1: ◆zzzbb2c.e6 (明治神宮):2011/12/27(火) 20:11:48.69ID:9kys3q3P0
窓の杜大賞
「SignalNow Express」4071票

http://www.estrat.co.jp/download.html
金賞
「窓の手 2010 for Windows 7」
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
銀賞
「LibreOffice」

http://ja.libreoffice.org/
銅賞
「VVAULT」

http://vvault.jp/
http://www.forest.impress.co.jp/prize/2011/result.html
23:名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 20:16:02.11ID:MY4nk/gc0
regseekerでPCも気分もスッキリさせて新年迎える
2:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:12:24.03ID:gl1U2JI20
せいかい
最近PCが重い!
│
├ 1.PCを掃除する
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、手間がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.RegSeekerを使う
※以下リンク先よりのダウンロード、インストールは自己責任!
窓の杜大賞
「SignalNow Express」4071票
http://www.estrat.co.jp/download.html
金賞
「窓の手 2010 for Windows 7」
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
銀賞
「LibreOffice」
http://ja.libreoffice.org/
銅賞
「VVAULT」
http://vvault.jp/
http://www.forest.impress.co.jp/prize/2011/result.html
23:名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 20:16:02.11ID:MY4nk/gc0
regseekerでPCも気分もスッキリさせて新年迎える
2:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:12:24.03ID:gl1U2JI20
せいかい
最近PCが重い!
│
├ 1.PCを掃除する
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、手間がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.RegSeekerを使う
※以下リンク先よりのダウンロード、インストールは自己責任!
200:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/28(水) 07:55:09.05ID:XyqMhNeN0
LibreOfficeって仕事で使えるレベル?
203:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/28(水) 09:17:36.53ID:f4eciZyP0
>>200
互換性ごちゃごちゃ言うならオフィス買ったほうがいいレベル。
それ以外は全く問題ない
13:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:13:59.95ID:5msJoFKy0
窓の手がいちばんいらないだろ
Meの時代ならまだしも
もうやることねーじゃん
7:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:12:52.49ID:WGJceUX+P
妹デスクトップ

http://imoutodesktop.codeplex.com/releases/view/28373
9:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 20:12:56.35ID:UGj2vRZA0
IPA公認さかあがりハリケーン
さhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004XL5C6Y/2log0d-22/ref=nosim/
62:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 20:22:00.58ID:T+ynVmT00
>>9
岡ちゃんはフリーソフトの王様やな
12:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:13:37.32ID:jLgHmVyn0
GOMPLAYER
http://www.gomplayer.jp/
33:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:17:25.01ID:7ENM4AGg0
GomとVLCとUMPどれがオススメ?
53:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 20:20:21.98ID:QRBet2kK0
>>33
Potplayer
http://www.gigafree.net/media/codecplay/potplayer.html
191:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 23:45:40.15ID:TD/zc6ro0
pttimer PT2用
http://www43.atwiki.jp/pt2atwiki/pages/30.html
HandBrake tsエンコも可に
http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/wiki/FrontPage
PotPlayer 最強動画プレイヤー
動画関連ばっかりになってしまった
16:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:14:46.28ID:nfXrPyV6P
CatMemoNote
http://www.cc9.ne.jp/~pappara/catmemonote.html
17:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 20:15:15.96ID:UcRs4UHs0
ここまでルヒィなし
18:名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 20:15:27.55ID:+LZWKzXG0
はいはいX-FINDER
http://www.eonet.ne.jp/~gakana/
21:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 20:15:35.81ID:9bVe1+xK0
mikogoいれてからというものパソコンの大先生のお仕事が自分の部屋から出ずにできて捗ります
http://smirnova.blog81.fc2.com/blog-entry-264.html
27:名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 20:16:34.44ID:eJPxKssc0
物書きでemacs使ってない奴なんていんの
http://sourceforge.jp/magazine/09/04/06/1138226
117:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 20:43:19.32ID:aPv+mEhr0
>>27
コーディングじゃなくて普通の文章書くのにemacs使ってる奴には近付きたくないわ
30:名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/27(火) 20:17:18.53ID:8i3sSNhE0
craving explorerだろ
簡易エンコも可能
http://www.crav-ing.com/
112:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:38:58.81ID:2+d7DQlg0
>>30
情弱御用達wwwww
51:名無しさん@涙目です。(白山比咩神社):2011/12/27(火) 20:20:03.19ID:qG8oUIOI0
Flexible Renamer マジ便利
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se131133.html
52:名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 20:20:03.72ID:Deog9Sxx0
簡単にISOに変換できるソフトないかな
57:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 20:20:47.62ID:wmPK0cuE0
>>52
だえもんさんでmdxにした方が捗ると思う
61:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:21:26.24ID:m83IeGv10
Privatefirewall
http://www.privacyware.com/personal_firewall.html
COMODOより軽い
63:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 20:22:02.19ID:urWmSSqJO
おまえら画像ビューア何使ってる?
