あっぷっぷ携帯ホームページ講座TOP - あっぷっぷ | |||||||||||||||||
STEP1 | |||||||||||||||||
◆HTMLとは
htmlってとっても簡単です。プログラムの経験がなくとも作れます。htmlとはHPをつくる上での言語のことです。これをつかってHPを完成させてください。 最低限のhtmlを覚えましょう。 <html> 上の<>でかこまれた言語で構成されたのがhtmlです。<>をタグといいます。上記のタグ構成は絶対必要なものです。あとは上記の「ここから本文」というところにコンテンツを作成していけば言いわけです。 これらの全体を「ソース」とも言います。
1.まずページを作成するまえにひとつのフォルダを作ります。名前は何でもいいですがわかりやすいものにしましょう。例えばmyhomeとかhomepageとか。名前はかならず半角英数のみで書くように。このフォルダはあなたの整理しやすいところにおいておきそのショートカットをデスクトップにおいて置けば楽です。
Macの場合は[ファイル]→[新規フォルダ]で作成可能です。 2.さあそれではTOPページを作りましょう。まず、先程作成したフォルダ内で新規にテキストファイルを作成し、名前の変更で「index.txt」としておいてください。 テキストファイルでhtmlを制作していきます。 3.さあ、上の「HTMLとは」で説明した を書いていきます。ここから本文というところにタグ(<>でかかれたやつ)をかいていくか文字を書いていくことでページができます。上の文はホームページを作る上での一つのルールだとおもってください。 4.ではさっそく作成してみましょう。1行目(本文の)に表現したい文字を記述します。例えば
このようにホームページ上に表記されます。 5.さあ、上のようにページをプレビューしたい場合、どうするのでしょう? 6.さあ文字表現ができたところでコンテンツ(項目)を加えていきましょう。
このタグは必ず<head></head>の間に書く必要があります。 <title>タイトルです</title> PCのブラウザの場合下のようにタイトルバーに出てきます。 携帯では上のようにはなりませんが、ブックマークなどをする際自動的にページ名として挿入されます。タイトルは必ずかくクセをつけましょう。
リンクとはページとページを繋げるものです。いわゆるHPから他人のページにもしくは、自分のサブページにジャンプすることを言います タグの書き方 URLとはアドレスのことです。必ず半角英数で入力のこと。また上の場合を絶対パスといいます。絶対パスとはhttp://ではじまるURLのことです。かならず最後は</a>で閉じること。ここをクリックというところがリンクする文字になります それに対し相対パスというものがあります。これは自分のページ内でのみ使えるものでURLを簡単に省略できます。
画像の貼り方は 例えば は<img src="../img/imode.gif"> ・画像を中央・もしくは右寄せにする場合 <center><img border="0" src="../img/imode.gif"></center>
<center>〜</center>は中央揃え。
文章を書いている際に携帯ですと画面が小さいので改行が必要になります。その際使うのがこのタグになります。 改行します<br> 上のようにかけば実際は下のように表示されます。
<p>ピータグを使います。 を使えば<br>と違いその行の上と下に空行ができます。 <p>改行します</p> 上のようにかけば実際は下のように表示されます。
改行のタグを使用することによって縦書きに見せることもできます。 あ<br> このように書けば
と表示されます。
・中央揃え・右寄せ 文字は通常は左に揃っているのですが、見だしなどを作る時は中央にしたほうがいいでしょう。 <div align=center>中央ぞろえ</div>or <center>中央ぞろえ</center>このように書けば
と表現されます。 <div align=right>中央ぞろえ</div><right>右寄せ</right>
と表現されます。
・文字の色をつける <font color=red>文字の色</font> color="色指定"
色の指定は通常色コードを使います。 色コードは色見本を参照してください 文字色を指定しなければ初期値は黒になります。 ・文字の大きさを変える <font size=2>文字の大きさ</font> size="大きさ" 数値は1,2はサイズ小、3は中でデフォルトの大きさ、4,5,6,7,は大を表します。 iモードは505以上の機種(N506iなど一部未対応) vodafone・ez-web未対応 |
|||||||||||||||||
あっぷっぷ携帯ホームページ講座TOP - あっぷっぷ |