【韓国】東西(ドンソ)食品のコーヒークリーマー「プリマ」、日本のAGFへ本格輸出開始[12/29]
- 1 :なつあかねφ ★:2011/12/29(木) 22:35:39.84 ID:???
- 西(ドンソ)食品が韓国の代表的なコーヒークリーマー「プリマ」を日本へ本格的に輸出する。
東西食品は初年に3000トン、今後8年間に3万6500トン、金額で1億2500ドル分の
「プリマ」を日本代表コーヒー専門会社AGFに輸出する計画だ。
東西食品のアン・ギョンホ広報室長は「東西食品のプリマは米食品医薬品局(FDA)の承認は
もちろん、韓国の植物性クリーマーでは唯一、食薬庁のHACCP指定を受けた優秀な製品」
とし「食品に関する基準が厳しい日本市場への輸出を通して、海外市場での新たな飛躍の機会
をつかみ、今後、世界で認められる代表ブランドに成長していきたい」と明らかにした。
「プリマ」は1974年に東西食品が韓国で初めて開発した、ヤシ油で作った純植物性コーヒー
クリーマー。「プリマ」は1982年から輸出を開始、現在、ロシア・香港・台湾・シンガポール
など世界24カ国に輸出されている。
中央日報 2011/12/29
http://japanese.joins.com/article/908/146908.html?servcode=300§code=300
写真
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/12/20111229154405-1.jpg
- 2 :バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/12/29(木) 22:36:36.31 ID:30sArF2/
- キムヨナミルク?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:36:52.01 ID:NkpETLjo
- AGFにだまされないようにしよう。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:37:10.27 ID:rvOervzS
- なんだっけ、コーヒー飲む習慣が根付いたのって割と最近だったんじゃなかったっけ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:37:59.57 ID:wNEGRRTe
- 簡単だな、AGFを買わなければいいだけ
- 6 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/12/29(木) 22:38:03.40 ID:87kHjsFU
- AGF不買っとφ( ..)。メモメモ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:38:10.23 ID:l/s9G5BW
- AGF終了のお知らせ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:38:32.56 ID:QgmlDt76
- 韓国産の食品は中国産の次に安心
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:39:39.66 ID:S7PdlJ4v
- うちの親がAGFのギフトセットとか毎年貰うんだけど、
これからは朝鮮の怪しい製品が混じるってこと?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:41:01.34 ID:/snc8S7t
- 画像に家庭向けの瓶とかのパッケージがないけど業務用なのかね。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:42:49.65 ID:XFTg0xia
- >>9
そう、マリーム終了のお知らせ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:42:52.42 ID:NTzXOr9z
- コーヒーにも気をつけないといけない世の中か…世知辛いね
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:45:08.06 ID:uzqEtrSY
- まーた、キチガイもろこしの反日スレ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:46:12.98 ID:3392Gpss
- AGFに法則発動
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:47:19.51 ID:fc5PoQTP
- こりゃ終わったな
もう買いません
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:47:29.52 ID:Xk6q268M
- キムチわるい
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:47:45.93 ID:F9xD511v
- AGFはこれから除外だな。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:48:06.54 ID:KT3R35u8
- 外国の会社かと思えば、味の素ゼネラルフーヅじゃないか
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:48:28.23 ID:XUvK8I/Z
- AGF(味の素ゼネラルフーヅ)
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:49:07.69 ID:LxG4g2dU
- コーヒーギフトにAGFはなしにするな
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:49:36.91 ID:1XZgpXKm
- さようならAGF
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:50:48.97 ID:LxG4g2dU
- >>11
この点はまだわからんなあ
マリームの中身がチョン製だったら絶対お断りだが
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:50:55.45 ID:l/s9G5BW
- AGFのHPにも記載無しw
http://www.agf.co.jp/company/news/index.php
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:52:24.19 ID:3ZHvqv2c
- クリープしか買わない俺勝ち組
- 25 :抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/29(木) 22:52:49.84 ID:oSXodA4h
- >>23
それは、伝説の匠の技
そんなことは言ってないブーメラン
なのか?
- 26 : 【九電 75.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/12/29(木) 22:52:52.06 ID:rk4/4v3t
- ブラック派の俺大勝利wwww
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:53:11.31 ID:La8YXVct
- マリーム全盛なのにか?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:54:40.57 ID:1XZgpXKm
- 業務用っぽい袋しか出てないとこ見ると、
個包装で色んなフレーバーのインスタントが出てる、
あのシリーズに使うんじゃねえの?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:56:03.08 ID:wEzdBBca
- 来年はAGFも食中毒候補だな皆覚えておけよ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:56:21.32 ID:LxG4g2dU
- >>28
チョン製だと混ぜ混ぜスティックが主流だからそれあり得るな
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:57:18.74 ID:n+IRjFlt
- 韓国は日本向け食品には鼻くそやタンを入れます。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:57:32.49 ID:mDa3ovE5
- AGFは除外、メモメモ。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 22:58:16.93 ID:8zFnBfFY
- もともとネスカフェのカフェインカットのやつしか飲まないが、
AGFは意図的に避けることにする。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:00:30.33 ID:xdVKNkES
- 粉→クリープ
液体→スジャータ
だからどうでもいい。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:00:39.79 ID:l/s9G5BW
- 牛乳混ぜてるウリにスキは無かった..
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:00:47.94 ID:wEzdBBca
- AGFは安物で昔から不味いのだが外食が使っているのが困るんだよ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:01:21.22 ID:krNy4MPC
- AGF除外、と。
おk
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:02:28.46 ID:LxG4g2dU
- ちなみにクリームでただ安いのが欲しければ
キラットで売ってるMJBの750gの品が一番コスパはいいかも
ただ溶け具合がそんなによろしくないけど
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:03:02.79 ID:gqs4Bc/c
- 80年代半ばにソウル駐在してたオヤジなんだが
当時韓国じゃ
コーヒ=ネスカフェ だったんだぞ
マジで喫茶店だろうがホテルのラウンジだろうが
お湯で割ったインスタントしか飲めなかった
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:04:15.10 ID:5J2TMbc5
- ウォン安円高だからって、なんで日本の消費者が韓国製品を使わないといけないの?
業者は、死ねばいいのに。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:04:45.48 ID:G5Divq7o
- コチュジャンでスパイシーに
- 42 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/12/29(木) 23:06:08.69 ID:ND9U1MU2 ?PLT(28000)
- 私はクリープ派
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:06:14.99 ID:Xzm60pmK
- いつも黄色のクリープだから関係なし
AGFの安いやつはやっぱコクがない
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:06:21.22 ID:LxG4g2dU
- >>39
今でも家庭用はインスタント主流だよ
韓国は
極薄なのも大手とちゃんとしたとこ以外はそれほど変わってない
- 45 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/29(木) 23:06:55.58 ID:jR9DUI50
- プチポットのコーヒークリーマーを1/3づつ使うのが最強
- 46 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/12/29(木) 23:07:40.19 ID:ND9U1MU2 ?PLT(28000)
- >>43
クリープはホントのミルクを使ってる「動物性」だから
クリープだけでホットミルクが作れるよ♪
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:08:15.96 ID:3392Gpss
- 昔AGFの友人が、個性を出すためにわざと変わった味にしている!といっていたな。
まずいと言ってしまって怒らせた結果だが
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:08:22.83 ID:1cQtP3kN
- クリープを入れないコーヒーなんて
なんかラベルにミルク生まれって書いてある
ミルクじゃない粉ミルクもアルの?
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:09:21.54 ID:RFSqOZlN
- 最近、チルドカップコーヒーも買わなくなってきたけど、他の人にも忠告しなきゃいけない感じだな。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:09:21.49 ID:dp/WXVf4
- >>28
この書き方だと素材としての出荷だろうな
スレ建てるほどの記事じゃないんじゃ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:09:31.06 ID:PZm/5yjG
- 整形でもかまないから、こういう時は綺麗どころを並べるべきだろう、JK・・・
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:09:54.04 ID:vESoAuF5
- >>42
メロディアンは無視ですか。そうですか!
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:10:36.33 ID:1cQtP3kN
- だばだー だー だばだー
だばだー だばだー だばだ〜〜〜〜
- 54 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/12/29(木) 23:10:58.55 ID:ND9U1MU2 ?PLT(28000)
- >>48
>>1
韓国で初めて開発した、ヤシ油で作った純植物性コーヒークリーマー。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:11:03.26 ID:1XZgpXKm
- >ヤシ油で作った純植物性
植物性のクリーマーって、要は油を乳化しただけだよな?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:11:43.14 ID:8h3+QsAx
- かーちゃんに言っておこう
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:11:48.26 ID:/eGzR/hY
- 法則発令で、味の素オワッタ!