やっぱirfanview?
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
75:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:23:28.91ID:nfXrPyV6P
>>63
MassiGra
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se400675.html
68:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 20:22:27.27ID:j6+47RkXP
Laplusだかが一番役立ってる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
73:名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 20:23:10.81ID:BngFN4tG0
Evernoteってどう?
Android関連でなんかいいの教えて
http://www.evernote.com/about/intl/jp/
90:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:25:51.58ID:nfXrPyV6P
>>73
Evernoteはいろいろ他のサービスと連携してるんで
適当にぐぐって応用した使い方見て
それ気に入ったら使うといい。
149:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 21:09:43.67ID:2iiP9N3x0
Windowsのフリーソフトはオワコン。
そしてAndroidも同じになる。
153:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 21:11:46.66ID:M2DIVZZ30
>>149
あまりフリーになり過ぎても困るよね
フリーソフトで広告収入よりも売り切りにしてほしい
いいソフトなのに広告で解像度と通信帯域取られるの嫌だし
83:名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 20:24:17.75ID:AQbZRecm0
tvrock+spinel+tvtestにはお世話になりっぱなし
http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
http://lapislabs.blog24.fc2.com/
http://tvtest.zzl.org/tvtest.html
126:名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 20:51:27.17ID:c/pZtndE0
ロゴ検出型自動CMカットプログラム logoGuillo v2.00
http://loggialogic.blogspot.com/2011/12/cm-logoguillo-v200.html
やっぱこれだな
これ入れると捗るからおまえらどんどん使え
そして俺に使い方を教えてくれ
87:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:25:05.89ID:9Sam4K5/0
ビジネスならATOK
http://www.atok.com/try/※30日試用2ちゃんならGoogle日本語入力
http://www.google.com/intl/ja/ime/
91:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 20:26:25.96ID:3gxcsbaQ0
gimp
http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html
104:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:32:27.67ID:mj74p1n/0
じゃね
http://janesoft.net/janestyle/
108:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 20:34:48.12ID:235Hclfb0
自作カーならまずCPUZとGPUZとOCCTを入れる
http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html
http://www.techpowerup.com/gpuz/
http://www.softnavi.com/review/hard/occt_1.html
115:名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/27(火) 20:41:37.79ID:T4ovaYklO
MikuMikuDance
http://www.geocities.jp/higuchuu4/
129:名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 20:52:23.06ID:NMHWuvvP0
午後のこ~だ
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
119:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 20:44:49.78ID:jZcaNB0/0
かざぐるマウスとか言ってた奴死ね
136:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 20:56:15.00ID:9bVe1+xK0
>>119
かざぐる便利じゃないか?
