スペーサー
スペーサー
スペーストップページTOPPYのくびったけブログ
スペース

TOPPYのくびったけブログ

街あるきエッセイスト&WEB作成運用代行業「TOPPY」が
東海3県で暮らす日常をつづります。ポケモン好き。
    カテゴリー
    バックナンバー
    最近のコメント
    カレンダー
    その他
    当サイトについて
エントリートップ

おー!これは名古屋なピカチュウグッズ

写真

「ポケモンセンタートウホク」のオープンを記念して、
オープン日の12月4日(日)から18日(日)まで、
全国のポケモンセンター7店舗に、
「ポケットモンスターブラック・ホワイト」を
DS本体と一緒に持っていくと、

「ちからのハチマキ」を持った「ツタージャ」が配信されるとのことで、
ギリギリでしたが、行ってゲットしてきました。

配信については、
お店に入らなくとも、
店舗の外でDSを起動すれば受け取れるのですが、

まあ、そこまで行って、
買物しないというのは無理な話。


さっそく目にとまってしまったのが、

「ポケモンシャンメリーBW」

写真

例年は、
スーパーでポケモンのシャンメリーを買うのですけど、
それって結局、袋だけなんですよね、

この、ポケモンセンター仕様のシャンメリーは、
外箱からして、かわいいですし、
さらには、瓶自体にもシールが貼ってあるうえに、

ランチョンマット2枚つき。

これは、買わないわけにはいきません。


そして、さらに、
11月26日に発売されたという、
各ポケモンセンター限定のご当地グッズ!

ポケモンセンターナゴヤでは、
オアシス21の水の宇宙船を闊歩するピカチュウが
描かれたグッズ
「ピカチュウおさんぽチュウ」がいっぱい!

写真

名古屋テレビ塔とピカチュウ。

クリアファイルにハンカチにドロップと、
思わず買い込んでしまいました。



ちなみに、他の店舗では、

トウキョー=東京タワーと夜景(ピカチュウじゅうでんチュウ)
オーサカ=道頓堀(ピカチュウふりむきチュウ)
フクオカ=いちご畑(ピカチュウかくれんぼチュウ)
ヨコハマ=横浜みなとみらい21(ピカチュウびっくりチュウ)
サッポロ=牧場(ピカチュウおひるねチュウ)
トウホク=湖と森(ピカチュウおうえんチュウ)

それぞれのグッズが発売されています。


ひょっとして、
このために全店舗めぐりとか
やってる人いるのかな…。


おすすめリンク

ポケモン ラムネ 200ml×30本

クリスマス、お子さん用だったら
ラムネもいいかもね。
 
<< ニコ動のお菓子買ってみた
東海3県ニュースメモ12/18号 >>
にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ポケモン | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
コメントはこの下
記事トップ
コメント
コメントする
・お名前の入力が無い場合、ホスト名をお名前とさせていただきます。
・お気軽にどうぞ♪
・URL欄に入力されるとコメントが反映されないことがあります。









記事下
サイト内検索
スペース
s TOPPY.NET更新情報

TOPPYonTwitter
リツイートもそのまま表示されます。全てが私自身の発言ではありません。twitterでご確認ください。

Information and PR

s
路線図ドットコム
家造.net



s
スペース
スペース
ご注意
下の影