スペーサー
スペーサー
スペーストップページTOPPYのくびったけブログ
スペース

TOPPYのくびったけブログ

街あるきエッセイスト&WEB作成運用代行業「TOPPY」が
東海3県で暮らす日常をつづります。ポケモン好き。
    カテゴリー
    バックナンバー
    最近のコメント
    カレンダー
    その他
    当サイトについて
エントリートップ

強運三重テレビ&テレビ東京が報道特番

写真

朝鮮中央テレビが、
正午から特別放送を行うと予告し、
その内容が金正日総書記の死去だとわかると、

NHK総合テレビのお昼のニュースはもちろんのこと、

TBSテレビ(CBC)とテレビ朝日(メ〜テレ)は特番体制に、
日本テレビ(中京)とフジテレビ(東海)も速報を挿入、

一方のテレビ東京(テレビ愛知)が、
通常通りなのは想定内だったのですが、

三重テレビにチャンネルを変えたら…なんと!
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 放送・新聞 | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

東海3県ニュースメモ12/18号

写真
写真:売却が決まった蒲郡プリンスホテル(愛知・蒲郡市)

この地方の気になるニュースを5日分、コンパクトにまとめてお届け!
2011(H23)年12月13日〜12月17日の新聞に掲載された、
東海3県エリアニュースです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ニュースメモ | 23:59 | comments(2) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

おー!これは名古屋なピカチュウグッズ

写真

「ポケモンセンタートウホク」のオープンを記念して、
オープン日の12月4日(日)から18日(日)まで、
全国のポケモンセンター7店舗に、
「ポケットモンスターブラック・ホワイト」を
DS本体と一緒に持っていくと、

「ちからのハチマキ」を持った「ツタージャ」が配信されるとのことで、
ギリギリでしたが、行ってゲットしてきました。

配信については、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ポケモン | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

ニコ動のお菓子買ってみた

写真
写真:ニコニコ動菓(弐)

今や、日本を代表する動画投稿サイトとなったニコニコ動画。
そのニコ動公認のウェハースチョコ菓子
「ニコニコ動菓」の第二弾がこの冬に発売されました。

サークルKで見かけたのでさっそく買ってみました。


中には、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| おかいもの | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

FM COCOLOと802が事業統合-これであの局が伝説に

写真
写真:FM COCOLO・関西インターメディア送信所(大阪・東大阪市)

【朝日新聞】「COCOLO」FM802が継承へ 民放初の複数波に

【日本経済新聞】FMココロ、FM802に事業譲渡 ラジオ再編、本格化も

年末が近くなると、
年越しを前に、企業の統合や再編といった
話題が出てくるものですが、

放送業界にまたひとつ、動きがありました。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 放送・新聞 | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

ケーキでヘラルドグループを思い出す

写真
写真:苺のティラミス(シャポーブラン)

名駅で打ち合わせをする際に、
シャポーブランという喫茶店に入り、
苺のティラミスをいただきました。

ティラミスの風味もしっかりありつつ、
苺の主張もちゃんとあり、
コーヒーとよく合いました。

さて、このシャポーブランという喫茶店ですが、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| 食べました! | 23:59 | comments(4) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

東海3県ニュースメモ12/13号

写真
写真:江戸川乱歩と名張

この地方の気になるニュースを5日分、コンパクトにまとめてお届け!
2011(H23)年12月8日〜12月12日の新聞に掲載された、
東海3県エリアニュースです。
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ニュースメモ | 03:10 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

am/pmが日本から無くなった

写真
写真:am/pmビッグス新宿ビル店 ※08年11月撮影

かつて、セブンイレブンと並んで、
愛知県民には縁が遠いコンビニだった「am/pm」。

セブンイレブンは、
2002(H14)年7月に愛知県へと進出し、
今ではすっかり、名古屋でもメジャーな存在になったのに対し、

am/pmはこの12月10日、
日本での看板をおろしたとのことです。

【日本経済新聞】「am/pm」最後の看板消える ファミマに転換で

コンビニエンスストアというのは、

続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| おかいもの | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

皆既月食見忘れない

写真

昨晩は皆既月食でしたね。
しかも今回は、世界中のなかで、
日本が最も見やすい地域の一つということで、

前日からマスコミなどで
大きく取り上げられて話題になっていましたよね。

特に月食は、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ひとりごと | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
エントリートップ

日本一愛知の銀杏たくさん!

写真

愛知県民が大好きな「日本一」。
そのうちのひとつに、銀杏がありますよね。

今は稲沢市となりましたが、
旧祖父江町は、そんな銀杏生産量日本一の町。

そんな愛知県産の銀杏を、
続きを読む >>

にほんブログ村 地域生活ブログ 東海情報へ
| ナゴヤモノ | 23:59 | comments(0) | ↑PAGE TOP
エントリー下
サイト内検索
スペース
s TOPPY.NET更新情報

TOPPYonTwitter
リツイートもそのまま表示されます。全てが私自身の発言ではありません。twitterでご確認ください。

Information and PR

s
路線図ドットコム
家造.net



s
矢印新しい記事へ 過去の記事へ矢印スペース
スペース
ご注意
下の影