間以内なら余裕で許すぜ!!

    しかし性能ゆえの豚どもの嫉妬捏造ネガキャンだけは許せん
    まぁ、煙の無いところに火は立たんがな
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:51 返信する
    VITAのゲームネタって見ないね
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:52 返信する
    アカウント名隠すなよ
    過去にさかのぼってそいつの素性見たら信用出来ん馬鹿ばっかりだろ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:52 返信する
    ポケットニュースのやつは、自分で一回分解してますやん

    それで壊れたわめくとか、自分の扱いのせいじゃねえの
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:52 返信する
    まあvitaって全然話題になってないし
    不具合の話でも話題になるだけもうけものかな・・・
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:53 返信する
    >>85
    自分はdocomoの設定してからだったかな
    急に始まったから悔やみ中、まだあと99時間くらい残ってるよ・・・
    心配ならSIM抜いとけばいいと思う
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:53 返信する
    この、アップデートで認識しなくなったSIMを
    ドコモに持ち込んで、他の機種に刺してみるも、圏外と出たらしい。
    どうやらVitaのアップデートはSIMを破壊した可能性がある。

    ソニーは早急にアップデート配信を中止、アップデートしないよう呼びかけ、
    バグなしアップデートを作成するなどの取るべきだったのだが、
    お正月のほほんと休んでるようだから手遅れになったな。
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:53 返信する
    こうゆう記事Vita買う前だと不安になるけど買ってからだと笑えるw
    Vitaいいわ〜w
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:53 返信する
    なんだ非公式SIMか
    俺のVITAがおかしいかとおもったわ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:54 返信する
    コメ見る前に論破されてるな、推奨されてないもの使うからだバカチン
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:54 返信する
    >>124
    らしい
    可能性がある
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:54 返信する
    また不具合か〜かわいそうに
    ドコモ行く前に病院言って、その頭の不具合どうにかすれば?
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:55 返信する
    >>36
    本当にそうなるよww実際まじフリーズ一回しただけで他何も起こんないもんwww
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:55 返信する
    sim内部のデータ破壊とか、すごい事を言い出しますですなあ
  • 132  名前: さいたま 2012年01月02日 14:55 返信する
    >>124
    それは無い。
    俺は認識しなくなったイオンSIMを他のandroid端末に刺して使用しているが、普通に認識して通信も出来てる。
    そもそもSIMロックが罹ってる端末にでも刺したんじゃねーの。ちなみに俺はイーモバイル端末に刺した。
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:55 返信する
    >>124
    ぷっ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:56 返信する
    え、普通に認識してるけど。
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:56 返信する
    >>124
    アップデーターが破壊してたのかよ
    恐ろしいな…
    ソニーはまともなファームすら作れないのか
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:56 返信する
    >>128
    ゲハのスレでの報告。そこ行って擁護してこい。
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:56 返信する
    任天堂は信者が邪魔だがソニーは会社自体糞だな
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:56 返信する
    VITA様子見て買わなくて良かった。
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:56 返信する
    >>35
    1.51って、2回目のアップデートだろ。。。
    しかも去年のやつだし。
    今頃、捏造始めるのか。。。
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:57 返信する
    simカードの問題はsimカードの問題なんだよね

    simカードのエラーは普通の携帯電話でも発生する

    純正のsimカード使ってないなら、当然何が起きてもおかしくない
    ポケットニュースのやつは本当に論外。分解した個体を利用するなんて
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:57 返信する
    おれもこれでドコモショップに持っていってSIMカード交換してもらった
    確かにアップデート後認識しなくなってたな
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:57 返信する
    >>136
    ソースはゲハのスレ
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:57 返信する
    214 :名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:02:31.70 ID:ozCkaRl+P
    Vitaにまたもや不具合発生?起動したら突然シミが!
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325418291/l50
    なんかこのスレこれが貼られてから急に勢いなくなってね?次スレもないし
    http://sag.tank.jp/res/20120101/1325415345/733

    画面外にシミあるか?
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:57 返信する
    >>124
    VitaのSIMはデータ通信専用だから他のスマホとかには使えないぞ?
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:57 返信する
    >>140
    やっぱりアップデートでSIMが壊れるのかよw
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:58 返信する
    Vitaはsimフリーとか威張ってたくせに、不具合出ると怪しいsim使うからだとか言ってるのが笑える
    イオンsimのどこが怪しいsimなんだよ…
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:58 返信する
    3G版なんて買ったのが悪いのに
    それをソニーのせいとか頭大丈夫かよ・・・
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:58 返信する
    国内でこれじゃ海外はもっと酷い事になりそうだな。
  • 149  名前: あ 2012年01月02日 14:58 返信する
    >やっちまったか!?


    発売からいままでずっとやらかしてるじゃねぇか
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:58 返信する
    豚は3DSに未来がないからって捏造しすぎだろ
  • 151  名前: 774 2012年01月02日 14:58 返信する
    アップデート直後になったわ
    んでDL版サワリマクール初回起動時にタイトルアップで止まる
    PSボタンから終了は可能で結局20秒押しのシャットダウン後の再起動で完治
    VITAはシャットダウンに時間掛かりすぎのに終了処理中なのがLEDやらファンやらで判別出来ないのをなんとかして欲しい
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:58 返信する
    >>44
    というかvita持ってないみたいですよ

    https://twitter.com/#!/trac_light/status/153714954220998656
    @trac_light ps vita不具合とかあるし買うのやめようかな... amzn.to/vigOKy
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:59 返信する
    これってアプデされてすぐ騒がれてたのにさっぱりここで見なかったから
    てっきりアレな理由でわざと記事にしてないのかとおもったらそんなことはなかった
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:59 返信する
    >>146
    誰がSIMフリーって威張ってたの?
    また捏造?
  • 155  名前: 85 2012年01月02日 14:59 返信する
    >>123
    買って電源入れる前に抜いておいたから大丈夫だが
    今回の件で試したくなった
    SIMin→認識確認して設定しないで電源offだな
    やってみる
    まぁ期間消費し始めたらnearで遊ぶわ
    ありがとな
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 14:59 返信する
    >>124
    キチガイすぎますなぁ。。。
    SMI破壊とか。
    そんなこといったら、ガラケーやスマホでも同じことが起きるだろ?
    でも、起きていない。
    君が言っているのはつまり。。。
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:00 返信する
    >>146
    だれがsimフリーなんて言ったんだ?威張ったんだ?
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:00 返信する
    近年稀に見るゴミ機械
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:00 返信する
    3G買うから悪い
    Wi-Fiでこと足りる