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:12:12.77 ID:a2MTBWzS
- >>48
普通は植物油を乳化させたものを使う。
動物性は原価が高いのと製造時取り扱いが面倒なんだよ。
日本で牛乳由来のクリーマーはクリープだけだよ。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:12:33.59 ID:wNEGRRTe
- 売れなきゃスティックタイプの材料いきだしな
パッケージありなし関わらずAGF買わないのが最善だろ
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:12:42.10 ID:zSteikOG
- コーヒーには練乳です。
よみがなを振るとねりちちです。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:13:26.57 ID:QgmlDt76
- 韓国人の発想だと
日本向けには確実に精液入れてくるな!
- 62 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/12/29(木) 23:13:40.22 ID:ND9U1MU2 ?PLT(28000)
- >>58
なめたらすぐわかるよね。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:13:46.92 ID:2DhjBy14
- (゚听)キムチ乳製品イラネ。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:13:53.23 ID:LxG4g2dU
- って言うか今のは大抵植物由来
クリーミングパウダー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC
>植物性脂肪が使われているものがほとんどである。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:14:15.86 ID:1cQtP3kN
- >>54
>>58
他は粉ミルクじゃなくてクリーマーっていうのね
マーガリンっぽい何かみたいなものね
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:14:57.76 ID:kDanwt9w
- >>46
コーヒーに入れる小さい液体タイプのミルクは、なぜコーヒーフレッシュというのか、、、
- 67 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/12/29(木) 23:15:40.06 ID:ND9U1MU2 ?PLT(28000)
- 私が良く使うのはスティックタイプw
http://dotkae-ru.jp/us/gra-o/portal/item/48293.jpg
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:15:42.43 ID:a2MTBWzS
- >>62
味が全然違うよねw
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:17:16.37 ID:1cQtP3kN
- クリープだけ少量のお湯でといて
ココアに浮かせたりするよね
混ぜないの
混ぜない方がおいしいの
- 70 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/12/29(木) 23:17:17.75 ID:ND9U1MU2 ?PLT(28000)
- >>68
ぜんぜん違うw
会社でも私はコーヒー飲めねいですから、全部クリープに替えてもらったw
ホットミルクにして飲んでるw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/12/29(木) 23:17:38.76 ID:ZtwpMSv/
- >「プリマ」を日本代表コーヒー専門会社AGFに輸出する計画だ。
計画段階?
それとも一方的にAGFに売りつける気?
どちらにしろ、AGFが使おうとするなら不買運動開始決定。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:18:21.38 ID:2DhjBy14
- AGFって味の素?キムチ乳製品を取り扱うなら不買するわ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:18:49.04 ID:a2MTBWzS
- >>66
フレッシュって言うの日興乳業とめいらくの強い中部以西だけじゃね?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:19:00.98 ID:1XZgpXKm
- あー、そういえば昔、クリープでやるみたいにホットミルク作ろうと思って
家にあったマリームをお湯で溶いたら、スゲー気持ち悪かったの思い出した…。
- 75 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/12/29(木) 23:19:29.51 ID:ND9U1MU2 ?PLT(28000)
- >>74
それはダメだよw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:20:25.65 ID:a2MTBWzS
- >>70
俺もたまにやるよ。
2日酔いの朝とか砂糖混ぜてホットミルクw
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:20:29.53 ID:1XZgpXKm
- >>75
無知な中学生の頃の話w
あれで植物性と動物性が違うんだなってのは理解できたけどww
- 78 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/12/29(木) 23:22:31.38 ID:ND9U1MU2 ?PLT(28000)
- >>76
美味しいよねーw
なんでクリープにしないのか判らない…
>>77
私も一回やって懲りたw
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:23:12.51 ID:LxG4g2dU
- >>74
ちなみにミルクティーだと徹底的に合わないからなw
ミルクティーは牛乳じゃなきゃ駄目だわ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:24:05.65 ID:i/X0I4Mj
- 元々AGFのコーヒーもそうだけどなんかおいしくないんだよなぁ。なぜか韓国からわざわざコーヒー豆輸入したりと最近仲良くしてるし、余計買わなくなるわ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:24:25.08 ID:VgpJInxG
- わかった、AGFを買わなきゃいいんだな!
