福島県内ニュース
県内交通機関一部混雑続く
2012年01月01日 09時53分配信
年末年始を古里や観光地で過ごす人の混雑は31日も、県内の一部の公共交通機関で続いた。
JR東日本福島支店によると、東京駅午後3時40分発・盛岡駅行き東北新幹線「やまびこ」の自由席乗車率が140%になったほか、多くの新幹線で満席となった。
Uターンのピークは3日の見通し。
高速道路では目立った渋滞は発生しなかった。
東日本高速道路は2日に上り線で混雑のピークを迎えると予測しており、福島市の東北自動車道の福島トンネル付近で午前11時ごろに渋滞し始め、午後5時ごろ35キロになると見込んでいる。
最新のニュース
- 県内の辰年生まれ15万9400人 - 10時17分
- 猪苗代湖ズ、紅白で思い伝える - 10時23分
- 自主避難帰宅に旅費補助 県基金から70億 - 10時29分
- タツノオトシゴ展示 アクアマリンふくしま - 10時11分
- いわきから1等1本 年末ジャンボ宝くじ - 10時35分
テレビ番組
- J中継 11月10日(木) 大九州展
- 11月10日更新(ふくしまスーパーJチャンネル)
- NO.479 担々麺ショップ シコシコ
- 03月09日更新(ふくしま らーめん道)
- 毎週金曜深夜1時20分放送中!
- 08月25日更新(#9てぃ~びぃ~)
- 今年も年末拡大SPで!
- 12月15日更新(深夜妄想族)
- 3月9日放送 なに食べる?
- 03月07日更新(なに食べる?)
本サイトに掲載されている画像、映像、音声、テキストなどの著作物を許可なく複製・転載することを固く禁じます。
Copyright © Fukushima Broadcasting.co.,ltd. All Rights Reserved.