活躍中なんだが
http://www.staticflower.net/software/kazaguru.html
204:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/28(水) 09:52:24.08ID:Vzsd65Wq0
>>136
ffのタブ切り替えなんかの不具合が解消されてない
オプションとアドオンでどうにでもなるが
154:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 21:14:08.00ID:xLmcqy2H0
MSEだろ
もうノートンだとか必要なくなったはw
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials
156:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 21:15:26.40ID:nSd//YY00
MSE(笑)
Avast一択だろ
http://www.avast.co.jp/free-antivirus-download
160:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 21:25:07.71ID:yhuIKu7t0
ttp (先頭h欠けURL 補完tool)のすすめ
http://www.geocities.jp/oresamamansee/ttp.html
165:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 21:42:54.61ID:M2DIVZZ30
>>160
わざわざ選択→右クリックしてる時点でアホだろ
171:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 22:33:58.62ID:3fOg8n7O0
忘年会の出し物で動画編集したいんだけど、おすすめのソフトはなんですか
字幕いれたりワイプ出したりってフリーソフトでもできるの?
190:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 23:43:19.92ID:s+Q6g9vNi
>>171
aviutlで全部できる
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
182:名無しさん@涙目です。(中国):2011/12/27(火) 23:09:47.43ID:yx9vHbRH0
CantabileとSynth1
これでお前らのPCがミニキーボードになるぞ。良かったな
http://www.toptensoftware.com/
http://www.geocities.jp/daichi1969/
192:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/28(水) 00:18:27.36ID:WlGAiHJh0
スカイプとエミュレーター各種だろ特にmameやggpo
http://mamedev.org/
http://wikiwiki.jp/ggpo/?ggpo%A4%C8%A4%CF%A1%A9
201:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/28(水) 07:58:42.58ID:q5Q+M4Q00
Autohotkey+mousegesture
http://ahk.xrea.jp/
http://lukewarm.s101.xrea.com/myscripts/mousegesture/index.html
マジでこれいれて世界が変わった
38:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:18:23.24ID:0XpQzU7A0
さて、何をもって情強とするのか
50:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 20:19:58.97ID:0IocjfDw0
真の情強は、下らないソフトは極力入れない。
晋遊舎
売り上げランキング: 172457
LibreOfficeって仕事で使えるレベル?
203:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/28(水) 09:17:36.53ID:f4eciZyP0
>>200
互換性ごちゃごちゃ言うならオフィス買ったほうがいいレベル。
それ以外は全く問題ない
13:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:13:59.95ID:5msJoFKy0
窓の手がいちばんいらないだろ
Meの時代ならまだしも
もうやることねーじゃん
7:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:12:52.49ID:WGJceUX+P
妹デスクトップ
http://imoutodesktop.codeplex.com/releases/view/28373
9:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 20:12:56.35ID:UGj2vRZA0
IPA公認さかあがりハリケーン
さhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004XL5C6Y/2log0d-22/ref=nosim/
62:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 20:22:00.58ID:T+ynVmT00
>>9
岡ちゃんはフリーソフトの王様やな
12:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:13:37.32ID:jLgHmVyn0
GOMPLAYER
http://www.gomplayer.jp/
33:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:17:25.01ID:7ENM4AGg0
GomとVLCとUMPどれがオススメ?
53:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 20:20:21.98ID:QRBet2kK0
>>33
Potplayer
http://www.gigafree.net/media/codecplay/potplayer.html
191:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 23:45:40.15ID:TD/zc6ro0
pttimer PT2用
http://www43.atwiki.jp/pt2atwiki/pages/30.html
HandBrake tsエンコも可に
http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/wiki/FrontPage
PotPlayer 最強動画プレイヤー
動画関連ばっかりになってしまった
16:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:14:46.28ID:nfXrPyV6P
CatMemoNote
http://www.cc9.ne.jp/~pappara/catmemonote.html
17:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 20:15:15.96ID:UcRs4UHs0
ここまでルヒィなし
18:名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 20:15:27.55ID:+LZWKzXG0
はいはいX-FINDER
http://www.eonet.ne.jp/~gakana/
21:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 20:15:35.81ID:9bVe1+xK0
mikogoいれてからというものパソコンの大先生のお仕事が自分の部屋から出ずにできて捗ります
http://smirnova.blog81.fc2.com/blog-entry-264.html
27:名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 20:16:34.44ID:eJPxKssc0
物書きでemacs使ってない奴なんていんの
http://sourceforge.jp/magazine/09/04/06/1138226
117:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 20:43:19.32ID:aPv+mEhr0
>>27
コーディングじゃなくて普通の文章書くのにemacs使ってる奴には近付きたくないわ
30:名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/27(火) 20:17:18.53ID:8i3sSNhE0
craving explorerだろ
簡易エンコも可能
http://www.crav-ing.com/
112:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:38:58.81ID:2+d7DQlg0
>>30
情弱御用達wwwww
51:名無しさん@涙目です。(白山比咩神社):2011/12/27(火) 20:20:03.19ID:qG8oUIOI0
Flexible Renamer マジ便利
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se131133.html
52:名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 20:20:03.72ID:Deog9Sxx0
簡単にISOに変換できるソフトないかな
57:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 20:20:47.62ID:wmPK0cuE0
>>52
だえもんさんでmdxにした方が捗ると思う
61:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:21:26.24ID:m83IeGv10
Privatefirewall
http://www.privacyware.com/personal_firewall.html
COMODOより軽い
63:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 20:22:02.19ID:urWmSSqJO
おまえら画像ビューア何使ってる?
やっぱirfanview?
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
75:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:23:28.91ID:nfXrPyV6P
>>63
MassiGra
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se400675.html
68:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 20:22:27.27ID:j6+47RkXP
Laplusだかが一番役立ってる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
73:名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 20:23:10.81ID:BngFN4tG0
Evernoteってどう?
Android関連でなんかいいの教えて
http://www.evernote.com/about/intl/jp/
90:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:25:51.58ID:nfXrPyV6P
>>73
Evernoteはいろいろ他のサービスと連携してるんで
適当にぐぐって応用した使い方見て
それ気に入ったら使うといい。
149:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 21:09:43.67ID:2iiP9N3x0
Windowsのフリーソフトはオワコン。
そしてAndroidも同じになる。
153:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 21:11:46.66ID:M2DIVZZ30
>>149
あまりフリーになり過ぎても困るよね
フリーソフトで広告収入よりも売り切りにしてほしい
いいソフトなのに広告で解像度と通信帯域取られるの嫌だし
83:名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 20:24:17.75ID:AQbZRecm0
tvrock+spinel+tvtestにはお世話になりっぱなし
http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
http://lapislabs.blog24.fc2.com/
http://tvtest.zzl.org/tvtest.html
126:名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 20:51:27.17ID:c/pZtndE0
ロゴ検出型自動CMカットプログラム logoGuillo v2.00
http://loggialogic.blogspot.com/2011/12/cm-logoguillo-v200.html
やっぱこれだな
これ入れると捗るからおまえらどんどん使え
そして俺に使い方を教えてくれ
87:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:25:05.89ID:9Sam4K5/0
ビジネスならATOK
http://www.atok.com/try/※30日試用2ちゃんならGoogle日本語入力
http://www.google.com/intl/ja/ime/
91:名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 20:26:25.96ID:3gxcsbaQ0
gimp
http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html
104:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:32:27.67ID:mj74p1n/0
じゃね
http://janesoft.net/janestyle/
108:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 20:34:48.12ID:235Hclfb0
自作カーならまずCPUZとGPUZとOCCTを入れる
http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html
http://www.techpowerup.com/gpuz/
http://www.softnavi.com/review/hard/occt_1.html
115:名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/27(火) 20:41:37.79ID:T4ovaYklO
MikuMikuDance
http://www.geocities.jp/higuchuu4/
129:名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 20:52:23.06ID:NMHWuvvP0
午後のこ~だ
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
119:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 20:44:49.78ID:jZcaNB0/0
かざぐるマウスとか言ってた奴死ね
136:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 20:56:15.00ID:9bVe1+xK0
>>119
かざぐる便利じゃないか?
活躍中なんだが
http://www.staticflower.net/software/kazaguru.html
204:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/28(水) 09:52:24.08ID:Vzsd65Wq0
>>136
ffのタブ切り替えなんかの不具合が解消されてない
オプションとアドオンでどうにでもなるが
154:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 21:14:08.00ID:xLmcqy2H0
MSEだろ
もうノートンだとか必要なくなったはw
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials
156:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 21:15:26.40ID:nSd//YY00
MSE(笑)
Avast一択だろ
http://www.avast.co.jp/free-antivirus-download
160:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 21:25:07.71ID:yhuIKu7t0
ttp (先頭h欠けURL 補完tool)のすすめ
http://www.geocities.jp/oresamamansee/ttp.html
165:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 21:42:54.61ID:M2DIVZZ30
>>160
わざわざ選択→右クリックしてる時点でアホだろ
171:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 22:33:58.62ID:3fOg8n7O0
忘年会の出し物で動画編集したいんだけど、おすすめのソフトはなんですか
字幕いれたりワイプ出したりってフリーソフトでもできるの?
190:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 23:43:19.92ID:s+Q6g9vNi
>>171
aviutlで全部できる
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
182:名無しさん@涙目です。(中国):2011/12/27(火) 23:09:47.43ID:yx9vHbRH0
CantabileとSynth1
これでお前らのPCがミニキーボードになるぞ。良かったな
http://www.toptensoftware.com/
http://www.geocities.jp/daichi1969/
192:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/28(水) 00:18:27.36ID:WlGAiHJh0
スカイプとエミュレーター各種だろ特にmameやggpo
http://mamedev.org/
http://wikiwiki.jp/ggpo/?ggpo%A4%C8%A4%CF%A1%A9
201:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/28(水) 07:58:42.58ID:q5Q+M4Q00
Autohotkey+mousegesture
http://ahk.xrea.jp/
http://lukewarm.s101.xrea.com/myscripts/mousegesture/index.html
マジでこれいれて世界が変わった
38:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:18:23.24ID:0XpQzU7A0
さて、何をもって情強とするのか
50:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 20:19:58.97ID:0IocjfDw0
真の情強は、下らないソフトは極力入れない。
スゴイフリーソフト THE BEST 2012-2013 (100%ムックシリーズ)
posted with AZlink at 2011.12.30
晋遊舎
売り上げランキング: 172457
魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE vol.1
今週の人気記事一覧
コメント一覧
UIとか使用感とかは個人差もあるし、バックグラウンドで動作するウィルス対策ソフトとかファイアウォールソフトとかはPCの性能も上がったからそんなに重さが気にならないし
あとWinnyすすめんなアホ
カエルの方も表示されたら身構えるようにしてる。
レジストリは極力汚したくないから余計なソフトはいれとらん。
オーキッシュは便利だと思う。web関係はアドオンで間に合う品。
ぱっと見変わらんのだが
素の状態で裏でエンコしてるときより動作が遅いくらい。謎
重いんじゃ話しにならんな
取り合えずオープンオフィスで十分っぽいね
サンクス
ランチャーなめてたわ
最近よくなるわ
因みに一番つかえるフリーソフトは多分Maxima
OS再インしたから開いたけど時間の無駄だったわ
会社でFreeBSDとWindows使ってるけど、ほんとこういう時には重宝する。
機能的にも自分的には全く問題ないし。
情弱と言われようが適当にただ動画を変換したいだけなら
コレが一番だわ
細かい設定付けて変換するのは別のソフトだが
※30
同意
詳しくは書かなくていいから
大雑把に短くまとめるだけでもいいから書くのが普通だよな
あれは速度のために品質を思いっきり落としてあるLameだよ。
320kbpsでエンコしたってビットレート不足で音が割れる代物だ。
cravingよりオススメのソフトが気になる…
教えてエロい人!
