ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]あなたをリムジンでお出迎え!?

91年に建屋地下で水漏れ=非常用発電機の基礎冠水―福島第1

 東京電力は29日、福島第1原発1号機のタービン建屋地下で1991年10月30日に冷却用海水が配管から大量に漏れ、非常用ディーゼル発電機2台のうち1台の基礎部が冠水した事故があったことを明らかにした。同日中に原子炉を停止し、事故を国に報告。外部電源は正常で、非常用発電機も起動可能な状態を維持していたという。

 建屋地下の床下に埋設していた海水配管が腐食して穴が開いたのが原因だったため、東電は配管を建屋内部に移設して点検しやすくする措置を取った。

 当時、非常用発電機は耐震性を重視して岩盤上の地下階に設置する考え方だったため、津波などの浸水を想定して高い場所に移す方法は検討されなかったという。 


【特集】ソーラーパワー〜節電時代の救世主〜(時事通信)
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今〜住民いまだ帰還できず(時事通信)
【特集】イマドキ女子が農業変えます!〜「山形ガールズ農場」の挑戦〜(時事通信)
【特集】福島エクソダス〜原発事故は何をもたらしたのか〜(時事通信)
早くもささやかれ始めた6月解散説(時事通信)
関連ワード:
福島第1原発  津波  東京電力  原子炉    

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:福島第1原発

国内アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

白く輝くスカイツリー 初のライトアップ ランキング上位は福本幸子、成嶋早穂、倖田來未結婚の「エロい系」で占める 2011年12月18日〜2011年12月24日の「婚活お役立ちニュース」週間アクセスランキング 年賀状は手書き派?印刷派? なまはげが出刃包丁を持っちゃだめ。官製ハガキは35億枚以上発行『年賀状の戦後史』
ストレスで腰痛!若い男に走りそ〜♪ ファン・ビンビン「女性扱いしてもらえなかった」と壮絶体験をふり返る 都市と都市 アクアシティお台場「ご当地 麺祭り」に冬の限定メニューが登場!
コチョコチョされてキャーキャーはしゃぐ「ペンギンの赤ちゃん」に世界中が悶絶!! 来年は辰年! フランスで話題のドラゴン納豆 引田さん、招待の国葬に参列せず 金正日総書記死去で デートムービーで外さない!? 映画『タンタンの冒険』大ヒット上映中!

写真ギャラリー

【画像】サンタの扮装で逮捕される活動家/サンティアゴの学生運動

サンタクロース、逮捕

【画像】サンタの扮装で逮捕される活動家/サンティアゴの学生運動

【画像】ケンブリッジ公爵ウィリアム王子と公爵夫人キャサリン/ホームレス慈善団体のイベント

ヴァネッサとダンスを楽しむ英公爵夫妻

【画像】ケンブリッジ公爵ウィリアム王子と公爵夫人キャサリン/ホームレス慈善団体のイベント

【画像】動物愛護団体に所属の女性/菜食主義促進のためのデモ活動

動物愛護団体に所属の女性がデモ活動

【画像】動物愛護団体に所属の女性/菜食主義促進のためのデモ活動

【画像】アレグリア・ショー/シルク・ド・ソレイユ

シルク・ド・ソレイユの華麗なショー

【画像】アレグリア・ショー/シルク・ド・ソレイユ

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス
livedoor サービス: