[ホーム]

三次元CG@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 350x350以上は縮小.
  • 現在3人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IDが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は500件です. 規約
  • 新しい板:IPv6(IPv4不可)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::月刊アニメスタイル第5号 (ねんどろいどぷち 山中さわ子付属)
画像ファイル名:1321513554727.jpg-(54925 B)サムネ表示
54925 B無題 Name 名無し 11/11/17(木)16:05:54 ID:ycCWKupU No.16967 del 06日20:45頃消えます
これいくら位のソフトとパソコンで制作したんだろう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16183353
削除された記事が3件あります.見る
無題 Name 名無し 11/11/17(木)18:48:05 ID:k1.Ap9NI No.16968 del 
pixivの情報だと・・

Photoshop AfterEffects Maya

windows7 64ビット

モニタ dell

ってのしかわからなかったね。
mayaも素レンダーなのかmentalrayなのか
サードパーティのVrayなどかってのは不明
無題 Name 名無し 11/11/17(木)20:17:53 ID:878Ta80Q No.16970 del 
今時のPCなら何でもいいんじゃないの?
ソフトと根気次第だと思うよ。
無題 Name 名無し 11/11/19(土)07:20:04 ID:1fRobeXQ No.16989 del 
>>今時のPCなら何でもいいんじゃないの?
>>ソフトと根気次第だと思うよ。

だよな。
動画見たけど特別な事してないし、正直数年前の環境でも十分出来ちゃうわけで、
あまり値段とかは関係なさそう。

もちろん根気と時間と最低限のツールは必要だが、下手したらフリーツールでも出来ちゃいそうな時代なんだけどね。
ハイエンド持ってる時点でプロの方だと思う。
無題 Name 名無し 11/11/19(土)18:58:50 ID:N7LDd60s No.16994 del 
>これいくら位のソフトとパソコンで制作したんだろう

ソフトとパソコンとカネより
スキが(で)作ったんじゃない?
無題 Name 名無し 11/11/20(日)01:27:53 ID:tCPoOi2M No.17000 del 
機材差が出辛くなった分、作る人の情熱が際立つなぁ
無題 Name 名無し 11/11/20(日)13:43:45 ID:XDiERwpE No.17003 del 
銭に変えるにはまだ先が有るんだ
無題 Name 名無し 11/11/20(日)14:10:23 ID:eEPoi/Rs No.17004 del 
金にはならんっしょ、アニメーションはまあまあ良く出来てるけど、モデルがなぁ、、下顎がなくね?こればかりは金払っても良くなるもんじゃないしね。

まあ頑張ってくだはれ。
無題 Name 名無し 11/11/20(日)16:48:41 ID:KWSPcWyU No.17005 del 
これはこれで、センスのない人でも現代のソフトでは
根気と多少の技術だけでここまで作れると言ういい見本では。
こういうオタ向けの萌えキャラとか声優の演技とか、吐き気がするほど嫌いだが
けっこう関心した。
無題 Name 名無し 11/11/20(日)17:37:13 ID:cg89L15. No.17006 del 
>これはこれで、センスのない人でも現代のソフトでは
>根気と多少の技術だけでここまで作れると言ういい見本では。
ワロタw
好みじゃないってだけでセンスが無いと言うのは恥ずかしいですよ・・・
無題 Name 名無し 11/11/20(日)18:22:46 ID:1QCwEa0w No.17008 del 
上から目線の評論家。いったい何様だろうか?
無題 Name 名無し 11/11/20(日)20:14:48 ID:UE.0Hzzs No.17009 del 
しかしまぁ、あまりウケが良くなかったという事なんだろうな。
無題 Name 名無し 11/11/20(日)21:52:30 ID:Umpdjw86 No.17011 del 
過去最高1位取ってUPから一週間以内に10万再生超えた
動画を捕まえてウケが良くなかったとか言われたら
殆どの動画の立つ瀬が無いんでは?
無題 Name 名無し 11/11/20(日)22:38:51 ID:glhe12gM No.17012 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 11/11/20(日)22:39:48 ID:glhe12gM No.17013 del 
なんでもケナスいつもの連中がわいてきたな

同人DLで年2000万円の売り上げ出してる作品でも

なんくせつけてたっけ?

あんとき金にできないとか書かなくてよかったな
無題 Name 名無し 11/11/20(日)23:57:15 ID:T3PTioXo No.17014 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 11/11/21(月)00:01:23 ID:ViY3wO2M No.17015 del 
プロ?の嫉妬だろ
下にみてるアマチュア連中が自分より
チヤホヤされてるのが気に入らない

輪をかけてなんで格下がチヤホヤされてるのが
理解できないから凄まじい嫉妬になる
無題 Name 名無し 11/11/21(月)00:02:18 ID:dTZYSGtk No.17016 del 
オタにとってはそんなにすごいのかこれw
サンダーバードの操り人形みたいじゃん。そこがいいの?
無題 Name 名無し 11/11/21(月)00:49:14 ID:Oq8DnnLA No.17017 del 
サンダーバードも相当な売上のある名作ですが
無題 Name 名無し 11/11/21(月)01:21:23 ID:uXfv2lTY No.17018 del 
批判的なことを言うと嫉妬とか、なんでいつもこうなるのかな、投稿したやつが本人であれ他人であれUPした時点
何か言われることは覚悟しておいたほうがいい。もちろん褒められることもあるんだからさ、賛否両論な意見はつきものってことで。
無題 Name 名無し 11/11/21(月)01:47:04 ID:R9UMnhhg No.17019 del 
まあ、はたから見たら、作る奴はすげえし
けなす奴はかっこわりい
無題 Name 名無し 11/11/21(月)09:05:58 ID:l9Ch0nAQ No.17020 del 
にわかデザイナーはプライドだけ一人前だからな。
人を貶し自分の方が優秀と思いたいんだよ。
そして実際それ以上の物を作れるかと言うと、出来ない奴が多い。

実際動画のモデルも相当だがアニメーション、リップシンク、エフェクト、合成技術などが備わってないと
中々一人で作成するのは大変だよ。

これをもし一人で作成したのなら、よくやったと称賛を送りたい。
批判もあるだろうけど、それは人気者の証でもあるってことだ。
無題 Name 名無し 11/11/22(火)02:05:09 ID:zZRCVGpw No.17025 del 
    1321895109221.jpg-(64969 B) サムネ表示
64969 B
一度の勝利と
常勝は別次元
無題 Name 名無し 11/11/22(火)02:20:40 ID:n.754/1U No.17026 del 
けなしと批判は違う

けなしは作者のモチベーションを下がるのが目的
批判の場合は作者のモチベーションは変わらない

けなしは言ってる人の趣味が表にでない
批判は趣味が表で出る
無題 Name 名無し 11/11/22(火)02:40:11 ID:5t86h2nw No.17027 del 
批判で下がる人もいるでしょ
無題 Name 名無し 11/11/22(火)04:11:26 ID:JnIm.BJY No.17029 del 
>一度の勝利と
>常勝は別次元
確かにな
商業で常勝なんて事は現実にあり得ないからなwww
一度も勝負した事無い奴が言いそうだ
無題 Name 名無し 11/11/22(火)10:48:54 ID:oOBQu0ug No.17030 del 
心が歪んでいると正しい判断は出来ないよね。
妬みは怖いのぉwwwwwww
無題 Name 名無し 11/11/22(火)15:58:50 ID:t.0x/ffQ No.17032 del 
こんなキモオタ向けの作品がみんなにほめられると思ってる奴がおかしいんだよ。
家族でも友達でもいいから一般の人に見せてみろよ。
気持ち悪がられるだけから。
無題 Name 名無し 11/11/22(火)23:21:08 ID:2o3m0Dc2 No.17036 del 
まぁ、狭い世界の中にしろ、本人が満足してるんなら良いじゃない
他人がとやかくオタ趣味をどうこう言う権利も無い
無題 Name 名無し 11/11/23(水)01:25:15 ID:U.39tNyk No.17044 del 
シロートがプロより貧相な道具でプロの作品に迫るか
超えたもの作ってしまうとプロは立つ瀬がなくなるな