    画像とかもうpしろよ
    Twitterとゲハはこれだからあてにならん
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:01 返信する
    >>146
    SIMフリーの意味分かってないよね。。。
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:01 返信する
    がんばれ!VITA!!!
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:01 返信する
    >>143
    確かに画面外にシミあるね
    やっぱり捏造だったか
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:01 返信する
    不具合を体験してみたい俺のVitaで
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:01 返信する
    こういうねつ造を取り締まるのって不可能なのかね
    「vita」でネット検索するとソースの怪しい不具合報告で候補が埋まるんだが
    これって実被害出るんじゃないかね
    vitaユーザーとしては不愉快だしソニーには是非動いてほしいものだが・・・
    実被害とねつ造の因果関係の証明が難しいのかな
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:01 返信する
    やっぱり敷居が高いねvitaは
    猿でも扱えるようにしないと駄目だわ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:01 返信する
    刃は相変わらずネガキャンの検証もせず拡散させるなあ
    てか最近のアンチソニーっぷりはどうしたんだ?GKブログのくせに
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:02 返信する
    >>143
    ワロタ
    マジで画面外にもシミがあるw
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:02 返信する
    俺もこれなったから捏造とかじゃないのは事実
    持ってもいないのに便乗して騒いでる奴がいるのも事実
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:02 返信する
    >>152
    リンク先よく見ろよ
    自分のvitaに不具合出てるからソフト買うのやめとこうかなって言ってるだけだぞ
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:02 返信する
    >>152
    持ってないのかよwww
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:02 返信する
    >>152
    クソすぎだな・・・人間のクズ
  • 172  名前:   2012年01月02日 15:02 返信する
    そりゃ非公認のsim入れてたらそうだろうよアホか
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:03 返信する
    今の妊娠に目付けられたらとりあえずネット上では終わりだなw
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:03 返信する
    >SIMを認識してくれなくなったVitaちゃん。壊したい
    これってすごく変だよね。
    壊したいなんて。
    あきらかに、ネガキャンじゃん。。。
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:03 返信する
    >>146
    それ海外版だから
    日本版はdocomoのsimロックかかってる
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:04 返信する
    じゃあニシくんは3DSに非公式の中華バッテリーいれて爆発したら
    任天堂が全責任をおって賠償金払ってくれると思ってるの?
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:04 返信する
    なんか必死なのがいるねぇ
    しかし、SIM破壊かぁ
    すげーや、ファームで可能ってことはアンドロでroot取れば可能ってことか。
    いやー、ユーザが書き換えれるとは楽しいことが出来るだろうなぁ
    root取ったアンドロで書き換え、他人の番号使用とかも可能になるわけだ。すげーw
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:04 返信する
    >>152
    なんだ、クソボケじゃねえかこいつ
    とんでもねえな
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:04 返信する
    >>142
    そろそろやめてやれw そういう子なんだよ
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:04 返信する
    自分も「simカードロック解除できません」と表示され買った翌日説明書とおりに、ドコモショップに持っていったけど「vitaは対応機種に登録されていませんね」と断られた。
    で そのまんまWI -FI使ってるけど ほとんど問題ない3G使わないから
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:04 返信する
    韓国製なんてこんなもんだろ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:04 返信する
    SIM破壊アップデーターってw
    SCEは何がしたいのかさっぱりわからない
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:05 返信する
    >>169
    ウソつくな。こいつは全部のツイートの末尾にアフィ貼り付けてるだけ
    出てもいないソフトだから当然ソフト側の不具合の話でもない
    捏造工作員を庇うクソ野郎が
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:05 返信する
    2chまとめブログの記事で騒いどいて
    ソースは2chはダメだって・・・
    このブログ全否定だな・・・
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:06 返信する
    sim認識しなくなった程度で壊したくなるわけがないだろう
    ゲームするには問題がないんだから

    持ってないんじゃないのかね、そいつ
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:07 返信する
    >>182
    王者がすぐにわかる嘘をぶちかまして何をしたいのかわからない
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:07 返信する
    >>185
    不具合多発すると床に叩きつけたくなる欲求はあるよ
    こらえるけどね
    破壊したくなってもおかしくないと思う
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:07 返信する
    >>184
    ソースが2chか、2chに転載されただけでその先のソースがあるかの差でしょ
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:07 返信する
    >>184
    え?冗談で言ってるんじゃなかったの?
    本気でゲハのスレで言ってる事が真実だと?
  • 190  名前: まや 2012年01月02日 15:07 返信する
    もう少し本体が落ち着いて、欲しいソフトが出たら買おうかな。Gジェネ出して
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:07 返信する
    なんかやってることが馬鹿すぎて笑えてくるわ
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:08 返信する
    >>44
    マジでキチガイだな。
    正月からそんなこと言ってるのかよ。。。
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:08 返信する
    >>180
    おれは認識しなくなったほうだけど初日ドコモもっていったら
    VITAに3Gあるの知らなくて説明するのに時間かかった
    結局交換して今は普通に使ってるけど
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:08 返信する
    >>186
    ドコモショップは王者!!
    GK、マジキチすぎる…
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:08 返信する
    SCEに騙されて3G版なんて買った自分が一番悪いのに

    それをSCEのせいにするって・・・

    人間として終わってるな
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:08 返信する
    >>159
    なんで3G買ったやつが悪くなるんだよ
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:09 返信する
    おい、オレノマワリデハー弾幕がまだまだ足りないぞ
    もっとやる気出せ
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:09 返信する
    >>187
    不具合多発してんのけ?
    だったらサポートに送るという事を最初にするべきなんだよ
    twiiterだのなんだのでわめくのが最初とか、明らかにリツィートもらいたいだけだろ

    お前も、物を大切にするという事を覚えた方がいいぞ
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:10 返信する
    http://twitter.com/#!/trac_light/status/152658724526366720
    PS VitaのソフトウェアをアップデートしたらSIMカードを認識しなくなった。。。クソだこのハード。。。ソニーどうしたんだ??

    https://twitter.com/#!/trac_light/status/153714954220998656
    vita不具合とかあるし買うのやめようかな...

    ↑エア所有者

    http://twitter.com/#!/trac_light/status/151600066434572288
    ユッケで死亡した人達は全員福島からの避難民らしいです!実はみんな放射線の急性障害による腸粘膜破損が原因だそうです!これを隠すために大腸菌O-111のせいにしてますが、被害者の1人は当初医者でも原因不明と説明していました。これは国ぐるみの隠匿です!緊急拡散お願いします!

    ↑しかも捏造常習のクズ
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:10 返信する
    >>124
    こんなんでも、情弱は信じちゃうんだよな。
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:10 返信する
    アプデする方があほだろ
    アプデしなくても出来ること結構あるのに
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:10 返信する
    少し前のゴキ「イオンSIMも使える安い!! 料金で叩いてたチカシニざまぁw」

    ↓ FWアップ後

    ゴキ「純正SIM使えよ。チカニシの捏造乙」
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:10 返信する
    >>180
    そんなことないだろドコモショップ行ってないか、そのドコモショップの店員がダメなだけ
    か、必要なカード持って行かなかったか(買った時に同封されてる)

    ちゃんとしてれば対応してくれるよドコモショップ。
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:11 返信する
    >>196
    チカニシは旗色が悪くなってくるとこういう成り済ましをする
    捏造と成り済ましばかり
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:11 返信する
    ここのコメ欄でさえ不具合出でた人がかなりいるので、実際に多発してるだろうね
    ソニーはそろそろ隠蔽をやめて返品を認めないといけないと思う
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:11 返信する
    おいjin、追記しとけや
    お前も業務妨害の幇助になるぞえ
  • 207  名前: 名無し 2012年01月02日 15:11 返信する
    VITA売り切れてた。
    だから、正月に買う約束してたけど買えませんでした。
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:11 返信する
    確かにdocomoショップ、認識してないんだよなVitaの3Gに関して
    契約者名とかも聞いてくるし、ちょっと周知足りてなさすぎではある
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:12 返信する
    vitaの不具合が
    妊豚のおつむの不具合に比例する事実

