PSP 重いサイトをPDF化してオフライン環境でサクサク閲覧する方法 Bookr v8.1
メールやコメントで時々聞いていたのですが、学生の方などはウチのサイトを
PSPのインターネットブラウザを使って見ている人もわりといるようです。( ´・ω・)y─┛~oΟ
気合いの入った人は5分や10分接続に待たされながらも、PSPからコメントを
入れてくれるなど、嬉しいんですがとにかくPSPのブラウザは重い。
今回はそんな人たちのためにPSPでも快適に記事を読める方法を紹介。
PSP 重いサイトをPDF化してオフライン環境でサクサク閲覧する方法
Bookr v8.1
1・Convert Web Page to PDF にアクセスします。
ここはウェブページのURLを入力するだけで、まるごとページをPDF化してくれる
海外のサービスサイトです。
今回のPSP用途以外にも使えるサイトなのでブックマークしておけばお役立ち。

Convert Web Page to PDF
2・トップページのボックスにPDF化したいウェブページのURLを入力して
convert to PDFをクリック。

3・変換が開始されしばらく待つとページがPDF 化されます。
ダウンロードするかGoogleドキュメントを使ってウェブ上で開くか聞かれるので
Downlad PDF File をクリック。ファイルをダウンロードしておきます。



* ちなみにFirefoxユーザーならPDF Download ってアドオン入れておくと
もっと楽にPDF化できます。

ウェブページをワンクリックでまるごとPDF変換してダウンロードしてくれるアドオンPDF Download
4・続いてPSPでPDFファイルを閲覧できるアプリBookr v8.1 をダウンロードします。

Bookr v8.1
5・解凍後、出てきたBookr フォルダをメモステのPSP→GAMEフォルダへコピー。

6・続いて先ほど落としておいたPDFファイルをBookr フォルダにコピー。

7・PSPのXMBよりBookrを起動。
メニューが表示されるのでOpen file からコピーしたPDFファイルを選択して開きます。

8・
PSPオフライン環境でサクサク快適にウェブページを閲覧!!


ネット環境なしで目的のページが快適に閲覧できます。( ´・ω・)y─┛~oΟ
回線の影響を受けないためページをグリグリスクロールしてもストレスなく閲覧可能で
後から改造を紹介したページを参照したいときのためのバックアップにもなります。
Bookrではページの幅を縦や横に合わせて見やすく表示したり、回転させて自由な
見せ方をすることも可能。


ページが増えればよく参照するページをブックマークして管理することも可能です。

PC閲覧の場合ならPDF化したお気に入りページをスクラップして、自分だけの
ゲーム改造辞書を作ることもできます。
またURLを埋め込めるPDFファイルのため、必要ツールのダウンロード先もしっかり取得。
アクセスの「許可」をクリックすれば、ファイルを直接ダウンロードすることも可能です。


これを応用すればゲーム攻略ページをPDF化してPSPに取り込み→Bookrで閲覧
の連携で高額な攻略本を買う必要もありません。
ネットの攻略ページは情報も早いので利用しない手はありません。( ´・ω・)y─┛~oΟ
使えるサービスと使えるツールの連携でPSPをさらに活用してみてください。
お疲れ様でした。
Bookr v8.1
1・Convert Web Page to PDF にアクセスします。
ここはウェブページのURLを入力するだけで、まるごとページをPDF化してくれる
海外のサービスサイトです。
今回のPSP用途以外にも使えるサイトなのでブックマークしておけばお役立ち。
Convert Web Page to PDF
2・トップページのボックスにPDF化したいウェブページのURLを入力して
convert to PDFをクリック。
3・変換が開始されしばらく待つとページがPDF 化されます。
ダウンロードするかGoogleドキュメントを使ってウェブ上で開くか聞かれるので
Downlad PDF File をクリック。ファイルをダウンロードしておきます。
* ちなみにFirefoxユーザーならPDF Download ってアドオン入れておくと
もっと楽にPDF化できます。
ウェブページをワンクリックでまるごとPDF変換してダウンロードしてくれるアドオンPDF Download
4・続いてPSPでPDFファイルを閲覧できるアプリBookr v8.1 をダウンロードします。
Bookr v8.1
5・解凍後、出てきたBookr フォルダをメモステのPSP→GAMEフォルダへコピー。
6・続いて先ほど落としておいたPDFファイルをBookr フォルダにコピー。
7・PSPのXMBよりBookrを起動。
メニューが表示されるのでOpen file からコピーしたPDFファイルを選択して開きます。
8・
PSPオフライン環境でサクサク快適にウェブページを閲覧!!
ネット環境なしで目的のページが快適に閲覧できます。( ´・ω・)y─┛~oΟ
回線の影響を受けないためページをグリグリスクロールしてもストレスなく閲覧可能で
後から改造を紹介したページを参照したいときのためのバックアップにもなります。
Bookrではページの幅を縦や横に合わせて見やすく表示したり、回転させて自由な
見せ方をすることも可能。
ページが増えればよく参照するページをブックマークして管理することも可能です。
PC閲覧の場合ならPDF化したお気に入りページをスクラップして、自分だけの
ゲーム改造辞書を作ることもできます。
またURLを埋め込めるPDFファイルのため、必要ツールのダウンロード先もしっかり取得。
アクセスの「許可」をクリックすれば、ファイルを直接ダウンロードすることも可能です。
これを応用すればゲーム攻略ページをPDF化してPSPに取り込み→Bookrで閲覧
の連携で高額な攻略本を買う必要もありません。
ネットの攻略ページは情報も早いので利用しない手はありません。( ´・ω・)y─┛~oΟ
使えるサービスと使えるツールの連携でPSPをさらに活用してみてください。
お疲れ様でした。
コメント
2.hv
ソッコー入れまつ
3.a
どうでもいいけどとりあえず画像のハングル消して
なんかイラッとします
4.?
↑なぜにいらつく?
5.通りすがり
関係ないけど新ポケモンの
最初の3匹の名前とかが発表されたよー
↓
ttp://www.pokemon-sp.jp/series/bw/?SP-A-001=main&__utma=1.949438985.1274438254.1274438254.1274438254.1&__utmb=1.1.10.1274438254&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1274438254.1.1.utmcsr=pokemon.co.jp|utmccn=%28referral%29|utmcmd=referral|utmcct=/&__utmv=-&__utmk=40834722#/partner
既出かな?
6.
とっくにポケモンのは記事にしてるでしょw
7.マジコン
最近PSPの情報多いですね
8.?
こんな事するよりある程度表示されたら中止を押せばいい
結構快適になる
9.蝦三昧
前のようにiPhone対応ページも用意してくれ
10.ああというなのもの
LivedoorブログはFC2と違って、PCから携帯用サイトが入れないところが少し残念
11.ウホッ!
最高だぜあまえび…
12.ハチロク
私も、PSPでよく行くので、
次からこれで行きます♪
13.えht
もじばぐひでええwwwww
14.あうち
文字化けしまくっとる
1.あ
ゲッターロボ
2010年05月21日 19:09 ▽このコメントに返信