« 【踊ってみた】バカとテストと召喚獣 Perfect-area_complete! ステージ付動画完成 | トップページ | 2010年3月18日発売される 「torne」 は PS3 所有者の4割が購入意向らしい »

2010年3月14日 (日)

URL 解析出来なかったストリーミング動画を DL する

 あれほど苦労して出来なかったフラッシュ動画 「化物語」 が DL 出来た。

 最近はネットで配信される動画を DL してから DRM を XX するという構図が無くなってきている。GetASFStream 等で URL 解析が出来ず swf を様々な方法で解析しても URL が判らずに、そもそも DL すること自体が出来ない…という動画の配信方法に変わってしまった。

 従って動画をどうしても個人的に保存したい人はキャプチャという手法を使っていると思う。

 が、いつも記事にコメントを下さる方から良いツールを教えて頂いたので、紹介したい。

 いちおう、念のため2010年からダウンロード違法化が施行されたので、URL 解析の実験報告を行うことが目的であって、万人にダウンロードをお勧めする訳ではないこと、 「化物語」 についてもストリーミングを過去普通に鑑賞出来ていたので今回 DL したファイルは破棄している。

 DL は違法でもキャプチャなら違法ではないという議論が真しやかに成されているが本当の処はよく判らない。また、ゆめゆめ DL した動画をうpして【SayMove無修正】なんかに登録してはいけない。

Stdw300

http://www.streamtransport.com/

上のサイトから、streamtransport_setup.exe をダウンロードしてインストールする。

Exew300 実行するとツールを DL した web ページと同じ URL のページが表示される

Usew480
  1. 動画ページの URL を左上の URL 入力欄へコピー&ペーストする等して入力する
  2. 右上の [ Start ] ボタンを押す
  3. ページが表示されたら動画を再生させる。配信しているサイトに依って動画を再生する方法は違うが、普通に視聴するつもりで再生させる
  4. 下に URL 解析結果が表示される
  5. URL を選択して、右下の [ Download ] を押す(幾つも表示される場合は”ソレ”らしき URL を選択する)

Dlw300

ダウンロードの経過を表すダイアログが表示される、ダウンロードの終了で左側に [v] チェックが表示される。

因みに URL は…一旦書いたけど辞めとく

Exw300 Windows XP の場合、保存先のデフォルトは、C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents\StreamTransport だった。
Realw300

保存された動画は FLV 形式で、ファイル名が「{ҔzM   - ېVAjvWFNg.flv」こんな名前!?これも解析を困難とさせる為の工夫なのだろうか?

因みに、ファイルサイズは 242.422KB 、DRM 保護されていないので視聴期限等はない。

 以上の通り、操作方法は至って簡単!ユーザが URL を解析する等、なんの苦労も要らない。画面キャプチャソフトも不要なので、必要な人には画期的なソフトだと思う。

ひでのブログ http://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 【踊ってみた】バカとテストと召喚獣 Perfect-area_complete! ステージ付動画完成 | トップページ | 2010年3月18日発売される 「torne」 は PS3 所有者の4割が購入意向らしい »

「パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

おー凄いですひでさんメモメモ!
PC戻ってきたんだけど配信終了(^^ゞ
完全に起動ドライブが逝っちゃいまして…
今度はHDDに優しくと思ってますが外付が心配(やる事は一緒だしね)
最終回はBD発売後かな?遠いな~

投稿: むぎゅ | 2010年3月21日 (日) 22時11分

配信終了?
あ!ホントだ…
最終回、ずいぶん先ですね。
今、自分は刀語が月に1度しか放送されないのが残念で…

投稿: ひで | 2010年3月21日 (日) 22時54分

これ使ってみて???な事が3点。

(1)出力フォルダが指定出来ない。
(2)DL中に他のウィンドウを前に出すと、「DLの経過を表すダイアログ」が消えてしまい、DL状況が分からなくなる。
(3)取得した動画をGomPlayerで再生すると頻繁にモザイク状態になる。VLC Media playerではOK。

以上、対処法をご存知でしたら教えて下さい。m(_ _)m

投稿: たっちゃん | 2010年3月21日 (日) 22時54分

結局、使い込んでないので自分も詳しくないのよ。
たっちゃん さんが疑問に感じていることなら恐らく
そういうことなんだと思う。

(1) は自分も指定する方法ないのかな?って感じたけどまぁイイか…
(2) ビデオカードとドライバの問題の様な気もするけど
(3) 化けはどちらでも再生に問題なかったから、配信するサイトの
エンコードの問題だろうか?