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:25:27.15 ID:k59BKlWv
- これは韓国がどうとか関係なく、植物性ってのが駄目。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:27:22.80 ID:/MJKCGPE
- 明確にどの商品に、いつごろ混入されるのか判らないから、今から不買。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:27:48.23 ID:mnoSDn5d
- 本当にさようならだねAGF
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:28:11.23 ID:XFTg0xia
- >>80
う゛わー
中の人があっちの人だらけだから法則すら発動しないって状態?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:28:48.95 ID:1XZgpXKm
- >>79
そうなのかw
教えてくれてありがとう。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:29:29.55 ID:LxG4g2dU
- >>80
豆じゃなくておそらく加工品
韓国東西食品、AGFにコーヒー170万ドル輸出
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/06/01/0200000000AJP20110601002500882.HTML
まあ流石に豆は韓国通すって事はないとは思うが…
ちなみに韓国でもMaximが売ってるおかげで
こんな電波を流してるチョンがいるらしい
817氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/08/08(日) 17:29:21 ID:DSCNuL/+0
スレチごめん、コーヒー詳しい方教えて下さい
先日韓国人留学生との会話で「マキシムは韓国のコーヒーだよ〜」って言われました。
私ともう一人の日本人奥様はその場は受け流したのですが、??そうだっけ?と言う感じで
曖昧でしたので、ネットで調てみたら、AGF(味の素)のMAXIMとMaximという韓国の
スティックコーヒーが両方あるようなんですが。。。
これは両方ともAGFなのか、韓国製なのか、別物なのか。。。
どなたか詳しい方いたら教えていただけますでしょうか。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:30:58.34 ID:IYLqznCw
-
ブラックかたまにカフェオレしか飲まない俺の勝ちだな。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:30:58.95 ID:sPrAtKIj
- ネトウヨは不買対象がまた増えちゃって大変だな
そろそろ暗記するのも大変だろうから一覧表作って持ち歩いた方がいいぞwww
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:32:25.23 ID:qzkbMKEm
- トランス脂肪酸0と書いとけばひっかかるやつは出てくるよ。
- 91 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/12/29(木) 23:33:04.74 ID:svzaOXIm
- >>1
クリープか使わないなぁ。
ブラックがウマウマ(*´ω`*)
- 92 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/29(木) 23:34:47.77 ID:jR9DUI50
- 本来のクリームはミルクじゃなくて乳脂肪だよ
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:35:11.63 ID:qngNMGXf
- 「私、プリマになるのが夢なの!」
「君なら成れるさ!立派なハムに」
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:40:13.21 ID:1D4Df6Wz
- TOPVALUEのカフェオレが無事であって欲しい
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:41:16.36 ID:2DhjBy14
- もうねAGFの製品は「味の素」だけにするわ。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:41:54.49 ID:LxG4g2dU
- >>86
冬はコーヒーよりもチャイが多いので必然的に牛乳の消費量がw
バニラ、シナモン、しょうが、粒胡椒でかなり暖まる飲み物になるです
以前粉クリームで試したら見事に失敗したw
あのとろみは牛乳じゃなきゃ駄目だわ
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:42:46.60 ID:Hl4iIXFj
- どうせコーンシロップの加工品とかの
植物性なんでしょ
ブライトもクレマトップも要らん
牛乳と練乳以外は認めません
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:43:50.25 ID:qeItAa3i
- AGF、もう買わない
- 99 :募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/12/29(木) 23:44:09.21 ID:sWvnZR2E
- >>96
チャイは家で作れるのか!
ずっとスタバばっかりだった。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:44:25.86 ID:wLSYoZic
- 東亜民全員不買の影響はどれくらいの額になるんだろうな
鬼女板やらν即民の一部まで含めるとAGFの損失は小さくない筈
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:48:03.07 ID:r8Q/v5Yy
- 植物性というと健康そうに聞こえるけどパーム油を乳化剤で固めて
フリーズドライした粉石鹸と変らない。
バターや牛乳いれたほうがまし。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:48:51.70 ID:lSgfVfXX
- >>96
我が家のレシピは、茶葉はアッサム
スパイスはカルダモン、シナモン、しょうが、クローブです
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:51:41.91 ID:1XZgpXKm
- ミルクティーにはシナモンか生姜ぐらいしかやった事なかったわw
色々あるんだなw今度試してみようwww
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:51:58.26 ID:0tXxVpoH
- うすーいコーヒーをお茶代わりに
そのまま飲んでる家には関係ないな
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:56:26.76 ID:2RrnCFws
- クリープお
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/29(木) 23:59:03.90 ID:LxG4g2dU
- >>99
安い茶葉と香辛料と砂糖と牛乳があれば簡単ですよ
基本煮込むだけですから
うちの場合コーヒー用の保温ヒーターがあるので
それを利用して手元で長時間煮込めるので
>>102
うちより本格派だ
うちの場合茶葉はダージリンとニルギリのブレンドの奴
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 00:07:52.07 ID:4t2oDwFi
- 不買運動wwww
ネトウヨは大変だよなww
花王とかサントリーは今年もボーナスたんまり出たぞww
もっと頑張れよww
もともと消費力の少ないネトウヨが頑張ってもたかが知れてるがww
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 00:18:18.74 ID:fyYD42ZY
-
AGFは、もう買わん!
