社会
|
辰(たつ)年の来年、「龍」にちなんだ神社や仏閣が参拝客を増やしそうだ。神奈川県鎌倉市の「龍口明神社(りゅうこうみょうじんじゃ)」にまつられているのは、人間を災害から守るとされる「五頭龍大神(ごずりゅうおおかみ)」。東日本大震災の翌年でもあり注目されている。
記事全文広告:
広告:
ニュース
- 震災翌年の辰年、注目浴びる鎌倉「龍口明神社」 [ 12月31日 ]
- 帰省ラッシュがピーク、新幹線乗車率180%も [ 12月31日 ]
- 「冷蔵庫開けただろ」自宅で同僚切りつける [ 12月31日 ]
- 食料品138点を万引…無職男を現行犯逮捕 [ 12月31日 ]
- 世田谷一家殺害から11年…捜査員らが献花 [ 12月31日 ]
- 野田政権、来春にもパンク?永田町に3月危機説 [ 12月31日 ]
- 震災や歴史的円高…大納会東京市場29年ぶり安値 [ 12月31日 ]
- 人口2400万人なのに…弔問2億6000万人!? [ 12月31日 ]
- 北朝鮮国防委、異例声明…韓国に“絶縁宣言” [ 12月31日 ]
- 正恩氏の恐怖政治スタート…脱北は「3代滅ぼす」 [ 12月31日 ]
- 金正日総書記死去を受け…正恩氏、切手に初登場 [ 12月31日 ]
Select for Men
今回は「2011年を振り返る【総集編】」です。