1:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 18:59:03.42ID:gZ9WMrIm0
5:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 19:00:26.69ID:GJASKzYF0
スポンサード リンク肉食べるパンダの写真撮影 中国四川省の林業調査員
赤外線カメラで撮影された、ウシ科の動物ターキンの死骸を食べる野生のジャイアントパンダ
=11月、中国四川省平武県(共同)
29日付の中国紙、京華時報などによると、四川省平武県の林業局調査員がこのほど、ウシ科の動物ターキンの死骸を食べる野生のジャイアントパンダの写真を撮影することに成功した。
調査員が設置した赤外線カメラが11月、肉を食べる全過程をとらえた。
パンダは深夜、死んだターキンの肉を口いっぱいに「おいしそうに」ほおばっていた。
ターキンは別の肉食動物に殺されたとみられる。
四川省の林業当局者は「パンダはもともと肉食で、進化の過程で草食に変化した」とし、肉を食べても「不思議ではない」と説明。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011122901001075.html
5:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 19:00:26.69ID:GJASKzYF0
ササと同じスタイルで食っててワロタ
7:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 19:01:19.74ID:gxGhuSVb0
人間の前では、いかにもかわいらしく笹食ってアピールしてたのかよ
あざといな
あざといな
12:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 19:02:42.30ID:WZ+3j7NE0
25:名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2011/12/29(木) 19:05:24.89ID:7oSKv+EN0
5:七つの海の名無しさん:2011/12/29(木) 11:55:51.06ID:pl5Wt+HX
パンダの好感度下がったわ・・・肉食うとか最低だな
13:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/29(木) 19:02:54.61ID:wHYY2TFW0
つか動物園用に笹食わせてるだけで裏で肉やってんだろ?
20:名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/29(木) 19:04:41.03ID:YvqSZyUm0
>>13
果物や野菜はやるけど肉はやらない。
野生でも死骸が落ちてたら食うけど、狩ってまでは食わない。
19:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 19:04:18.83ID:6SyfYdvo0果物や野菜はやるけど肉はやらない。
野生でも死骸が落ちてたら食うけど、狩ってまでは食わない。
やはりクマだったか
21:名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/29(木) 19:04:48.19ID:V6oUtSRe0
こえーw
23:名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/29(木) 19:05:04.95ID:cVJKKI660
つうか肉食うんだったら餌は肉でいいだろ
こいつの笹どんだけ高いと思ってるんだよ
27:名無しさん@涙目です。(タイ):2011/12/29(木) 19:05:31.03ID:mQ2UZlfg0こいつの笹どんだけ高いと思ってるんだよ
可愛い顔してやる事はやってる訳だ
31:名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/29(木) 19:06:05.83ID:MtvKWVFhO
パンダ「怪我しても馬鹿くさいし動くと腹減るからそこらにある笹食ってるだけっすから」
46:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/29(木) 19:08:42.57ID:k7K7nNnQ0
パンダは雑食だろ
47:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/29(木) 19:09:00.36ID:MppZxj6g0
肉を寄越せと荒れるパンダ
58:名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/29(木) 19:12:23.35ID:WDRm6pcTO
パンダよりターキンって何だよって感じだな
53:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/29(木) 19:11:01.28ID:QbH1ZQXz0
初めて聞いた名前の動物だけど、いらっとくる顔してんなあ。
68:名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2011/12/29(木) 19:15:22.00ID:8/JmeWns0
>>53
シシ神様みたいだな
87:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/29(木) 19:20:53.71ID:SO1lXNsX0シシ神様みたいだな
>>68
それだそれ
138:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/29(木) 19:48:19.16ID:znVoCt2+0それだそれ
>>53
下の様な顔して電車乗ってる奴ってたまにいるよね
165:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 20:14:21.81ID:FzhjPItu0下の様な顔して電車乗ってる奴ってたまにいるよね
>>53
やだ…かわいい…
70:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/29(木) 19:15:42.25ID:k5SheNVR0やだ…かわいい…
ターキンさん
55:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/29(木) 19:11:11.40ID:We6E+6R1O
パンダはキャラ作りのために笹食ってるだけだろJK
56:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 19:12:05.13ID:pkKUnzeI0
でもあいつら狩りするぐらいなら笹食いそうだよな
64:名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2011/12/29(木) 19:13:56.26ID:7oSKv+EN0
>>56
どう見ても肉食の肉体構造なのに笹食ってたのは狩りができないからだとされてる
ちなみに動物園のパンダは特定の笹しか食べないので遠くから取り寄せてておかげで
餌代が1日1万くらいする
69:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/29(木) 19:15:32.33ID:cXgLayz20どう見ても肉食の肉体構造なのに笹食ってたのは狩りができないからだとされてる
ちなみに動物園のパンダは特定の笹しか食べないので遠くから取り寄せてておかげで
餌代が1日1万くらいする
>>64
飢餓になりそうになったらそのへんの草でも平気そうなんだがな
74:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/29(木) 19:16:27.34ID:iLojXX+B0飢餓になりそうになったらそのへんの草でも平気そうなんだがな
>>64
おまけにほっとくとすぐ育児放棄するんだろ?