その場合、自分の嫉妬を認めてないヤツは
けなしを批評のオブラートに包んで言う
無題 Name 名無し 11/11/23(水)03:20:37 ID:veZhXpHU No.17046 del 
えープロは嫉妬なんてしないよ
お金もらえればそれで良いんだし、フィールドが違うしね
凄ーくお金が儲かったのなら、それには嫉妬するかもね^^
>シロートがプロより貧相な道具で
全部プロと同じ道具じゃん
無題 Name 名無し 11/11/23(水)14:46:25 ID:t9vPv5LE No.17052 del 
自分デザイナーですが、多分この製作者は素人では無いと思うよ。アニメ、ヘアー。フェイシャル、レンダリングどれをとっても職場での経験を趣味に生かしているのかなと予想してます。熟練した人かと思います。職場は大手ゲーム会社のビジュアル系かなおそらく、もし素人だとしてもその会社に入れるレベルだと思います。
無題 Name 名無し 11/11/23(水)16:39:15 ID:o7poVAjU No.17053 del 
コンプ丸出しの無意味なプロアマ分けなんかほっとけよ
相変わらずここの自称アマの擁護派は
作品の具体的な中身や技術話を自分からほとんどしないよな
こんな外野の批判厨の批評なんて二の次のはずだろ
>サンダーバードの操り人形みたいじゃん。そこがいいの?
ローゼンメイデン的にはピッタリ
無題 Name 名無し 11/11/23(水)17:29:51 ID:5W9CEUhA No.17054 del 
業者に同じ物を普通に製作依頼して。
キャラ製作80万
モーション80万
レンダ50万
コンポジット50万
くらいかな。
無題 Name 名無し 11/11/23(水)18:33:28 ID:U.39tNyk No.17055 del 
セミプロがいるんだからセミアマもいるよな
無題 Name 名無し 11/11/23(水)21:15:17 ID:pZpwiKpI No.17057 del 
このレベルで会社に入れるの?
人がやったモーションキャプチャーをそっくりそのまま人形に適用してるっぽいせいで見てて違和感半端無いんだが・・・
人形用にちょっとは手直ししたほうがいい
モデルも特別うまいわけじゃない
無題 Name 名無し 11/11/23(水)21:21:27 ID:pZpwiKpI No.17058 del 
あれ?全部見てみたがモーションキャプチャは使ってないのか?
無題 Name 名無し 11/11/23(水)21:49:28 ID:VUjt9pA6 No.17059 del 
>>こんなキモオタ向けの作品が〜
ふたばに来ているオタが言っても、まったく説得力ないです・・・・・

>>No.17058
モーションキャプチャーは使ってないんじゃ?
この位手動で付けられないとアニメーションでは食っていけないと思いますけどねぇ。

この作者、何方かというとモデルよりモーションかコンポジット系が得意って感じがしますね。
無題 Name 名無し 11/11/23(水)23:46:50 ID:U.39tNyk No.17060 del 
なーんだぁ プロがスキで作った作品じゃん
「ネビュラ」とどこか雰囲気似てるなと思ったら
当たってた

プロがスキで作ると凄いことに・・・
スートリーが
無題 Name 名無し 11/11/24(木)01:34:44 ID:FP5RVokk No.17063 del 
出来レースなのか
無題 Name 名無し 11/11/24(木)02:10:34 ID:uCr5c8/I No.17064 del 
プロは会社にいなくてもプロのサポート機材を
使えるしバックアップも受けられる
プロの人脈があるからアマチュアとは別

アマはプロのサポート機材を貸してもらえるとか
人脈なんてナイ
無題 Name 名無し 11/11/24(木)18:59:55 ID:xlLrcqZg No.17071 del 
>モーションキャプチャーをそっくりそのまま人形に適用してる