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 00:19:11.60 ID:cmF0jKBd
- >>108
元から買っていない場合はどうすれば・・・
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 00:19:38.86 ID:ZN1+Hntf
- セシウム入りも半島製も似たようなものかな
どっちも口に入れる予定はない
- 111 :小手 ◆qFi32FBD42 :2011/12/30(金) 00:19:48.23 ID:c0zFiMZS
- コーヒーを飲まないウリの大勝利w
- 112 :うるま ◆AQUA..P.kM :2011/12/30(金) 00:22:14.10 ID:WyJtND6/
- プリマね
覚えた
絶対買わない!
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 00:25:06.79 ID:agXfXfHn
- 反日教育やら領土問題やら、あからさまに敵対してる国の製品を仕入れるとか
AGFはどうかしてるな。イラン企業がイスラエルから食品仕入れて自国民に
買わせようとしているようなモンだぞ。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 00:29:06.01 ID:EWlap6nI
- 半島は放射能だらけだろ
非衛生的なのは周知の事実
日本製より危ないよ
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 00:35:12.08 ID:a6aC8pOH
- さとうきびより(作った)、味の素。
・・・だったはずが、
さとうきびより(優先するべきなのは)、売国奴。
になっちゃった・・・
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 00:50:44.20 ID:cSMAzDqN
- …問い合わせしたら、いつから何の商品に使われるのか分かるかな。
ソースがこの記事だけじゃなんとなくどうなんだろう、確定してるのかどうか。
つうか、よく考えたらこんな事がわざわざ記事になるのが凄いな。非売したい人のために記事にしてるのかって感じだ。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 01:04:21.33 ID:tNQGMqi1
- 【民団の傀儡・手先=民主党】
毎日のように民団主催の会合で忙しい民主党議員
なにしろ民主党議員は帰化人ばっかり(軽く100名を越える民主党の議員が朝鮮系)
選挙資金は民団丸抱え
党員も今じゃ日本国籍のない民団の朝鮮人ばっか
民主党本部は在日朝鮮人の巣窟
首相公邸にも自由に出入りしてる民団の朝鮮人
その結果、まさに朝鮮の政党と化し、朝鮮関係だけ必死の民主党
韓国の国益の代弁者に成り果てた民主党
どんどん日本の血税を朝鮮関係に投入してる民主党
営々として築き上げて来た日本の産業や技術を韓国に移転することに狂奔してる民主党
民主党に『外患誘致罪】を!
外国人の政治集団でありながら内政に介入する民団に『破防法】を!
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 01:06:59.10 ID:Y0hS5vtG
- >国の植物性クリーマーでは唯一、食薬庁のHACCP指定を受けた
HACCP指定を受けたのが同種の製品では唯一というのが驚き。
他に指定を受けた同種の製品がないなんて酷すぎ。www
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 01:20:34.97 ID:IcILqKC8
- めんどくさいからAGFを買わなきゃいいんだろ?
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 01:27:51.55 ID:MXRjXzYi
- クリープ高いけどダントツでうまいから
その他は元から買わん
- 121 :野人 ◆YAJINtOXWw :2011/12/30(金) 01:37:58.54 ID:nteOp5M5
- マリームのメープル仕立てが美味しかったのにな。
去年の冬しか見なかったけど。
だから最近はクリープに戻してるわ。
クリープは乳製品由来だからおいしい。他と比べて高いけど。
- 122 :d(@∀@) 【東電 66.5 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【kinema:4337】 ◆ANOSADJXD6 :2011/12/30(金) 01:59:10.44 ID:j6EA9grw ?PLT(13334) 株優プチ(news4plus)
- 10便に1便、まさおの粉が混じっています。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 02:15:07.00 ID:1P13d7gE
- やっと、この国でもまともなコーヒークリーマーが手に入るのか。
コーヒー通としては念願叶ったっていう感じ。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 02:21:49.30 ID:hCxdloYp
- ネスカフェしか無かった国の人がwコーヒー通てwww
草生えるwww
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 02:44:14.69 ID:r96aTM45
- 珈琲通かあ
韓国の珈琲文化自体
知れば知るほど痛いだろうに
韓流おばさま達も嘆くレベルだぞ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 02:52:44.30 ID:r96aTM45
- 大体こんなコーヒーだすんじゃねえ
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201111/27/51/c0174451_1754586.jpg
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 03:15:46.47 ID:zXwgPlVn
- だいたいコーヒー自体が国産じゃねーだろ
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 03:25:47.44 ID:hO47Pfeo
- 不買するわ、元々買ってないけどなw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 03:36:39.05 ID:fl9z+vhg
- ブレンディ買うのやめて半年くらいだな
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 03:42:37.79 ID:k27mF/Nx
- コーヒー飲むと気持ち悪くなる体で良かったと初めて思えた
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 03:51:06.40 ID:0nljsFt6
- >>109
味の素製品を全部買わなきゃいい。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 03:51:19.13 ID:uXZ7naa9
- AGFは不衛生な韓国食品を取り扱いっと・・・
不買!不買!