なんで存在できるんだろうな
77:名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2011/12/29(木) 19:17:30.05ID:7oSKv+EN0おまけにほっとくとすぐ育児放棄するんだろ?
なんで存在できるんだろうな
>>74
しかも繁殖力が異常に低いっていうν速民も真っ青なくらい種族が全力で
生きることを否定してる感がある
192:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 21:44:44.85ID:EcqDukGB0しかも繁殖力が異常に低いっていうν速民も真っ青なくらい種族が全力で
生きることを否定してる感がある
>>74
「保護しなきゃいかん」と人間に思わせることに成功した勝ち組進化
61:名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/29(木) 19:13:24.61ID:qbye+Q4j0「保護しなきゃいかん」と人間に思わせることに成功した勝ち組進化
熊のくせに猫かぶってたのか
89:名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/29(木) 19:22:09.11ID:0JZKpVTQ0
毒のある笹が食えれば生存に有利だろ
ブスばっか相手にして満足してる奴と同じだよ
92:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 19:24:16.39ID:bStxY4/z0ブスばっか相手にして満足してる奴と同じだよ
>>89
コアラもそうだな
他の動物の食わない毒のあるユーカリ食えれば、食料問題解決じゃね?って感じ
98:名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/29(木) 19:26:53.17ID:HN4vOKe/0コアラもそうだな
他の動物の食わない毒のあるユーカリ食えれば、食料問題解決じゃね?って感じ
マジ怖いパンダの動画
108:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 19:33:25.77ID:RYvkuybe0
肉食動物だから食べるものがなければ肉だってくうだろ
でもパンダって笹意外のもの食べるとすぐ腹壊すんだってね
胃腸が弱いらしいw肉食動物のくせにww
110:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 19:35:14.80ID:1iJenEBd0でもパンダって笹意外のもの食べるとすぐ腹壊すんだってね
胃腸が弱いらしいw肉食動物のくせにww
>>108
その惰弱ぶりは動物界のニートだな。
118:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 19:39:24.28ID:MpQP1qJS0その惰弱ぶりは動物界のニートだな。
これはコアラサイドの陰謀くさいな
155:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/29(木) 20:03:09.43ID:MjbOfQ3D0
中に人間が入ってそうな画像だな
133:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/29(木) 19:44:42.13ID:3hVAH7CZ0
豪快すぎわろた
186:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 21:22:32.77ID:9XOddVmV0
「パンダは元々肉食」ってのはけっこう昔から言われてた。
166:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/29(木) 20:16:21.31ID:b3nOOMAd0
パンダは元々肉食で笹食べるようになったのは10万年?くらい前からだとか
だから消化器は肉食動物に近くて笹は栄養効率凄く悪いんだそうだ
四川の方でパンダ保護に携わってた獣医学科教授に聞いた話
180:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/29(木) 20:56:46.77ID:SO1lXNsX0だから消化器は肉食動物に近くて笹は栄養効率凄く悪いんだそうだ
四川の方でパンダ保護に携わってた獣医学科教授に聞いた話
>>166
そんなでよくあの体型を維持できるよな
よっぽど動かないんだろうな
174:名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 20:37:16.57ID:aF6nq2CQ0そんなでよくあの体型を維持できるよな
よっぽど動かないんだろうな
コアラはだかパンダだかはユーカリか笹食わせないと気性荒くなるらしいな
203:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 22:33:16.21ID:abAz0m0U0
コアラも、オーストラリアの一部地域では
毒素がない葉っぱを食べてて、昼間っから元気に飛び回っている
ナマケモノは、もうどうしょうもなくナマケモノらしいが
163:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 20:10:00.15ID:GuC9o0kj0毒素がない葉っぱを食べてて、昼間っから元気に飛び回っている
ナマケモノは、もうどうしょうもなくナマケモノらしいが
やっぱり笹ばっかり食ってるのんびり屋さんは営業イメージかよ
【英国】パンダの客にペンギン糞攻撃 行列が絶えぬあまりの人気に嫉妬した?