    捏造かどうか検証するまえに
    vita叩くのはやめなよ妊豚
    お前らの存在が任天堂の評価を貶めてるぞー
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:12 返信する
    docomoが不具合出てるせいだろJK
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:12 返信する
    >>187
    ならねぇよ沸点低いな
    お前みたいなのが事件起こすんだぞ
    気を付けろよ
    大体保障期間ってのが日本にはあってだな
    その期間なら無料で直してくれるんだよ
    イライラして叩き壊す前に修理に出せよ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:12 返信する
    なんかはちまのvitaまで起動しないみたいだぞ
    https://twitter.com/#!/htmk73/status/153685598744485888
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:13 返信する
    今、VITAオンラインできないの?
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:13 返信する
    しばらくの辛抱だろうが、発売すべきじゃなかったな
    最初期に買うファンに申し訳ないと思わんのか
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:14 返信する
    214 :名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:02:31.70 ID:ozCkaRl+P
    Vitaにまたもや不具合発生?起動したら突然シミが!
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325418291/l50
    なんかこのスレこれが貼られてから急に勢いなくなってね?次スレもないし
    http://sag.tank.jp/res/20120101/1325415345/733

    画面外にシミあるか?
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:14 返信する
    まーた海外メディアがこの嘘ニュース信じて流しそうで恐いね
    もうこれどこかの国のサイバーテロじゃね
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:14 返信する
    嘘ニュースじゃなくて事実だろw
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:14 返信する
    >>107

    ケータイ等、公衆回線を使う通信機器を分解するのは違法じゃなかったっけ
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:14 返信する
    >>212
    どうせステマ用にもらったやつだろ?いいざまだろww
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:15 返信する
    アップデートでっていうよりおそらくアップデート時の再起動が原因だろう

    一度電源切ったらSIMを認識しなくなったって報告が多いから

    ちなみに俺はアップデートの前にメモリーカード入れるために一度電源切って再起動したら前まで普通に認識してたのにSIM認識しなくなった

    もちろん純正
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:15 返信する
    SCEもフリーズの対処方とかサポートに載せなきゃ良かったのに

    ちょっと弱みみせたからアホどもが活発になっちゃたな。

    全部無視すれば良かったのに・・・
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:15 返信する
    普通に認識する件
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:15 返信する
    3G買ってから全く不具合のない俺は異端って事?
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:16 返信する
    beeeeeeeeeeta wwwwwwwwwwwww
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:16 返信する
    在日の逆襲だね
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:16 返信する
    >>212
    もう直ってるぞ、それ
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:16 返信する
    こんなにメーカーユーザー間で煽り合いの激しい娯楽ってあるのかな
    車とかパソコンとか携帯会社でもあるけど、ここまでひどいのってなかなか無いような
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:17 返信する
    PS Betaワロタ
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:17 返信する
    >>223
    それが普通

    俺の3Gモデルもなんにもなってない
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:17 返信する
    >>223
    残念だが、不具合起こってるやつらが異端 キミは普通
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:18 返信する
    俺も3Gだけど電源つかなくなったことあるぞ、何やっても電源つかなかった

    電源ケーブル逆にさしてて充電出来てなかったからだけどw
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:19 返信する
    >>205
    ここのコメ欄の書き込みに信憑性があるとでも??w
    やろうと思えばいくらでも捏造できるだろ・・・それこそ匿名なんだから。

    まあさっき俺が書きこんだ「俺のVITAは不具合おこってないよ」っていう書き込みももちろん証明はできないんけどw
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:20 返信する
    twitterでもまとめブログでもそうだが、「とりあえずみんなそう言ってるからその空気に乗ろう」という感がある。

    だからなんの反証もせずに他人の批判に乗っかって自分もそれを批判するという流れ
    マスコミと変わらん。もっとひどいと思う
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:20 返信する
    王者とは・・・・
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:21 返信する
    非公式SIM使っているならそれは自業自得てやつだ
    動作保証されていないものを使っておきながら文句言い出すのは筋違いだろうに
    同根されていたやつが認識されなくなったらどんどん文句言ってやれ
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:21 返信する
    アップデートでイオンSIMブロックはありそうだな
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:21 返信する
    >>227
    ゲーム関係は子供が多いからじゃね
  • 238  名前: 85 2012年01月02日 15:21 返信する
    >>229
    俺のはGPS感度弱い
    空が見えないと駄目、ガラスも駄目
    あと画面のシミ?真っ暗な所で暗転するとシミがあるが
    これは有機ELの弊害らしい
    日常で使ってたら気にならんな
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:22 返信する
    またステマしてんのか
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:23 返信する
    つか認識しなくなる不具合には2種類あってだな
    SIMカード側の問題と本体側の問題

    SIMカードの問題ならdocomoショップ行って新しいSIMに変えてもらえば直るらしい

    俺はそれでも認識しなかったからおそらくハード側の問題

    修理出すのめんどくさいし3Gそんなに使わないからそのうち何かの拍子に直ったりしないかなぁと思って放置してるけど
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:24 返信する
    >>238
    GPSは携帯電話についてるようなA-GPSじゃないから、確かに電波を拾う感度が弱いな
    あと、nearがすぐに電波取得を諦めたがるのもあるだろうな

    すべてのネット通信を切った状態で、フォトで位置情報取得したら取得できるとか言ってる人がいた。もちろん外に出てないと駄目だが

    そういう時は、skyfookのページで自分のwifiポイントを登録して使おう
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:24 返信する
    情弱極まれりだな。
    IQ低い奴には売らないほうがいいんじゃない?
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:24 返信する
    SCEもvitaに不具合なんてありません、全て捏造ですって言えばいいのに・・・
    はっきり言わないからアホが調子のってめんどくせーなー
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:25 返信する
    12月30日 PS VitaのソフトウェアをアップデートしたらSIMカードを
          認識しなくなった。。。クソだこのハード。。。ソニーどうしたんだ??

    1月2日 ps vita不具合とかあるし買うのやめようかな...

    はいはい捏造捏造
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:26 返信する
    >>243
    言ったところで変わらん
    また豚が捏造するだけ
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:26 返信する
    >>232
    俺のvitaも突然認識しなくなったぞ
    金返せクソニー!!!!

    と、こんな感じでものの数分でねつ造できるんだから恐い時代だよ。
    何を信じていいかわからんね。フジテレビの件もそうだけど。
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:27 返信する
    ちゃんとdocomoと契約して
    定額SIMを挿してある俺に隙は無かった。
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:27 返信する
    アップデートしても何も不具合起こっていない俺は勝ち組ってことか
    しかしバッテリーなくなった時にスリープになるが、あれ1日ほどもつんだなw
    1日放置してたら電源つかなくなって充電器に挿して数分充電してから起動させたらゲームは放置前の状態でライブエリア立ち上がったままだったから助かったわw
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:27 返信する
    Betaテストご苦労様ですぅw
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:28 返信する
    なんつーか俺はソニー大好きなGKだが

    実際に不具合が起こってる俺から言わせれば
    自分が不具合起こってないからってなんでも捏造扱いする狂信者は見てて気持ち悪いわ

    俺も今までVita擁護してきたし、これからも批判したりする気はないけど実際に不具合起こって困ってる人をホラ吹き呼ばわりするのはどうかと思うぞ
    気分が悪い
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:28 返信する
    またゲハ脳の人間が暴れてるのか
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:28 返信する
    >>243
    すべてってのはないから放置しかないんだろ
    3DSのスリープの不具合とかもいまだに起こってるがあれも初期不良で交換対応しか現状はできてないしね
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:29 返信する
    イオンSIMで普通に繋がってるんだが?www
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:29 返信する
    報告の上がっているTwitterの書き方が一般人じゃなくて、ゲハ臭しかしない件について。

