au by KDDI

Create It!

IPv6対応KDDI株式会社

ヘルプ



迷惑Cメール防止方法

Cメール安心ブロック機能

Cメール安心ブロック機能は、Cメールメッセージ本文内に接続先URL (http://**, https://**) や電話番号が含まれるメールを受信拒否する機能です。
Cメール安心ブロック機能は、Cメールご利用開始時より機能が有効となっております。接続先URLや電話番号がメッセージ本文内に含むメールを受信されたい場合は、機能を解除することができます。

  • ※ Eメールアドレスはブロック対象外です。

操作方法

Cメール受信フィルター機能

Cメールを受信した時点で、一切受信したことを意識しないように、メール通知表示・通知音 (バイブ含む) 鳴動などを起こさず、自動的に受信メールを破棄します。
「Cメール設定」から、次の3種類のフィルターをそれぞれ設定できます。

1 指定番号 指定番号一覧に登録された電話番号から届いた受信Cメールを破棄します。
2 Eメールお知らせ拒否 Eメールお知らせで届いた受信Cメールを破棄します。
3 アドレス帳登録外 アドレス帳に登録されていない電話番号から届いた受信Cメールを破棄します。
  • ※ 初期設定はすべてOFFになっています。
  • ※ 電話番号非通知でのCメール送信は、できない仕組みになっております。
  • ※ Cメール受信フィルター機能で受信拒否された場合、送信側には送信料がかかります。
対応機種 全てに対応 AQUOS PHONE IS14SH、ARROWS ES IS12F、ARROWS Z ISW11F、DIGNO ISW11K、AQUOS PHONE IS13SH、F001、URBANO AFFARE、REGZA Phone IS11T、S007、T007、INFOBAR A01[iida]、CA007、AQUOS PHONE IS12SH、AQUOS PHONE IS11SH、T008、K009、簡単ケータイK010、IS03、REGZA Phone IS04、IS05、Cyber-shot ケータイ S006、T006、SH011、K007、K008、PT002、G11、G'zOne TYPE-X、EXILIMケータイ CA006、AQUOS SHOT SH010、BRAVIA® Phone S005、T005、SH009、URBANO MOND、X-RAY[iida]、K006、LIGHT POOL[iida]、beskey、SA002、EXILIMケータイ CA005、Cyber-shotケータイ S003、AQUOS SHOT SH008、REGZA Phone T004、BRAVIA® Phone S004、SOLAR PHONE SH007、簡単ケータイ K005、AQUOS SHOT SH006、SH005、URBANO BARONE、簡単ケータイ K004、mamorino、lotta[iida]、PRISMOID[iida]、BRAVIA® Phone U1、SH004、EXILIMケータイ CA003、AQUOS SHOT SH003、EXILIMケータイ CA004、SA001、T003、S002、Premier3、PLY[iida]、簡単ケータイ K003、misora[iida]、biblio、T002、SH002、K002、Sportio water beat、Mobile Hi-Vision CAM Wooo、CA002 、G9[iida]、Woooケータイ H001、T001、CA001、SH001、P001、NS01、NS02、K001、Cyber-shot ケータイ S001、Xmini、URBANO、Sportio・フルチェンケータイ re・MEDIA SKIN・DRAPE・neon・PENCK・Wシリーズ (W06K・W05K・W04K・W03H・W02H、W01Kを除く)・Sweets cute・Sweets pure・G'zOne TYPE-R・Sweets・talby・INFOBAR・A5500シリーズ・A5407CA・A5406CA・A5405SA・A5404S・A5403CA・A1405PT・A1404S II・A1404S・A1403K・A1402S II・A1402S (対応機種は順次拡大します)
12 のみ対応 A5306ST・A1401K・A1304T II・A1304T・A1303SA・A1305SA
13 のみ対応 MIRACH IS11PT・IS01・IS02・SIRIUS α IS06
  • ※ 上記以外の機種は対応しておりません。

設定方法

1 指定番号

指定番号一覧に登録された電話番号から届いた受信Cメールを破棄します。

図: 指定番号
  • ※ 指定番号一覧への登録可能件数は10件までです。
  • ※ 指定番号一覧への登録は、Cメールの受信ボックスから選択して登録することも可能です。

2 Eメールお知らせ拒否

Eメールお知らせで届いた受信Cメールを破棄します。

図: Eメールお知らせ拒否

3 アドレス帳登録外 (一部機種から対応)

アドレス帳に登録されていない電話番号から届いた受信Cメールを破棄します。

図: アドレス帳登録外

ご注意

Cメール受信フィルター「アドレス帳登録外」をご利用の場合、Cメール安心ブロック機能のエラーCメールが破棄され受信できません。
エラーCメール通知番号「09044440019」をアドレス帳にご登録ください。

Cメール利用制限

お申し込み必要

意図しないCメールを受信されたくない場合、「Cメール」のご利用を停止することができます。機能の詳細については、下記お問い合わせ窓口までご相談ください。

  • ※ ご利用を停止された場合、「安心ナビ」等のCメールを活用したサービスをご利用いただけなくなる場合がございます。

お問い合わせ先

au電話から局番なしで 157 (無料)
一般電話からフリーコール

フリーコール 0077-7-111 (無料)

または、お近くのauショップ、PiPitまで。



一覧


このページの先頭へ