静岡県内では初出店となる当店は、30種類以上のかりん糖を取り揃えております。

水にこだわり、昔ながらの樽仕込みにて生地を発酵。そうして作られた当店人気No1商品の「ごま大学」は、5年に一度開催される日本のお菓子の伝統と品格を争う全国菓子大博覧会で、全国数千件の菓子メーカーの中から、名誉総裁賞をいただいた逸品です。

かりん糖にこだわる当店の商品の数々、是非一度ご賞味下さい。

隠れ河原のかりん糖ことまち横丁店ブログはこちら

小國ことまち開運団子
胡麻かりんとう
国内産小麦と酵母を使い、独自の仕込みでじっくりと醗酵。
黒胡麻の風味と、ポリポリッとした歯ざわり、ちょっぴり塩味が特徴です。
はち蜜黒ガマ
昔ながらのかりんとうを、当社独自の製法で仕上げました。
当店の中では一番堅く、皆さんのイメージする「かりんとう」と言えばこの商品です。
竹炭かりんとう
国内産小麦と酵母を使い、竹炭を練りこんだ真っ黒の珍しいかりんとうです。ポリポリッとした歯ざわりが特徴です。
きんぴらごぼう
ごぼうを練り込んだ逸品です。
食物繊維とともに、ごぼうと七味の食感をご賞味ください。

常時10種類のおいしいジェラートが並んでおります。
カップ又はコーンをお選び頂き、召し上がっていただけます。
夏の暑い日などは、当店まえのベンチに腰掛け、ゆっくりと味わっていただければ、参詣の疲れも吹き飛びます。


木の香り漂う落ち着いた店内。
20名様収容可能な店内では、毎月変わる四季折々の箱庭の草木(窓から見る樹木)を愉しんでいただけます。
美味しい水で作ったかえし(だし)で、つるつる、しこしこの麺をご賞味下さい。