    ・顔文字使ってない
    ・ハードとか言ってない
    ・「w」使ってない
    ・VITAはダメだななら分かるが「ソニー」だめとオカシナ事を言っていない

    これらの条件を満たしているTwitterでの報告を出してみろよw
    ゲハに関わってなければSIM認識しなくなった・・・どうしようだろうが普通に書くなら。
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:29 返信する
    >>250
    捏造ご苦労さまです^^
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:29 返信する
    >>250
    あまりにも豚が煽るから、ねつ造と実被害の境い目がわからなくなってるのも事実
    俺も狂信者となるつもりはないが、豚の煽りはひどくて見てられない
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:30 返信する
    >>243
    全部が捏造じゃなくて、実際に不具合が出たって報告があるんだけど、
    ソニーを叩きたい連中が「俺も俺も」ってウソの報告をたくさんやってるってのが現状なんじゃない?
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:31 返信する
    >>250
    わかってる。そういうつもりはないよ。ただアンチソニーがコレに乗っかって喚くから
    一体どういう状況でなるのかわからなくて困るんだ・・・気分を害したのなら謝ろう。
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:32 返信する
    http://warhawker.blog56.fc2.com/blog-entry-2975.html
    こういう、ゲハブログじゃないサイトの管理人も遭遇してるし、これはガチだろうねえ
    コメントにも同様の人が結構いるし、かなりの頻度で不具合が出てる模様
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:33 返信する
    >>250
    とりあえず、GKって蔑称を自称するのはやめたほうがいいぞ。信用度一気に
    落ちるから
    実際におきてるならホラ吹き呼ばわりしないだろうが、どれもこれもソース無し
    やら画像弄ったのやらだらけのネットで、本当だって確信できる情報なんざ
    ねえなら、どれも疑ってかかるのは当たり前だろ?
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:33 返信する
    買う気無くすよ本当
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:33 返信する
    おまえら、任天堂が今後なにかやらかしても「仕返し」とばかりに煽り返すなよ
    同じ民度だと思われてはかなわん
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:34 返信する
    >>250
    とりあえずお前の不具合の証拠を出して貰おうか
    自称GKさん
  • 264  名前: ぷー 2012年01月02日 15:36 返信する
    スリープして充電したら電源つかなくなった。バッテリー無くなってまた充電してつけようとしても延々と電池切れマークが表示されるだけ。これ修理しかないのか…
  • 265  名前: 250 2012年01月02日 15:38 返信する
    >>256 >>258
    確かに豚どもの煽りはホント酷いし不具合報告が多発してるって言っても大半がアンチのエア報告なんだろうけどね
    それでも一部には実際に不具合が起こってる人もいるというのを覚えておいてほしい

    多分こういう不具合報告ってのは最初に本当に不具合が起こった人がいて
    アンチがそれに便乗してエア報告をして煽ってるんだろうな
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:39 返信する
    この6件の中だけでも1件がエア報告確定してるとかwww
    マジでエア報告が大半なんじゃねーの?
    エア報告バレた奴は、年末に不具合呟いた後に、さっき、vita買うの止めようかなとか呟いたアホだし
    バレないようにエア報告してる奴も相当いるな
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:40 返信する
    >>241
    そう、フォトで取得してからnearでいけるが
    実用面からいくとちょっとなぁ
    後期モデルでは改善されるんだろうか・・・
    やはり初期版は駄目な子だったんか?

    でもいいや 画面綺麗だし、フレンドめっちゃ増えたし
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:41 返信する
    捏造じゃないなら証拠だせよな。
    ツイッターで騒げば良いとか本気でおもってる馬鹿しかいねぇ。
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:44 返信する
    >>253
    で?お前が大丈夫なら不具合報告は捏造なの?お前が基準なの?
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:45 返信する
    >>268
    証拠つってもこの不具合の証拠出すならSIM挿して起動して表示がSIMなし状態になるのを動画で撮ってアップでもしないと駄目だろう?
    それでも狂信者はSIM自体が本当に使えるSIMなのかどうか怪しいとか言い出しかねないしな
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:45 返信する
    >>265
    そうだねエア報告じゃないってちゃんと証拠を出して欲しいよね。
    ということで証拠だしてね。
    アンチのエア報告じゃないんでしょ?
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:46 返信する
    3G購入したけどSIMは最初からささってるのね
    俺もwifi専用だから気付かないでsim買わなきゃと思ってた
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:46 返信する
    実際に嘘の広告をつくったりとか画像を使った捏造までやるやついたし、
    正直どこにも信憑性はないよな。
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:48 返信する
    >>273
    ネットの情報なんてすべて信じないのが吉
    いいものか悪いものか・・・自分の目と手で確かめるのが一番
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:49 返信する
    どうせ違法改造しようとした奴でしょ、動かないのなんて
    ネットで報告する犯罪者は全員通報もんだろ
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:52 返信する
    >>243
    言葉は難しいよ^^:言ったら言ったで今度はその事で問題にされたりするからね^^;
  • 277  名前: 250 2012年01月02日 15:53 返信する
    携帯で撮った動画ってようつべに上げれたっけ?

    お前らが証拠証拠ってうるさいから今日の夜にでも動画とってようつべに上げてやるよ

  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:54 返信する
    限定版の100H無料SIMだけど、アプデ前に認識しなくなって放置中だわ
    ドコモショップでSIMを確認してくれだとさ
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:56 返信する
    >>248
    これが現状なんです
    ツイッターの報告は全部、同一人物

  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:56 返信する
    >>277
    というか、どんな不具合でどんな状況で起こったのか先に書けよボケ
    詳細かかずに不具合起こった俺からーなんて言ってもエア報告と同じ
    レベルの話を誰がいきなり信じるかよw 特にゲハブログで捏造確定
    した話のコメ欄だぞ? 馬鹿じゃねえのw
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:56 返信する
    >>278
    俺はそのパターンでドコモショップ行ったらSIM交換しても治らなかったからメーカー側に問い合わせてくれって言われたわ

    つーかドコモショップの店員がVitaのこともプリペイドプランのことも知らない感じで説明すんのにかなり手間取ったわ
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:56 返信する
    >>250
    俺もSIM認識しなくなったって言ったら痴漢呼ばわりされて悔しいから頼むよ。俺PSハードしか持ってないのにw
    動画アップの仕方よくわからないし
  • 283  名前: 250 2012年01月02日 15:57 返信する
    >>280
    俺は
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:59 返信する
    >>282
    PSハード とかハードって使うのは一部のアレだけって認識しような。
    ゲハに染まってるからハードなんて一々言っちゃうんだよ。
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 15:59 返信する
    >>281
    それはとぼけて時間稼いで、あきらめて帰ってもらうマニュアルだぞ
    ドコモはうちは知りませーンを貫き通すつもりだから行ってもムダ
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:00 返信する
    >>277
    simの問題は微妙なんだよなぁ
    最近じゃauのiphoneでも認識しないとかあっただろ
    スマホ長いこと持ってれば何回かは経験あるはず
    俺のvitaでは今のところ一度もないが、今後もないと言えるかはわからん
    ちゃんとした不具合なら状況をプレコミュとかで書いて報告してくれ
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:00 返信する
    >>262
    それは俺からも皆にお願いしたいね。
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:00 返信する
    純正が動かなかったら大騒ぎだわなあ
    でも非正規でも動かないのは困るぞ、今はいいけど、ドコモはクソ高いし
  • 289  名前: 250 2012年01月02日 16:00 返信する
    >>280
    ごめんしくったw