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 03:59:32.06 ID:OOhsPSeI
- ブラックしか飲まないから問題ないw
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 04:08:23.26 ID:OIAsBahS
- 土に埋めた牛から発酵させたミルクですね
ぜってーいらねー
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 07:04:05.51 ID:xMCZIehq
- 森永クリープ大喜び
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 07:05:46.07 ID:KDoDWIs1
- イオンのトップバリュウ自体が怪しい。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 07:17:24.93 ID:dNHIuIkH
- 子供の頃はクリープをよく食べた
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 07:30:36.58 ID:kQezsVEu
- 東西(ドイツ)に見えた…
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 07:47:04.60 ID:g3w0X16e
- ウリはドクソに見えたニダ
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 07:47:24.17 ID:lxZgK7iP
- いい情報をサンキューです
買うときは気をつけような
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 07:53:27.44 ID:kIf+D65b
- 自作カフェオレ派の俺に隙は無かった
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 07:59:02.84 ID:DCZDdj7V
- クリープに慣れてしまうと、植物性のって臭いがきつく感じてしまうんだよね…。
韓国産とか関係なく避けるだろうな。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:29:21.88 ID:YdEHV988
- AGF、もう買わない
まあ、コーヒー用クリームなんて変な油を調合した危なそうなシロモノだから
最初から使わないけどな。
AGFのは特に買わないようにしよう
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 08:32:21.81 ID:kepbJnso
- AGFはもう絶対に買わない。
韓国産食品なんて寒気がする。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 08:33:45.64 ID:dM8M9XCC
- よく行く喫茶店はスジャータだし、家ではブラックなので、
とりあえず関係ないが、俺もAGFは避けることにする。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 08:42:28.19 ID:9pDjpDkY
- 無駄な知識。
愛知県人は、ほぼスジャータ派。
スジャータは温度管理のため、ずっと自車で小売店配送してる。
おかげで配送車が宣伝カー状態。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:01:09.53 ID:KlPNv36z
- 「安く作れる、日本から近い国」が必要なら台湾やベトナムやフィリピン使おうよ。
なんで商売ごとパクル気満々の反日国家と組みたがるかねえ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:05:42.04 ID:L/xsrXwo
- どうしてこう俺の愛用しているものに悉く韓国が絡んでくるんだ……
やはり供給サイドとしてコスパ維持に無理があるのか
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:24:16.70 ID:4FNf5k73
- >「食品に関する基準が厳しい日本市場への輸出を通して、海外市場での新たな飛躍の機会をつかみ、今後、世界で認められる代表ブランドに成長していきたい」と明らかにした。
毎度おなじみの「日本で大人気作戦」ですねw
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:28:34.63 ID:GJ+qfVMl
- コーヒーに入れれば栗ーマー(って言うんだ?)、パンに塗ればマーガリンとしても使える
万能型を希望だぜw絶対買わない自信がある。
トランス脂肪酸絡みで法則発動かねぇ?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:29:31.45 ID:YS/ddMR4
- インスタントコーヒーに影響が及ばないなら良いかな。
Maxim以外はどうも口に合わなくって。
- 152 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/30(金) 09:34:06.87 ID:BzhsmrLg
- スジャータさんはいい会社だよ
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:36:08.59 ID:Ulj8eP4g
- あー・・・お子様な俺は特濃牛乳4以上を入れて飲む
てかAGF使ってない
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:37:21.19 ID:0ufPvMuY
- >>152
スジャータってブランド名だから…会社でとらえるならめいらくって呼んだ方がいいよw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:39:28.68 ID:R+nkXfo2
- うちはずっとクリープ
ただ最近中国産の蜂蜜をおまけでつけるのやめてくれ
使わないから。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:44:11.96 ID:L1GbILe5
- どうせAGFが味の素だって知らない人ばかりだろ
- 157 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/30(金) 09:45:57.67 ID:BzhsmrLg
- >>154
スジャータめいらくグループ だからよくない?
