自公、消費増税の与野党協議に応じない方針

読売新聞2011年12月30日(金)22:52

 自民、公明両党は30日、それぞれ党首の談話を発表し、民主党が消費税率の引き上げ時期と税率を明記した社会保障・税一体改革の原案を決定したことを「公約違反」と批判し、野田首相が呼びかける与野党協議にも応じない方針を示した。

 談話の中で自民党の谷垣総裁は「正々堂々と改革を進めるためにも国民との再契約が必要であり、我が党は厳しく対処していく」とし、野田政権は消費税率引き上げを争点に衆院解散・総選挙を早期に実施すべきだと主張した。公明党の山口代表も「このまま(消費税率引き上げのための)法案を決めるなら、国民に信を問うべきだ」と強調した。

 自民党は昨年7月の参院選で「消費税率10%」を公約し、税率引き上げの必要性は認めている。しかし、同党執行部は「公約違反」の論法で、野田政権を通常国会で衆院解散に追い込む戦略を優先しており、先の臨時国会の最終盤で対決路線にカジを切った。

ブログCheck   

この記事の内容に類似する記事


注目のトップニュース
足挟まれ電車に引きずられて死亡
覚醒剤も配達へ?潜在化を警戒
防衛省、正月も北への監視を継続
他人に仕事押しつける人の特徴は
Facebookはサラリーマンに無駄?
五輪代表候補、清武や権田ら
斉藤和義「ミタ」のエプロンを…
KARAギュリ「香取さんが…あっ」

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み


gooニュースのおすすめ
ジョブズが日本から学んだのはジョブズが日本から学んだのは スティーブ・ジョブズを失った2011年、振り返る日本との接点
 

写真で振りかえる2011年

もっと見る

 
投票

歴代の高視聴率ドラマ、あなたの一番は?

  • 積木くずし・親と子の200日戦争
  • ビューティフルライフ
  • 家政婦のミタ
  • 熱中時代
  • 3年B組金八先生
  • ひとつ屋根の下
  • GOOD LUCK!!
  • 赤い激流
  • 家なき子
  • HERO
  • 101回目のプロポーズ
  • ロングバケーション
  • 男女7人秋物語
  • おしん
  • 渡る世間は鬼ばかり
  • ずっとあなたが好きだった
  • ひとつ屋根の下2
  • 誰にも言えない
注目の政治ニュース
消費増税法案の年度内提出を明言
防衛省、正月も北への監視を継続
連用制で比例80減なら民自は…
自公「公約違反」と増税案批判
野田首相 31日から3日まで冬休み
消費税以外に所得税なども見直し
少女像への抗議は…片山さつき氏
浜田和幸議員、国民新党に入党
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
どうなる野田内閣
gooニュースオリジナル企画
gooニュース編集スタッフが気になるニュースや編集現場のようすをつぶやきます。
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
韓国と中国は世界の嫌われ者?
第1位の質問
右翼左翼?
第2位の質問
2010年現在の、世界の国々の軍事力ランキング
第3位の質問
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
goo特集話題のコミックや小説をパソコンで手軽にレンタル。無料会員登録はこちらから
gooトップページマンガにでてくるピノコのセリフ枠を使って「大喜利」を完成させよう!
教えて!goo「車にイタズラ、許せない」「キズは嘘じゃないのに」…こんな時どうする?
IE9.0goo版「Internet Explorer 9.0」「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
goo音楽音楽と動画のFan+(ファンプラス)。立川談志の秘蔵映像、D-BOYSをはじめ、お得なキャンペーン情報も!
gooニュースサービス説明