    俺は最初はメモカ買わずに使ってて普通に3Gも使えてたわけだが
    後からメモカ買って入れるために電源切ってメモカ入れて起動したらSIM周りはいじってないのになぜかSIMを認識しなくなったわけだわ

    それからは再起動、リストア、初期化といろいろためしても治らず
    ドコモショップでSIM変えてもらっても治らない状況

    SCEに送って本体交換してもらうしかないがめんどくさいしそこまで3G使わないからいいやって放置してる

    とりあえず今日の夜っつーか深夜ぐらいに動画あげてやるから待っとけ
  • 290  名前: 250 2012年01月02日 16:03 返信する
    プレコミュかぁ
    あれはよくわからんから全く使ってなかったけどそっちにも報告いれとくわ
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:03 返信する
    また屑豚か
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:03 返信する
    俺のはなんともないんのに
    有機ELの件にしても眉唾なんだけどw
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:05 返信する
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2461562.jpg
    これみたら捏造だってことがわかる
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:06 返信する
    >>293
    うわ、やっぱ豚の捏造だったか
    もう訴えろよ
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:06 返信する
    >>293
    こりゃひでーな、実際はVITAに不具合なんてひとつもないんじゃね
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:06 返信する
    問答無用で捏造扱い…こいつらナチスSSや紅衛兵かよ
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:07 返信する
    >>293
    VITAはやっぱり優良ハードだったか
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:08 返信する
    >>293>>294>295
    自演バレバレだけど楽しい?
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:08 返信する
    やべー、俺の純正SIMカード認識するわ
    フリーズもおきないし、全然不良にならないわ
    捏造できないわ、批判できないわ
    SONY最高!みんゴル最高♪
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:08 返信する
    wifi版では全く問題ないところを見るに3G端末はやはりまだまだ未成熟と言う事か
    iphone4初期モデルで多発したトラブルに報告が物凄く似ている気がする
    ・SIMを認識しない
    ・通信が安定しない
    ・電源を切った後再起動しない
    ・iosをアップデートした後に通信面で不都合が起きる
    ・iPodの方では一切この問題は起こらない
    この辺と似ている
    どちらにしろドコモと協力して問題解決に当たるしかないわな
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:09 返信する
    >>298
    みた瞬間そっ閉じしたんすかwwwwwwww
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:09 返信する
    ねつ造確定だな
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:09 返信する
    >>293
    くそわろた
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:10 返信する
    >>301
    ぱっとみでわかるから
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:10 返信する
    モンハン3Gが忙しくてVITA起動してないから関係ないな
    ごくろうさん、クソ共
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:11 返信する
    >>301
    連投ってキチガイ豚しかやらないからすぐわかるんだわ
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:12 返信する
    電源つかなくなる不具合は2回あったけど
    SIMを認識しないってのはないな
    純正SIMだからか?
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:13 返信する
    >>293
    これどうゆう事?本当は壊れてないの?
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:14 返信する
    やべーな。今、試してみた。認識してるわ。
    個体差あるとしても自分のPSVitaは優秀すぎるな。
    大当たりだ。まったく問題ありません。
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:15 返信する
    >>308
    馬鹿が張り紙したんだろ
    ばれたら裏行き確定w
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:17 返信する
    今回は非公式SIMが原因なんだろーけど、
    根本の問題は公式SIMたるdocomoがボッタクリすぎって事だ。

    3G本体を正常に使うには、公式SIMを使わないといけないが、
    一度でも使うと6ヶ月後には、使えなくなる。
    通常はwifiでしか通信してなくても、だ。

    年に2回も4,980円を余計に支払わないと使えない。
    せっかくGPS内蔵で、機能的に優れているにもかかわらず、
    3G版Vitaが買取不可になってる根本原因だろ。

    docomoしか儲からず、ユーザーもソニーにもメリットのない、この腐った構造を見直せよクソが!
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:17 返信する
    1.51ってハードじゃなくて無双用だしなぁ」
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:18 返信する
    >>310
    マジか・・それかなりまずいじゃんVitaとか関係なく営業妨害じゃん・・・
    貼ったやつどうゆう頭してのよ^^;
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:18 返信する
    不具合起こした奴はチカニシ認定するからな
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:18 返信する
    ・純正以外のSIM使ってる?
    ・電源切って再起動したんか?
    ・そもそも3Gとか課金するの?Wifiでいいだろw
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:20 返信する
    >>292
    シミの事?
    >>238だがそれこそ何も見えない位真っ暗にしてvitaの輝度上げてやってみ
    斑点みたいなの(機種によっては線)が光ってる
    製造過程のものらしいから、今の技術上無いのは激レアらしい

    という事をネットで調べて安心した
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:22 返信する
    >>314
    そもそも豚が捏造しすぎて証拠がなければもはや信用できない状態。
    2chやツイッターなんて匿名でいくらでも拡散できるんだから。
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:23 返信する
    12月30日 PS VitaのソフトウェアをアップデートしたらSIMカードを認識しなくなった。。。
    クソだこのハード。。。ソニーどうしたんだ??

    1月2日 ps vita不具合とかあるし買うのやめようかな...

    とりあえず一匹捏造確定か
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:23 返信する
    >>35
    俺発売日に3G版買ってたしか1週間以内にはアプデしてた
    カード初めから刺さってたからスロットは開けて無い
    今のところは何も問題ないんだが
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:23 返信する
    だいたいツイッターにあげてる時点で信憑性が皆無
    本当に不具合だったらSONYに電話でもしてろ
    ツイートしてるだけだと対応してくれないぞ
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:25 返信する
    なんかイソップ物語みたいになってきたな。
    豚がエア捏造しすぎたせいでどんどん信用されなくなっていく。
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:25 返信する
    これ絶対に嘘だろ
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:26 返信する
    AA腹いてぇwwww
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:27 返信する
    >年に2回も4,980円を余計に支払わないと使えない。
    年2回で済むなら定額より安いな。
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:27 返信する
    本当にOSバージョンアップで弊害が発生したら
    事実確認中ですの告知を公式から出すからそれまでは様子見。
    ただ32万台売れているのだから、0.01%の人が問題起っても不思議ではないし、
    実際に問題が起こっている人はいるだろう。
    捏造してる奴もいるだろうから、公式の見解待ちしかないんだよね。
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:28 返信する
    各ハードの優劣つけて勝ち負け決めて、何か得があるのか?
    理解に苦しむなゲハ論争てのは
    暇ならユーキャンやってろCMやってるし
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:29 返信する
    >>325
    ぶっちゃけそう言う人もいる可能性もあるんだけどなぁ。
    そういった中で豚がホルホルして拡散したり、捏造拡散したりするから実際の問題まで見えなくなってしまう。
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:30 返信する
    >>326
    主に妊娠は常軌を逸してキチガイ。
    捏造まで平気でやるレベルだから。
  • 329  名前: 名無しゲーマー 2012年01月02日 16:33 返信する
    初回起動する前からsim抜いてるからわからん。
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:36 返信する
    >>329
    俺も初回設定時SIM引っこ抜いてた
    そのせいか知らんけど不具合0
    設定後に刺したけど問題なし
    先週1.51にしたけどやっぱり問題なし