蓬莱もあれだし
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:47:39.26 ID:Fw+cNpan
- AGFぇ…
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:53:20.65 ID:4pEOjHyY
- ゴメン、俺ネスレのブライトスリム
…ダイエットにはいいんだよアレ
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 09:54:31.91 ID:cd//C+mn
- こんな水も土地も危ない国の食品、口に入れたくはないよな!!
口蹄疫の土壌汚染も酷いが k-poopアイドルでさえ虫下し飲んでるぐらい不潔
パクリ菓子・ラーメン・キムチにもウジが沸いてるし水も大腸菌だらけ
日本でいうと昭和30〜40年代ポットン便所時代の衛生レベルしかない国だぜ?
韓国ノリに衝撃の事実…硫酸・塩酸入り栄養剤が使用される=韓国
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1325070689/1-100
- 161 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/12/30(金) 10:01:33.36 ID:R2UztTGX
- 買いたくないなあ。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:02:28.21 ID:SGUDyFSr
- AGFのコーヒー、なんか変な味がするんで買ってない。UCCかKEYコーヒーだな。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:03:53.08 ID:5CzfsHfi
- リキッドミルクに乳なんて一滴も入ってないしな
アレと人口甘味料を入れて飲むコーヒーは毒物以外の何物でもない
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:05:28.28 ID:5UsFerWP
- AGFは買わない事に決めました、
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:07:22.23 ID:WSMIxMp0
- これからはAGFは選ばない方向で決定。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:14:38.05 ID:yx1pcCNW
- クリープを入れないコーヒーなんて
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:15:50.14 ID:dMzPkkwZ
- チョンと取引って
価格競争が原因だから?
サンプルの時は極上の他社の物もってきても
生産時には普段の3流物じゃないのか?
にほん、どうなったんだよ?
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:20:23.87 ID:F4U/u4rh
- AGFね。避けよっと。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:21:21.52 ID:s4Uwelbr
- だいたい、森永の「クリープ」以外は使っちゃいけない事になっているんだよ。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:23:40.20 ID:4DqL6LhM
- 純植物性だと乳成分が入ってないから、ダメな品質のやつは本当に白く濁るだけ
だからなぁ。いくらイミテーション食品とはいえ、嗜好性ってのは重要なわけで。
>韓国の植物性クリーマーでは唯一、食薬庁のHACCP指定を受けた優秀な製品
むしろこっちの方が衝撃的だけど。HACCP認定を取っているところがこの手の商品を
作っている会社ではここしかないってことだろう。アメリカだと食品製造業はHACCP
やそれと同等の認証(最近だとFSSC22000か)がないと大手からは取引相手として
認識されないレベル。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:24:58.73 ID:/6ADFIne
- クリープ最強だなぁ
お歳暮でAGFとかネスレのに入ってくる変な白い粉は容赦なくゴミ箱行き
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:27:29.88 ID:/ClPEK5B
- AGFは買えなくなるな。
無理。
- 173 :○:2011/12/30(金) 10:43:53.53 ID:NSg7lxjZ
- >>66
ミルクは牛乳から作る物にしか名付けちゃ行けないから。
植物性油と界面活性剤の混ぜ物をミルクと呼んではいけないので、フレッシュとかの名前にしている。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:47:24.61 ID:SGUDyFSr
- 「クリープを入れないコーヒーなんて!」・・・あのコピーはすばらしかった。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:47:37.95 ID:UUpoX+IR
- AGFのコーヒー関連商品ってどれもマズいからもう10年以上買ってないな。
この先も買わないだろうし。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:48:15.89 ID:XRCccD2Z
- >>89
バイト代稼がせてあげるね。
ネトウヨたちはほとんど、食品の裏書き見れば全貌が一瞬で理解できるんだよ。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:54:32.91 ID:5n8xkBu9
- コーヒークレーマー?
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:55:35.74 ID:g1YYbDii
- さよならAGF、買ってないけどさ。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 10:56:06.84 ID:tkQN8wjs
- 韓国ってコーヒーの事をコピーって言うんだって。
これからは「コピーギフトはAGF」だな。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 11:00:19.62 ID:UbCaLRPX
- >>147
中の人(以下略
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 11:28:13.52 ID:aLnsKUFl
- 味の素ゼネラル○ーズねぇ
ジョージア○ーヒーのコーヒーもココなんだよw
法則からジ○ージアコーヒー(エネマン含む)とはサヨナラしなきゃならんな
鮮人と営利活動を行う者は死ね!
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 11:30:39.05 ID:haoxCRoY
- チョンって珈琲飲むの?
