アルツハイマー病の原因たんぱく質が蓄積すると、別の酵素が活性化されてさらに蓄積が進む悪循環が起き、脳神経細胞の死滅が進むことが分かった。放射線医学総合研究所と理化学研究所の研究チームが患者の脳の調査やマウスの実験で解明し、29日までに米実験生物学会(FASEB)の専門誌電子版に発表した。
この悪玉酵素「カルパイン」の働きを阻害する薬の開発が製薬企業などによって進められており、実現すれば新たな治療・予防薬になるという。
アルツハイマー病の原因たんぱく質が蓄積すると、別の酵素が活性化されてさらに蓄積が進む悪循環が起き、脳神経細胞の死滅が進むことが分かった。放射線医学総合研究所と理化学研究所の研究チームが患者の脳の調査やマウスの実験で解明し、29日までに米実験生物学会(FASEB)の専門誌電子版に発表した。
この悪玉酵素「カルパイン」の働きを阻害する薬の開発が製薬企業などによって進められており、実現すれば新たな治療・予防薬になるという。
根本的治療法はいまだ無し、でもかなり研究も進んでるからそこまで悲観しなくて済みそうだな。
原因たんぱく質がβアミロイドの事なら前みたいに確かに関与してるのはわかるけど改善はされないってオチになりそう。
ジェネシス!
どうせ韓国の製薬会社から金貰った民主党が、事業仕分けで研究費を減らそうとするんだろ?
時事通信社
理化学研究所及びNIRS、ナイス。日本の基礎研究の強さを見せてほしい。後は根治できればなおのこといいが。
進行を遅くするだけか…完全に治る薬が出来るのはいつですか。
どうせ進行を遅らせる?くらいにしかならないんでしょ・・・
これで認知症がなんとかなるのか?
これは早めに作ってほしいところではあるのだが・・・一番いいのはたぶん予防なんだろうけどこれは予防できるのか?
見てるか?アカギ、、、まぁ自分的には安楽死を合法化して欲しい。そうすれば老後の心配しなくて済むんだけど・・・
他人事じゃないからなぁ、自分がかかるころには実用化されて、お手ごろ価格で求められるようになっててほしいもんだ
で、この酵素の働きを阻害すると体の別の所で不具合が起きる、と。でそれを抑える薬を飲む。すると胃が荒れるので胃薬を飲む。薬漬けの出来上がり!
早く開発してー!おじいちゃんがまさにアルツハイマーなんだ
頑張れ日本。
おお
memo
いいぞいいぞ。ついでに回復の方も研究頼みます
キタ━(゚∀゚)━!
ktkr
これはいいニュース。「予防薬にもなる」?というところが。
難病がまた一つ消える可能性が出来た訳だ やはり探せばあるものだな
なんでもいいからはやくなおせるようになっテ!
いま政治家はアルツハイマーじゃね?日本を守るという事忘れてるし
アメリカに先を越されたのか・・・、ちょっと残念だな
最近、ボケるほうが不幸せな気がしてきた。
予防であって回復ではないんだよね。PCのデータ復元できるみたいに人間の記憶も取り戻せればいいのに
個人的には、「開発費用目的」といった批判的意見が多いことに驚いたと同時に、まだまだ世間を知らないなと実感するニュースでした。
この手のニュースは研究予算を確保するためなのだと、いいかげん気付こうよ。過去何年も数多くの癌治療ニュースを見て期待したけど、現実はどうよ?
医学研究は良いニュースが多いな……コレができたらすごいことなるな
この酵素を解明したところで、予防薬としての使い方や進行を遅らせるぐらいしか道がないのでは?設け主義による開発としか思えてならない。
アルツハイマーの末期は、寝たきりになり自立呼吸が出来なくなって最後は窒息死になるんだぞ、それにアルツは老人だけの問題じゃねーよ
はよ一般化希望
期待してます
実現したら希望があるからがんばれー
進行の遅延予防程度にしかならないかもしれないが、期待できるな
はやく薬ができるといいね
希望の持てるニュースだね
きたか・・・( ゚д゚ )ガタッ
いっつもこんな感じに希望のあるニュースがでても結局は何もなってない気がする・・・研究者さんマジで頑張って!