    てか、なんで今更?
    アップデート先週だよな
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:37 返信する
    >>35
    製品版は1.5
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:40 返信する
    えっ?つぶやいてる暇あるなら無償交換すればいいんじゃないの?
    それともかまって欲しいの?
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:40 返信する
    ここに書くことじゃないかもしれないがしみについてみっけたので補足

    >むしろ致命的なのはBurn In現象で、
    >AMOLEDの粒は青が赤と緑に比べて寿命が短いために発生する現象です。
    >残像が残ったり、白の色がおかしくなるところがあったりする現象ですね。

    しみの画像を見る限り赤と緑を混ぜた感じになっているのでテストプレイ機を混入した結果青色が切れたんじゃないかと
    憶測の域ではあるが
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:40 返信する
    さすがに色々ひどいな(´・ω・`)
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:41 返信する
    海外のシムフリー版はよ
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:41 返信する
    >>29
    ぼったくり価格で販売しておいて早々に値下げする会社とかな
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:43 返信する
    うちの3GモデルはSIM登録して挿したまんまだけど不具合ないわ
    不具合あるならさっさとサポートに電話すればいいのに
  • 338  名前: . 2012年01月02日 16:46 返信する
    後これが半年も続いたらソニーポシャるな
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:48 返信する
    PS Beta ツボッタwwww
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:54 返信する
    ソニーは大声でゴネると返品きくからしてみたら?
    俺は10万超えるTVを返品したぜ^^
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:58 返信する
    早くアップデートよろ
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 16:58 返信する
    >>340
    ゴネんでも交換きくよ
    初期不良のちょっとした外傷でもあっさり交換してもらえたからな
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 17:03 返信する
    >>331
    製品版は1.05な、それからすぐ1.5にアップがあって、
    無双絡みでオンラインの不具合あったから1.510で対処
    まぁ、ソフト側でアップデート来てたから別にどうでもよかったっちゃ良かったんだが
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 17:09 返信する
    あれ今日アップデートあったの?
    前の無双のためのアップ?
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 17:16 返信する
    auでもあったけどdocomoのSIM不良じゃないの?
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 17:39 返信する
    お年玉で買わなくて良かった
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 17:49 返信する
    ソースはツイッターか…

    純正SIMで普通に動いているが
    まあ少数派が大騒ぎして、チカニシどもがあたかも全部のPSVで不具合が起きてる!
    って騒ぐいつものパターンじゃん
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 17:57 返信する
    SIM認識してんじゃん。ソースはTwitterか
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 17:58 返信する
    イオンSIMはお求めやすくてオススメ!→純正以外使う奴は死ね!
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 18:09 返信する
    ※349
    純正以外は自己責任。
    自分で解決できないで文句だけたれるなら○ね!
    ..だよ
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 18:14 返信する
    なんか捏造記事載せてるけど
    刃訴えられるよ?
  • 352  名前: 2012年01月02日 18:18 返信する
    Vita買ってるヤツは自分が実験体ってこと理解してるの?
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 18:25 返信する
    >>認識しなくなったと思ったらフリーズ
    ねつ造が稚拙すぎだろ。デマにデマをくっつけた、いかにもゆとりな臭い発言
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 18:31 返信する
    ん? 普通に今日一日繋げていたぞ?
    純正使ってんのか、コイツラ?
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 18:35 返信する
    自分の知的レベルにあった買い物してくれねえかな
    バカな消費者多すぎるだろ
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 18:56 返信する
    遥か前に、vupファイルは出ていたにも関わらず、一斉に報告が出た。
    捏造しかないだろ?
    少し考えれば分かる事が分からないって、アホだろ。
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 19:12 返信する
    公式してるのってある2人から始まってんじゃん
    どうせ捏造だな
    純正使えや
  • 358  名前: 、 2012年01月02日 19:13 返信する
    信心が足りねーよゴキブリ
    もっと捏造捏造わめかないとな
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 19:15 返信する
    ツイッターは情報元になりえない。
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 19:37 返信する
    ここでは捏造連呼か・・・
    半頭人に首脳部乗っ取られた会社が批判されると
    必ずレッテル貼りの好きな連呼リアンが湧いてくるなw
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 19:49 返信する


    サクラ大戦でたら、VITAとPS4買う。理解した?SONYとSEGAよ。


  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 19:49 返信する
    バカッターソースを信じるやつはもっとバカ
    言っとくが普通につながるからな

    本当なら公式でアナウンスあるはずだけど、ないし
  • 363  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 20:03 返信する
    スマフォでもフリーズしたらバッテリ外してリセットしてるけど、
    バッテリ内臓化するんだったら、リセットボタン欲しいわな、
    もちろんソフトリセットではなく、ハードリセットって意味で。
    電源は最近のOS付きゲーム機じゃシャットダウンプロセスを
    ソフトでやるから、結局、反応しないしな。
    デスクトップPCなら電源引っこ抜きが出来るけど・・・
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 20:08 返信する
    >>363
    バッテリを電源以外の外部IFにしなけりゃいいだけだったような→内臓にした理由
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 21:24 返信する
    ここの連中は捏造捏造いうだけで、検証しようって話はでないのな。
    詳しい条件がわかれば、アップデートも早くなるだろうに、使えないゴミ共だ。
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 21:34 返信する
    俺もこれなったぞ? SIMは買ったときに付いてきたdocomoの奴。
    1.50の時は一度もならなかったのに、昨日1.51にした途端「SIMなし」表示。
    ドコモショップに駆け込んで、待ち時間に起動したら認識したけど、
    症状を説明しがてら、もう一度電源オフから起動したら、またもやSIMなし表示。
    とりあえずSIM交換で様子を見ることになった。今のところ数度の起動でも問題なし。
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 21:43 返信する
    いやいや純正(DOCOMO)SIMで認識しなくなってるんだっつーの
    アップデート→再起動で認識しなくなった
    しかも更新しなければブラウザ、Storeに繋がらない仕様な

    こればっかりは捏造でも言いがかりでもない
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 21:45 返信する
    >>366
    お前、どこのdocomoショップ行ったの?
    年末年始で明日まで休みなんだが?
    > 年末年始の営業時間のお知らせ 2011年12月31日(土)〜2012年1月3日(火) 時間短縮営業 午前11時〜午後17時 2012年1月4日(水)より通常
  • 369  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 21:50 返信する
    SONYの株を持ち、初代PSから本体は全て発売日買い、TV、BDレコ、AVアンプに
    至るまでSONY製というSONY好きの俺でも、このSIMの認識問題は捏造では無いと言い切れる。
    だって俺もなったもの。もちろん純正のSIMね。
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 21:54 返信する
    >PS VitaのソフトウェアをアップデートしたらSIMカードを認識しなくなった。。。
    >クソだこのハード。。。ソニーどうしたんだ??

