回答受付中の質問
特定小電力のデジタル(アイコム)って、通話距離落ちます?
-
- 質問日時:
- 2011/12/30 17:16:44
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 13
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
下の、hitokoto_iwazuniwa_irarenaiの過去の発言
無線カテの害虫に回答するのはなぜ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1275786932
質問者の履歴を見て回答しない理由は?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173867786
回答する前に質問者の履歴を見なさい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1169381566
gyaもバカだけど、コイツもバカなのか? このhitokoto_iwazuniwa_irarenaiってoseete_agemasuyoとか、hitokoto_iwazuniwa_irarenaiと同一人物。 いわゆる船長ってやつだろ。 バカなんだろな。
- 違反報告
- 回答日時:2011/12/30 18:47:43
同じ10mWの特定小電力トランシーバですが
デジタル変調のほうが電界強度が弱くなると復号できなくなるので
通話距離は短いことになります。
アナログでスケルチを開放で交信すればノイズぎりぎりでメリット2でも内容を伝えられますから
交信距離は伸びるということになります。
- 違反報告
- 回答日時:2011/12/30 18:22:10