酵素を働かせなくする薬品を製薬企業が作ってるってことで、症状を遅らせることは出来るかもしれないけど、完璧な治療ってのとはまた違う感じ?
おおお!マジか。難病がひとつ治せる可能性が出てきたか^^
予防薬にもなるの?? →
要介護大先輩にも希望の光が少しだけ見えた・・・?
おぉ
ワッショイワッショイ!
うちのばーちゃんがアルツハイマー病だから今すぐにでもばーちゃんのためにほしい!
俺が爺になることには薬が開発されていればいいな
早くアリセプト以外の新薬が出るといいね。
おぉ こういうの頑張ってほしい!
おー!凄いなぁ。まずは予防薬に期待。治療薬は時間かかりそう。
これで東電や政府関係者の治療がやっとできるwww
こういう新薬の開発分析に京を使ったらどうだい?
正常だった人の悪化の進行は酷かった。周りの人のショックやストレスはとてもつらい そのためにも早く治療が確立されて欲しい
おお
こういうので明るい気分になるのも大事
とりあえずタイトルに治療を予防してどうすると突っ込んでみる。
アルツハイマーだけは発症したくないからなぁ・・・頑張ってほしいね
いいニュースだ。がんばってくれ!
これは頑張ってもらいなぁ。アルツハイマー病で生じる悲劇を見ると余計にそう思う。
せっかく承認されたリバスタッチパッチもあんまり普及してないような。相変わらず効いてるとは思えないアリセプト飲み続けてる人が多い事多い事
こういう技術はどんどん進歩してって欲しいなあ
へぇー、そりゃ凄い。
おお!開発がんばれ!
凄いなあ。もっとどんどん研究しなさい。
ok.いいハナシです。
ついに発見したのか。 楽しみだ
おおヽ(*´∀`)ノ
見つかったんだ!すごーい!
こういった明るいニュースは大歓迎だ。とはいえ原因が解っただけか。大きな一歩という事には何の異論も無いが、手放しで喜べない感は否めないのう。
頑張ってほしいわ
ktkr
がんばれ!俺の知り合いも若年層アルツで苦労してる!そういう人を救ってくれ!
いいね
タンパク質はヒトの身体そのもの。ピンポイントに対処すると他の副作用なども心配だな。でも期待^^みんな幸せになろーぜ♪
期待
タンパク質が原因ってことは患者を水酸化ナトリウム水溶液につけたらいいんじゃね!!!!!!11
まじでか、素晴らしい!
おおお!明るいニュースだ!
明るい話題。色んな病気に対する治療薬の開発は、副作用とか安全性とかも大変だと思うけど張って欲しいなぁ
こういう部分に政府は積極的に資金を投入するべきなのだ、下らん事に使わずにな
おおおお、ついに来た!
おお! がんばれ、もっとやれ
ktkr!!!
ほー
急にどしたの?RT @t0526t: 現在、アルツハイマー病は薬で治せないから新しい治療薬には期待してる。今の薬は進行を遅らせることしかできないからね。 <悪循環招く酵素発見=アルツハイマー病で―阻害薬開>
科学の力ってすげー!
長生きは健康であってこそ価値があると思う、死ぬまで勉強できる頭で居続けたいもの。
アルツハイマーの治療法が確立されればものすごい進歩だな!これは期待( ´∀`)
家族としては一日でも早く治験に協力したいです
難しくてよう解らんが、これって凄いんじゃないか!?
さすがだ・・・よく見つけたなぁ。 今後も期待です。
さすが医療研究先進国アメリカ。日本より進んでる。承認されればいいけど、新薬を認めないこの国(日本)には遠い話だと思う\(^o^)/
科学ってすばらしい!
家のばあちゃんには間に合わなかったけど、世界の誰かがコレで救われますように。
おお!!これは・・・大発見だぞ!!
おお、今後の未来が期待できる
阻害剤ができたのかwww
赤木・・・