1:やるっきゃ騎士φ ★:2011/12/29(木) 11:50:48.45ID:???
その愛らしい表情・仕草や希少性などから世界的にも人気のパンダは、どこの動物園でも大人気。
12月4日、英国のエジンバラ動物園にも、同国17年ぶりとなる待望のパンダが2頭到着し、16日からは一般公開も始まった。
公開早々、飼育舎の前には一目見ようとする人たちの長蛇の列が出来るなど英国の人々を虜にしているそうだが、このパンダの人気に予期せぬ問題が発生したという。
問題の主は、それまで動物園の人気を支えてきたペンギンたちだ。
英放送局BBCや英紙スコティッシュ・デイリーレコードなどによると、パンダの公開によって作られた長い行列に対し、ペンギンたちが突如反旗を翻したかのようにフンを投げつける事例が発生。
18日にはフンがジャケットに当たり、驚いて声を上げている人がいたという目撃情報があるほか、 パンダを見に動物園を訪れた41歳の男性の近くにもフンが飛来し、「油っぽくて魚の匂いがした」(BBCより)という。
この一件により男性は「見物客が当たらないように、動物園は対策を講じるべきだ」と指摘している。
問題のペンギンたちは、25万ポンド(約3,045万円)をかけて新たに建設されたパンダ舎の隣にある飼育舎で生活。
そのため好奇心旺盛なペンギンたちは、急に忙しくなったパンダ舎がずっと気になっていたようで、「何が起きているのか見ようと」壁に沿って集まっている様子がよく見られたという。
そしてパンダ公開と共に出来た行列がペンギン舎の近くにも伸びると、突然彼らはその人たちに対してフンを投げつける行動を取り始めたそうだ。
こうしたペンギンたちの行動に対して、エジンバラ動物園職員のゲイリー・ウィルソンさんは「嫉妬からの行動ではないと良いんだけど」と少し不安な様子。
というのもエジンバラ動物園のペンギンたちは、これまで定点カメラ映像がインターネット上で公開され話題になるなど、園で飼育される動物の中でもひときわ注目を集めてきた存在で、ウィルソンさんは人々の視線がパンダにシフトしたことに嫉妬を感じているのではないか……
と気になっているようだ。
エジンバラ動物園にとっては「5年間の努力」(スコティッシュ・デイリーレコード紙より)の末にやっと貸与が認められ、実現にこぎ着けたパンダの公開。
初日には「1万人がチケットを予約」するなど、入場者数が昨年比2倍の伸びを見せるほどのパンダ人気に、ペンギンたちだけはどうも納得がいかないのかもしれない。
現在のところ、“フン攻撃”を笑って流す客も少なくないそうだが、動物園側はペンギンの飼育舎に透明のガラスパネルを設置し、客が被害を受けないような対策を検討しているという。
http://www.narinari.com/Nd/20111217051.html
■Welcome to Edinburgh Zoo http://www.edinburghzoo.org.uk/
■BBCサイトから同じニュース
Penguin droppings hit panda queue at Edinburgh Zoo
http://www.bbc.co.uk/news/uk-scotland-edinburgh-east-fife-16270214
■3 NEWSから同じニュース
Penguin poo hits panda fans at Edinburgh Zoo
http://www.3news.co.nz/Penguin-poo-hits-panda-fans-at-Edinburgh-Zoo/tabid/1160/articleID/237304/Default.aspx
5:七つの海の名無しさん:2011/12/29(木) 11:55:51.06ID:pl5Wt+HX
ヒレで、どうやって投げつけたんだろう・・
水っぽいのを、上手にすくってホッケーみたいに?
こえええええw
6:七つの海の名無しさん:2011/12/29(木) 11:57:50.71ID:+hE3t2DA水っぽいのを、上手にすくってホッケーみたいに?
こえええええw
ストレスだろうな
12:七つの海の名無しさん:2011/12/29(木) 12:18:30.69ID:eclILXuc
リアル生存戦略こええ
16:七つの海の名無しさん:2011/12/29(木) 12:32:39.65ID:I+qkmHHI
立地に問題があるだけではw
34:七つの海の名無しさん:2011/12/29(木) 13:55:18.67ID:plXvUdrJ
嫉妬してるのではなく、うるさいからあっちへ行けとかそういうんだろw
|
飼育環境下では笹だけで生存させるのが難しいので、
ひき肉と野菜、ビタミン剤を混ぜた餌もやってると書いてあった気がする。
あくまで、自然環境下でも肉を食べるってのが映像として確認されただけなんでは?