    いや、昔から糞ですが?wwwww
  • 371  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 21:55 返信する
    >>368
    千葉県Y市のドコモショップね。
    お前さんが引用してきた記述にもちゃんと書いてあるじゃねぇかw
    12/31〜1/3までは 時間短縮営業 なんだよ! 17時まではやってるよ。
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 22:04 返信する
    俺も純正のSIM一度も抜き差ししてないのに起きたわ
    ソニーにメール問い合わせしたらDOCOMOで見てもらってだめだったら修理にだしてくれって対応だった
    結局DOCOMOにSIM交換してもらったが認識しないし本体の問題だって言われた
    正月はVITA使いたいからまだ送ってないが
    自分のVITAで起きないから捏造って言い方はおかしいだろw
  • 373  名前: 2012年01月02日 22:14 返信する
    生粋のGKだけど、いざ自分がなったら笑えなかったぞこの問題。純正SIMだけどアップデートして再起動した直後から認識しない。ソフトウェアの問題だろうから次のアップデートまでは放置するつもりだけど、捏造だの怪しいSIM使ってんだろだの言ってる奴には、そりゃ違うよと言ってやりたい。
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 22:42 返信する
    ※368が純正のGMでかつ文盲な件について。
    こういう馬鹿がいるからSCEが反省しなかったんだろ。
    ※373みたいなマトモなGKが増えない限り現状改善の望みも薄いんじゃないか?
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 23:18 返信する
    いやぁ自演って最高っすねw
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 23:39 返信する
    また任豚か
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月02日 23:40 返信する
    初期ハードを買うからそういうことになる
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月03日 00:22 返信する
    傍観者として最高に面白いって加害者の間違いだろ
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月03日 00:39 返信する
    ※35
    ソニーの付番の仕様はよくわからんけど
    番号とんでるから2回くらいしかバージョンアップしてないよ
  • 380  名前: あ 2012年01月03日 01:00 返信する
    この問題は1.51になる前から報告あったのに、今更騒がれたのはなんか違和感あるな

    俺が買ったやつも1.50の時からSIM認識不良頻発してたし
  • 381  名前: 犬太郎 2012年01月03日 01:16 返信する
    とりあえずSIM認識がする人としない人がいる以上やはり本体が問題じゃないかなアップデートでおかしくなるならほぼ全員が同じ症状になるはず。
    それとなんでも捏造と言うのはあまりよくないし無論嘘の報告もあるだろうけど本当になっている人もいるだろうしなぜそうなるのか考えて問題の解決を考えた方がいい。私のVITAはちゃんとSIM認識をする。最新の奴にアップデートをしている。
  • 382  名前: 250 2012年01月03日 01:46 返信する
    遅くなったが一応証拠の動画をあげといたよ

    http://www.youtube.com/watch?v=TbJRS01SKQg
    別に不具合が起こってるからってVitaを叩こうだとかいう気はないが
    あまりにもお前たちが捏造だなんだとうるさいから実際に不具合は存在するということをこの動画で認識してくれれば幸いだ

    ちなみに個人的にはこの不具合とアップデートは関係ないと思うぞ
    俺はアップデートの前にこの不具合が起こったからな
    他の報告とか見てると一度電源を切ったら認識しなくなったという報告がちらほらあるからその辺が怪しい気がする
    アップデートするときには必然的に再起動するわけだしな
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月03日 02:03 返信する
    普通に使えているヤツが大半なのに、なに、この全部ダメみたいな
    小学生以下の表現は。
    だいたい、ソースがツイッターって。
    お前ら日頃「バカ発見器」って言ってるのに、内容によってコロコロ
    変えるのか?それもまた、小学生以下だな。
    なんだここw
    小学生使ってるから、訳の分らん操作してるんだろうw
  • 384  名前: 犬太郎 2012年01月03日 02:26 返信する
    >>250さん
    動画ありがとうございます。やっぱりアップデートは関係なさそうですね。
    電源を切ったらSIMを認識しなくなったとしたら本体がSIMをちゃんと認識していない
    可能性が高そうですね。
    ただ私も何度か本体の電源を切っていますがSIMをちゃんと認識していますので
    電源を切る=SIMを認識しなくなるは違うと思います。
  • 385  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月03日 02:52 返信する
    >>384
    そりゃすべてのVitaで電源を切ったとたんにSIMを認識しなくなったら今頃大問題だわな

    ただ本体になんらかの初期不良なり不具合があって電源を切るという行為がトリガーになった可能性はある
  • 386  名前: 犬太郎 2012年01月03日 03:05 返信する
    >>385さん
    たしかに電源を切るとSIMを認識しなくなったら大問題ですね。ツッコミありがとうございます。
  • 387  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月03日 04:25 返信する


    迷走及び寄り道しないで、VITAとPS4にサクラ大戦6とサクラ大戦1・2・3・4・5のリメイクを発売しろ。

    SONYとSEGAは馬鹿か?

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
  • 【ウジテレビざまぁw】2011年、年間視聴率三冠王は日本テレビ! フジテレビが7年連続で獲得していた年間視聴率3冠の牙城崩れる!
  • シー・シェパードが日本の捕鯨妨害のために新兵器 「ドローン」を導入 日本オワタ
おすすめ
人気アイテム



マドンナ ~完熟ボディCollection~


姫騎士オリヴィア
〜へ、変態、この変態男!少しは恥を知りなさい!〜



放課後かすたむ☆たいむ
〜Customize Lovers〜



対魔忍ユキカゼ


めばえ


真剣で私に恋しなさい!S 初回版【予約特典:まじこいソングCD付き】


あっぱれ!天下御免







スポンサードリンク
登場人物紹介
YARUO
YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
エロいゲームもやります
YARANAIO
YARANAIO
バイオレンスなゲームが好きな 自称常識人です
当BlogではXbox360担当です
KUTARAGIさん
KUTARAGIさん
プレイステーションの父です
最近全く出番がありません
まこ8さん
まこ8さん
ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです
グスタフ
グスタフ
必殺技のイグナイトファングです
GIF0
INAFUNEさん
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!?
売れ筋
最新記事
  • ハッカー集団アノニマスが再びソニーを標的に
  • アリカ三原さんのPSVitaに深刻なエラー発生 → SIMカード抜いて解決
  • 『Fate/Zero』 BD-BOX特典のドラマCD脚本は虚淵玄書き下ろし! 切嗣とアイリの馴れ初めのエピソード!
  • FF4でパロムとポロムが石になった時に泣かなかった奴っているの?
  • 平田容疑者に丸の内署か交番に行くよう言った機動隊員の言い訳をお読み下さい
  • モバゲー『シェンムー街』 サービス終了していた…。
  • 2012年世界滅亡回避へ 南米のシャーマン達が世界の指導者・オバマ大統領や金正恩氏にプラスエネルギーを与える
  • 【PSVita】 どうすれば成功してた?こうすれば成功する!
  • 【速報】ニコニコ動画のプレミアム会員が150万人突破
  • 【童貞最強】エイズに感染している事を知りながら、3年間に3000人の男女とセクロスした男
人気記事
逆アクセスランキング

