東海地方のニュース / 防災・災害ページ / 東海エリアの天気 /
東海地方のニュース
メテレニュース
更新時間: 2011年12月31日17:09:18
年越しを北アルプスで迎える越年登山者の入山始まる
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷では、年越しを山で迎える登山者が入山しています。北アルプスの岐阜県側の玄関口、新穂高からは毎年多くの越年登山者が北アルプスへ向かいます。31日は朝から晴れ渡る天気となったことから、午前7時頃から例年よりも多くの登山者が登り始めました。新穂高からは西穂高岳や槍ヶ岳を目指す人が多く、今日中に山小屋に到着し年越しを迎えるということです。山頂周辺は例年並の積雪となっていて雪崩の危険性も高まっているということで、警察は無理のない登山を呼びかけています。
これまでに入っているニュース
年越しを北アルプスで迎える越年登山者の入山始まる (2011/12/31 17:09:18)
橋から車が転落 運転手の女性死亡 岐阜・高山市 (2011/12/31 17:07:00)
コンビニに車が突っ込む 客1人が軽傷 岐阜・垂井町 (2011/12/31 15:47:06)
1年の締めくくりに年越しそば そば店は朝から大賑わい (2011/12/31 15:45:22)
愛知・一宮市 2人組がコンビニ強盗 約12万円奪い逃走 (2011/12/31 15:43:53)
小学6年生 受験控え正月休み返上 特訓合宿 (2011/12/31 15:42:18)
弁当で106人食中毒 岐阜・各務原市の施設が調理 (2011/12/30 23:30:53)
名証で大納会「震災やタイ洪水で非常に厳しい1年」 (2011/12/30 17:00:11)
原発事故で福島からの避難者が支援者と餅つき (2011/12/30 16:57:45)
熱田神宮の新春準備 大鏡餅が奉納される (2011/12/30 12:25:33)
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。