おまえすごいな(w
無題 Name 名無し 11/11/24(木)22:37:26 ID:uCr5c8/I No.17074 del 
キャラに酔った勢いで作ってしまったモン勝ちー
プロやアマだ機材は二の次なような気がしてきた
無題 Name 名無し 11/11/26(土)22:00:53 ID:59lhDLsU No.17093 del 
プロであるほど一つの作品に長期間時間を割けないよな
それとも映画とか長期スパンやってると感覚違うのかな
無題 Name 名無し 11/11/28(月)01:02:46 ID:q6dZHDGI No.17100 del 
人の動きをそのまま初音ミクに適用した初代DIVAは
動きに違和感あって気持ち悪いと思ったけど
そんなことはないと言う人も居て
なんというかモーションって何?って感じに軽くゲシュタルト崩壊した思い出がある
無題 Name 名無し 11/11/28(月)07:06:09 ID:aKZn9jsM No.17101 del 
人の動きそのままで感動するわけがなかろう
無題 Name 名無し 11/11/30(水)00:25:15 ID:PSJqXPiQ No.17111 del 
でここのみんなはコレくらい楽勝でつくれんの?
無題 Name 名無し 11/11/30(水)02:32:42 ID:J1xhycVs No.17112 del 
>>でここのみんなはコレくらい楽勝でつくれんの?
動画をみて楽して作れると思ったのか?
ふたばの住民は内弁慶だ。作れるわけ無いだろ。
無題 Name 名無し 11/11/30(水)17:06:00 ID:gwjD3Oyc No.17121 del 
http://www.youtube.com/watch?v=5WWLlQ5axpM

これくらいすら作れるかどうか。。。
無題 Name 名無し 11/11/30(水)23:23:46 ID:VCxUvNFo No.17122 del 
No.17121

動画見たけどこれくらいは簡単に作れるでしょう、いや
作りたくないかな、口周りの割が汚さ過ぎだし動きも遅い遅い、スローじゃんw顔がオバハンみたいだ。
これはうまい下手の問題以前にセンスの問題だと思う。
無題 Name 名無し 11/12/01(木)00:01:53 ID:2pFiwlto No.17123 del 
>動画見たけどこれくらいは
腹いてぇw
無題 Name 名無し 11/12/01(木)10:12:16 ID:ObFSUYzQ No.17126 del 
凄いね
これだけ出来れば趣味なら楽しそう
無題 Name 名無し 11/12/01(木)17:48:44 ID:O9uKrLUo No.17128 del 
これは海外の反応が楽しみだぜ!!!
無題 Name 名無し 11/12/01(木)21:02:52 ID:umGVH0gY No.17129 del 
ハイハイ
(^-^;
無題 Name 名無し 11/12/03(土)12:32:29 ID:P6gJJ9gE No.17136 del 
>動画見たけどこれくらいは

たぶんこれは全体がダメなのがネタなんだとおもうけどね。
無題 Name 名無し 11/12/04(日)11:38:38 ID:HCTWOm9M No.17157 del 
へ〜〜一人で全部やったんだー。くらいかな。
なんか作品よりも
努力に感服です、内容は軽いよね。この軽いノリで簡単にやっちゃいましたーって感がすごく伝わるか。
無題 Name 名無し 11/12/04(日)13:52:51 ID:81BuHxHI No.17158 del 
これくらい三日でできるだろw
無題 Name 名無し 11/12/05(月)01:27:51 ID:gaxiyt7o No.17168 del 
これだけのスキル持ってるんなら何故オリジナルの作品作らないかなって思うけどな
既存のアニメキャラ使った、オタにしか受けないモノ作ってても虚しくならないのかねぇ…
なんか作品作る動機が自分とは根本的に違うんだろうけど
無題 Name 名無し 11/12/05(月)01:51:22 ID:8lxUgHT. No.17169 del 
    1323017482537.jpg-(43272 B) サムネ表示
43272 B
http://www.youtube.com/watch?v=x2tO7C0jQbg&feature=related