アクセスランキング
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
記事検索
注目ワード
  • 2ちゃんねる
  • 3DS
  • 5pb.
  • AKB48
  • Android
  • au
  • DeNA
  • DLC
  • E3
  • FF13-2
  • FF14
  • FF零式
  • FPS
  • Gree
  • iPhone
  • iPhone4S
  • NEWラブプラス
  • PS3
  • PSN
  • PSP
  • PSvita
  • SCE
  • TGS2011
  • Twitter
  • Wii
  • WiiU
  • XBOX360
  • けいおん!
  • アイドルマスター
  • アイドルマスター2
  • アップル
  • アニメ
  • アノニマス
  • アンチャーテッド
  • イメージエポック
  • ウメハラ
  • エルシャダイ
  • カプコン
  • ガンダムAGE
  • キネクト
  • グリー
  • ゲーム
  • コール・オブ・デューティ
  • コールオブデューティ
  • コナミ
  • コミケ
  • サムスン
  • ジャレコ
  • スカイウォードソード
  • スカイリム
  • スクウェア・エニックス
  • スクエニ
  • スティーブ・ジョブズ
  • スパ4AE
  • スマートフォン
  • セガ
  • ゼルダの伝説
  • ソニー
  • ソフトバンク
  • ダークソウル
  • テイルズ
  • テイルズオブエクシリア
  • ドラクエ10
  • ドラゴンクエスト
  • ドラゴンクエスト10
  • ドリームクラブ
  • ニコニコ動画
  • バイオハザード
  • バグ
  • バトルフィールド3
  • バンダイナムコ
  • ファイナルファンタジー
  • ファミ通
  • マイクロソフト
  • マリオカート7
  • メタルギアソリッド
  • メルルのアトリエ
  • モバゲー
  • モンスターハンター
  • モンスターハンター3G
  • ラブプラス
  • レベルファイブ
  • 稲船敬二
  • 映画
  • 株価
  • 韓国
  • 岸田メル
  • 三原一郎
  • 初音ミク
  • 小島秀夫
  • 声優
  • 千代丸
  • 閃乱カグラ
  • 中国
  • 東京ゲームショウ
  • 日本ファルコム
  • 日野晃博
  • 任天堂
  • 売上
  • 平野綾
ブックマーク
■個人ゲーム・アニメ系
  • Welcome to YoshidaMian.com
  • チラシの裏でゲーム鈍報
  • 読みゲー
  • カオスな情報置場
  • 定点観測。
  • わぷわぷだいあり~♪
  • Aちゃんねる~A助様
  • Re戯言
  • 小太郎ぶろぐ
■2chスレ紹介系
  • VIPあんてな
  • ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
  • 痛いニュース(ノ∀`)
  • VIPPERな俺
  • 【2ch】ニュー速クオリティ
  • 2ch勢いランキング
  • 働くモノニュース
  • 特設ニュースちゃんねる
  • まとめちゃんねる
■海外
  • Kotaku
■情報羅列系
  • まさか勝てるとでも?(私が)
  • カトゆー家断絶
  • かーずSP
  • ふぇいばりっとでいず
  • ゴルゴ31
  • 移譲記章
  • 中野龍三プロゲーマーWEB
  • 情報屋さん。
  • えろまんがとぴっくす
  • にゅーあきばどっとこむ
  • げーむにゃーす1.0
  • 究極最終兵器2ndWeapon
  • MOON CHRONICLE
  • くまニュース
■ゲーム業界関係者
  • ITmedia Gamez
  • Kotaku JAPAN
■ショッピング
  • Amazon.co.jp
  • 楽天
  • Yahoo!オークション
オレ的取材シリーズ

■エルシャダイ
erusydai

・今だから語れる『エルシャダイ』独占インタビュー「イーノックは人類で一番清らかです」

■イメージエポック
御影社長

・イメージエポック御影社長:FF7で僕は死んじゃったあの子に恋をしました。


■岸田メルさん
岸田メル

・岸田メル独占インタビュー「気になるゲームは『エルシャダイ』です。」


■カプコン稲船敬二さん
inafunesan

・カプコン稲船敬二さん:『デッドライジング2』の日本語版は規制無し、北米版と同じ状態で遊べます!

■5pb.志倉千代丸社長
jpg

・5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー:今井麻美さん(声優)とお付き合いしているという噂は本当ですか?
・5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー(後編):twitter質問&回答集
・[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:前編「コミュニティの力に注目してます!」
・[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:後編「感動を呼び起こす刺激を作りたい!」


■サーカス
サーカス

・CIRCUS新作『あるぴじ学園』の『萌えモン大賞』審査員になりました、みんなイラストの応募よろしくwwww
・「ダ・カーポIII」発売決定、Xbox360でも発売したい
・これがPCゲームメーカー「Circus(サーカス)」の待合室だ!
・PCゲームメーカー『サーカス』の火災現場がヤバすぎな件
・PCゲームメーカー『サーカス』の火災事件の詳細を聞いて来ました。
・PCゲームメーカー『サーカス』の社内には漫画本がいっぱい!?
・PCゲームメーカー『サーカス』創業時は所持金30万円、食費は1日200円!?


■小島プロダクション
小島監督

・小島秀夫監督にお会いしました。
・小島監督にインタビューしました。
・小島監督、メタルギアピースウォーカー完成発表会「無事に乗りきった」
・小島監督からメタルギア貰ったwwwww


■ランカース
ランカース

・ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(前編)
・ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(後編)
・[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:前編「丁寧なゲームを作って行きたい」
・[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:後編「取り柄はゲームにかける情熱です」

■飯野賢治さん
飯野賢治さん

・飯野賢治さん「ゲームハード論争は面白い、あれはゲーム業界が持っている熱量だと思う」
・[オレ的と行く#2]飯野賢治さん「遊びを使ったサービスには対価以上の価値を感じる」


■アリカ、三原一郎副社長
三原一郎さん

・アリカ副社長「三原一郎」は実はスゴイ人見知りなんです。
・[オレ的と行く#1]アリカ三原一郎さんが語るゲーム移植のあれこれ


■ジャレコ
加藤社長

・ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(前編)
・ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(後編)
・ジャレコの社長にお会いしたので色々聞いてみました
・ゲーム会社「ジャレコ」にて色々聞いて来ました
・ゲームセンターCX生放送の収録現場に行って来ました


■飯田和敏さん
飯田和敏さん

・ゲームクリエイター飯田和敏氏にお会いしました
・飯田和敏さんにインタビューして来ました


■シリコンスタジオ&フロムソフトウェア
シリコンスタジオ

・PS3『3Dドットゲームヒーローズ』がゼルダのパクリか竹内将典氏に聞いてきました
・PS3『3Dドットゲームヒーローズ』が短期間で開発できた理由を聞きました
・『3Dドットゲームヒーローズ』の開発会社に遊びに行って来ました


・岡本基さん
okamotosan

・任天堂辞めてフィギュア写真投稿サイトを作った岡本基氏にお会いしました
・元任天堂の岡本基氏が新作ゲームを作っているそうです


■システムソフト
もえもえ2次大戦

・『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました
・『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました


■ゲームラボ
ゲームラボ

・ゲームラボに遊びに行って来ました(前編)
・ゲームラボに遊びに行って来ました(後編)


■番外編
バンナム社長

・東京ゲームショウにてゲーム業界の人に写真を撮らせて頂きました。
・オレ的ゲーム速報新年会を行いました。
・マグナカルタ2の先行体験会に行って来ました

・Kotaku JAPAN jin115の記事一覧

RSS関連
  • お気に入りに追加
  • はてなアンテナに追加
  • はてなブックマークに追加
  • MyYahooに追加
  • Add to Google
  • ライブドアリーダーに登録
フィードメーター - オレ的ゲーム速報@刃
アクセスカウンター
QRコード
QRコード
  • チェッカーズに登録
  • livedoor Readerに登録
  • livedoor Blog(ブログ)
  • livedoor (ライブドア)
  • Syndicate this site
  • Edit
  • コメントを見る
  • コメントを書く
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ
  • トップへ