去年はそんなに不作だったの?
※ 窓の手を責めてるわけではありません。窓の手自体はいいソフトです。
知りたければリンクを開けば開発者の説明がある。
リンク張ってくれてるだけで十分親切だと思うけどね。
フリーソフトは良いソフトと出会えるかどうかは運みたいな部分もあるから、
こうやって紹介してくれるのは助かる。
GOMとVLCは使ったことあるけどPotplayerなんて初めて聞いた。
photoshopっていうフリーソフト
photoshopっていうフリーソフト
突っ込まないぞ、絶対突っ込まないぞ
VLC と かざぐるマウス。 Piriform から3つ。
それと Google日本語入力。
これといって不満は特にない
ただしAeroスナップは捗る
多機能ソフトと題しているものを好んで入れる人が陥りやすい
馬鹿発見
未だにフォトショ代わりになるフリーソフト入れるのすら躊躇してるし
何か、フリーソフトってウィニーのイメージあるからなぁ…(´・ω・`)
Comodo Firewall:日本語化ファイルあり。そんなに設定を弄らなくても使えるファイアーウォール。
Online Armor:英語のみ。少し重いが、バッチリ守られている感あり。
Private firewall:英語のみ。軽量でシンプルなファイアーウォール。
Outpost Security Suite Free:日本語化パッチあり。アンチウイルスは頼りないがファイアウォールはお墨付き。
PCTools Firewallは今度こそ開発終了したので使用中の人は注意を
今でも軽くてシンプルなソフトを愛用してるよ
Windows標準のビューワとかペイントとか普通に使う
最後のレスは意味が分からん
情強だからこそメモリたくさん積んで色んなソフトを使いこなすんだろ?
お前ら欲しいソフトが無い時どうしてんの?
そうなんだ
じゃあわたし生徒会行くね
バックアップとったけど、そのバックアップも一緒に消えてる?みたいだし、
システムの復元で前日以前のポイントに戻っても直らないんだけどどうすればいいの?
MediaCoder使ってる
エラー多いんだよなぁ
ハム速に載ったら被害者どんどん増えるだろw
自分は別のを使ってるからどうでもいいんだけど・・・ちょっと気になる。
+Lhacaが定番になってた時もセキュリティ的に問題があったまま放置されていたのに
どこでも定番便利ソフトとして紹介されてたなぁ。
本当にそう思う、手抜きにも程がある。
Lhaplusは作りが甘いんだよな。ファイル複数(数百個単位)選択して固めようとしたときに
ランダムにファイル1個が消滅するバグに出会ったときは泣きそうになった。
今は7-zip使ってるわ。もう絶対戻らねぇ。
あるなら教えて頂きたい
これで何かあってもここは責められないでつね^^
他人の言葉で飯食って、責任も全部人任せww
素晴らしいなハムスター速報
DL支援サイトやブックマークレットで可能な事をわざわざ専用ソフト使ってやるな情弱ってことだよ
五年前ならわかる気もするけど
ブックマークレットっていうのがよくわかんないわ…。ググルカス
AMD Vision Engine Control Center
K10stat
Prime95
DirectX runtime
この辺はどのマシンにも欠かせないな
GOM PLAYERってやつ
カレンダー、メモ帳その他を表示してる
通信状況がタスクマネージャー開かなくても見れるのは便利
まあ色々表示するとくそ重くなるソフトだから貧弱なPCにはインストールしたくないけど
中には使えるソフトもあって参考になるけど、スレのコメントは無視したほうがいい
情弱な私に教えてくれ
お前らのことではないよw
公共のテンプレファイルが MS ので
出力が微妙に違って使えないんだよね
MS 癒着の腐れ天下りめらが
コメントする