新しい年を迎えた1日、兵庫県内の社寺は今年1年の幸せを願う初詣客でにぎわった。2012年の干支は辰。今年こそ竜のように上昇気流に乗りたい‐。参拝客らは願いを込めて、手を合わせていた。
神戸市中央区多聞通3の湊川神社では午前0時、新年の到来を告げる「初太鼓」が威勢よく打ち鳴らされた。宮司らが開運を願って年初めの祈りの儀式。
露店でにぎわう境内で、太鼓の音を待っていた家族連れらが一斉にさい銭を投げ入れ、健康や家内安全を願ってかしわ手を打った。同神社は三が日で約90万人の人出を見込んでいる。
神戸市内では、同じく三が日で約150万人の人出を予想する生田神社(中央区)や、約70万人を見込む長田神社(長田区)も、初詣の参拝者でにぎわった。(堀内達成)
(2012/01/01 00:14)
Copyright© 2011 神戸新聞社 All Rights Reserved.