これも最強ふたばクリエーターにかかれば
3日完了ですか?
無題 Name 名無し 11/12/05(月)11:39:11 ID:4F1CjTJY No.17171 del 
>17168
それは自分も感じる。
プロは高い技術は持っているけど、作りたいものがないからだろうと思う。
だから安易に賞賛がもらえる二次創作やアニオタ風作品を作る。
無題 Name 名無し 11/12/05(月)15:46:16 ID:IXr7b7eg No.17173 del 
>17168
作品を作る動機ってのが、そのキャラが好き、という単純な理由もある。
好きなキャラを作りたいとは思うけど、自分で何か創ろうとは全く思わない、興味が無い人はけっこういる。
作品を創作する感覚よりも、既製品をコレクションする感覚に近いんだろうと思っている。
無題 Name 名無し 11/12/05(月)20:13:00 ID:aQfOyILU No.17175 del 
映像はすごいけどぶっちゃけ内容がつまらない気がする
キャラ知らなくて楽しめるものなのかこれ
無題 Name 名無し 11/12/05(月)23:06:07 ID:Zof.uYMI No.17177 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 11/12/05(月)23:07:19 ID:Zof.uYMI No.17178 del 
>これだけのスキル持ってるんなら何故オリジナルの
>作品作らないかなって思うけどな

アイデア ドロボーはコワイなぁ
無題 Name 名無し 11/12/06(火)05:43:20 ID:7jy7Uqdk No.17182 del 
1から10を作るのは案外誰でも出来る
だが0から1を作るのは困難なんだ
アニメ、映画、ドラマ、どっかで見た作品ばかり
になるのはそのためさ
無題 Name 名無し 11/12/06(火)15:08:48 ID:mtjBM9M2 No.17186 del 
最近押井もそれに近い事言って叩かれていたね。
彼の言ってることは正しいと思うんだけど。
今やコピー時代が10〜15年前でコピーのコピーが現代。
どんどん劣化しつつある、逆にオリジナリをつくるのが困難になってきた。ほとんどやり尽くされてしまっているからね。ある意味かわいそうな時代。
無題 Name 名無し 11/12/08(木)03:20:29 ID:eLcqRRd. No.17199 del 
盗めないのは作品
無題 Name 名無し 11/12/08(木)18:19:44 ID:n/tYbIdw No.17202 del 
コピー世代と公言している庵野の作品が焼きなおしの自分の作品ジャーね
とうとうコピーのコピーになってますな

情熱が無くなったのか、年食ったか
年だろな彼の場合

山ちゃんも昔とかなり作風変わってきた、切れが無くなって来たのと、新しいものに対する無限の興味が尽きてきた感じ
人の事は言えないか
自分も同じだし
無題 Name 名無し 11/12/09(金)16:48:31 ID:BbD56Xa. No.17213 del 
オリジナルな部分あるのに見てないからコピーだけの
作品に見えるんじゃない?
無題 Name 名無し 11/12/10(土)01:29:21 ID:GjNxsdJU No.17217 del 
>オリジナルな部分あるのに見てないからコピーだけの
>作品に見えるんじゃない?

あったとしてもそれは記憶に残るほど革新的なものじゃなかったんじゃないかな、そもそも音声ってどこかで録画したものを使用してるだろうし、声優さんか友達の女性に収録してもらったんならまだわかるけどね、だけど本質的な部分はそんなことじゃ無いと思うよ。
無題 Name 名無し 11/12/10(土)11:27:08 ID:Q.6xoUkA No.17220 del 
死角 心の・・・
無題 Name 名無し 11/12/11(日)15:02:32 ID:2u5Owt9E No.17231 del 
これピクシブで見たけど得点悪すぎワロタ
今の時代3Dは流行らないし、努力しないでつくれる
と思われてる、ポーザーが普及したせいもある。
当然彼等が作った作品の評価もとことん悪い。
努力が報われない時代になってしまった

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 初音ミク -Project DIVA- 2nd お買い得版 (通常版) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B005J2LT18?tag=futabachannel-22
セガ
プラットフォーム:Sony PSP
形式:Video Game
参考価格:¥ 3,300
価格:¥ 2,700

- GazouBBS + futaba-