キムチ汁と糞汁嘗めてるイメージしかないが
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 11:35:57.36 ID:chbaSC9j
- コーヒー上がる前に買いだめしてたけど
次はAGFはねぇなw
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 11:53:37.42 ID:HY+8kpWI
- AGFは花王不買デモから何も感じないのかね?
完全に消費者を舐めている。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 12:22:17.42 ID:RpbOPiwX
- AGFの「プリマ」ね。
ハイ、俺の「買わない商品リスト」にしっかりと登録しました。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 12:28:54.17 ID:0BcpGWZk
- 口蹄疫で蛇口から血が噴出すほど牛を殺しまくった韓国がミルクって
いろんな意味で大丈夫なのか?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 12:44:08.54 ID:r96aTM45
- 韓国で粉ものだから
虫の幼虫が入ったりしてな
ノシメマダラメイガとか
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 12:51:58.16 ID:g1YYbDii
- >>182
飲むぞ、発音は「コピ」だそうだw
- 189 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/12/30(金) 12:59:05.88 ID:WnHa/gPa
- >>188
確かに韓国にもスタバがあったが
値段にびっくりした。 ウォン建てだとあんなものか?
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 13:04:16.57 ID:r96aTM45
- >>182
マジレスすると飲む事は飲む
ただし最近は大手チェーンのおかげか、まともな店が増えたらしいが
それでも>>126のようなコーヒーを出す店は未だに多い
また家庭用はインスタントでも質の悪いコーヒーを
粉末クリームと砂糖たっぷりで味を誤魔化したスティックタイプが主流
ああ、あとコーヒーの粉が入ったティーパックタイプも使われてる
当然こっちも、味は極薄
ちなみに韓国人がコーヒーを一般的によく飲むようになったのは
そんなに古い時代じゃない
金大中大統領夫人が飲んだくらいで言葉が生まれるくらいなんだからw
ttp://www.koparis.com/~hatta/ume/ume025.htm
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 13:10:57.61 ID:HLRtA4E9
- >>188
それ、コーヒー豆よりも先に代用豆のインスタントコーヒーが伝来して
「コーヒー」として普及してしまった黒歴史。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 13:13:26.45 ID:QL8b+iIZ
-
クレーマーだって?
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 13:26:05.66 ID:MXRjXzYi
- 生活保護もらってる婆ちゃんの家もクリープだ
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 14:29:47.99 ID:lkrmkkY9
- >>192
80年代を代表するギターメーカーだなw
- 195 :d(@∀@) 【東電 65.5 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【kinema:4337】 ◆ANOSADJXD6 :2011/12/30(金) 15:49:39.00 ID:j6EA9grw ?PLT(13334) 株優プチ(news4plus)
- クリーチャーかも。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 15:51:19.17 ID:CHc92sU0
- 反日国韓国から口に入れるものを輸入するのはやめて欲しい。以前日本向けのキムチに女の工員がドロッとしたつばを入れていた映像がアップされていました。この国からの食品が非常に危険です。韓国のりも塩酸や硝酸が入っていたそうではないですか。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 15:56:54.71 ID:hCxdloYp
- アサリにはトレペだけじゃなく、ゲルマニウムもついてくるよ!
http://japanese.joins.com/article/638/145638.html?servcode=300§code=300
ゲルマニウムアサリで特許獲得、日本に輸出も
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 17:05:05.01 ID:ALKg6+aF
- 少し前までは茶房(タバン=喫茶店)で出されてた珈琲=コピー)がインスタントだったんだからねw(今でも、少なからず出してるみたいだが)
しかし、洩れなく娘さん(アガシ)が横に座って話し相手をしてくれたが・・・
当然、盛り上がれば金を払ってホテルに直行とw
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 17:14:05.66 ID:jWVlw3xz
- コーヒーとトンガラシってめちゃくちゃ相性悪いぞ
チョンよく平気だな
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 17:31:08.59 ID:hXfodNVx
- 韓国人は刺激楽しむだけで、基本的に味音痴ですから。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 17:45:37.52 ID:4VYw/p1y
- クリープが一番だよ
他は糞に値するぐらいまずい
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 18:12:22.88 ID:oPkrdfTq
- よし、AGFは今後一切買わないようにする。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/30(金) 23:54:38.77 ID:9Md6zPTF
- プリマハム
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/31(土) 00:01:44.60 ID:OQJ7QkN4
- 不買より先に問い合わせるべきだと思うけどね。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/12/31(土) 00:05:51.92 ID:oiyT5d4b
- この会社辞めて良かったw
43 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)