投稿: ひで | 2010年3月21日 (日) 23時34分

私は、こう考えます。これに出会う前にキャプのソフトを、3つほど、
試してみました。サイズ・ノイズ・コマ落ち・設定がウザいなど、
最悪でした。でもいたって簡単に保存したい動画がファイルになることに、
魅力を、感じました。得体のしれないファイル名が表示されるとか、その他もろもろ
バグは、あります。そして明日には、リンク出来なくなるソフトでないかと、思います。
ソフトって、簡単に受け入れがたいものと思います。例のリアル プレイヤーでさえも、
いまだに不動の地位にありません。ひでさんの、おっしゃるように、欲しい人には、
画期的なソフトと、私も思います。

投稿: やすやす | 2010年3月23日 (火) 19時39分

>そして明日には、リンク出来なくなるソフトでないかと
そうですね。
DL ほう助の疑いで検挙されるのも困る(笑)

>例のリアル プレイヤーでさえも
今では大変重宝してます (^ ^)

投稿: ひで | 2010年3月23日 (火) 22時30分

ひでさんのスレの、刀語昨夜その1みました。
なかなかおもろい。あれはどこで配信してるのでしょうか
変った拡張子のサイトでいただいたんですが、(しまった、これは、完全にDL法違反)
kkkkkkkkkk暫くぶりに聞きました。レコードではよくありましたね。
私のPCでは、今までなかったからキャプチャーでしょうね。
今日ついに例のchを、すべて完走しました。喉につかえてたものがとれました。

投稿: やすやす | 2010年3月29日 (月) 16時45分

やすやす さん、刀語はネットでは配信してません。
なので自分は地デジを視聴してます。
ところで、すべて完走って?

投稿: ひで | 2010年3月29日 (月) 18時13分

地デジ了解です。完走は、すべてダンプに積めたということ
連続もののナンバー1だけできなかったのよ。
今日消去法によりすべてうまくいったよ。黒画面が起ちあがって
%がアップするのは、爽快だね そうかい

投稿: やすやす | 2010年3月29日 (月) 18時45分

たっちゃんさんの???に対しての調査結果
当PCは、VISTA sp1
(1)に対しては、確かに有りません。VISTAは、ユーザーのドキュメントに
各ソフトのフォルダがあらかじめ作られます。
(2)に対しては、DLの経過のダイアログをクリックで回避できました。
(3)に対しては、おっしゃるとおりです。リアル・プレイヤーも対応
以上です。
しかし出力拡張子のflvファイルが、エンコードに非対応です。(TMG ENC)
例の、ストリーミング保存の有料ソフトは、RTMPEに対しては、拡張子がflveだそうです。
どちらも致命的ですね。DL規制法なるものが、そうさせていると、思います。
でもRTMPE URLを、吐いてくれるので、RTMP DUMPには、おおだすかり

投稿: やすやす | 2010年3月31日 (水) 12時18分

やすやすさん、こんにちは。

(2)については、消えてしまうと二度と現れません(XP SP3)。
仕方がないので、タスクマネージャで通信状況をモニターして終了を判断しています。
まだまだ発展途上のソフトって感じですね。

rtmpdumpは、MS-DOSを使ったことがある人ならまだしも、Windowsから始めた人にはとっつき難いでしょうね。
肝心なURL解析も他人任せだし・・・。

>ひでさん
機会があれば、例の「CPUパフォーマンス比較表」の感想などぜひ伺いたいものです。

投稿: たっちゃん | 2010年3月31日 (水) 18時43分

たっちゃんさんへ
まだまだbeta版ですから、この手のソフトの難しさは
配信側が中を少しいじると対応できなくなる弱さは、有りますね。
(2)については、次のアクションを起こす前にクリックすると自分は、回避
出来ました。でも1番のバグは、エンコードできない。これにはまいりますね。
どなたかmp4に変換出来てQuicktimeplayerで再生できたという方まってます。
dumpの件は、了解です。でも現在は、dump=radikoですよね。

投稿: やすやす | 2010年3月31日 (水) 19時58分

(3) GOM だとダメなんだ?
今、XMedia Recode で flv を mp4 に変換中
エンコにあと50分位掛かる予定。

たっちゃん さん
貰っておいて申し訳ないですが、ご存知の様に
最近 PC を全く新調してない訳でして、CPU を
比較したいと思うシーンが訪れないもので、活用
していないのですよ m(_ _)m

投稿: ひで | 2010年3月31日 (水) 20時41分

>しかし出力拡張子のflvファイルが、エンコードに非対応です
因みに記事中の化動画 flv を XMedia Recode で H.264 mp4
に変換してみたけど、普通にエンコ出来たよ。

どこの動画が出来ないの?

投稿: ひで | 2010年3月31日 (水) 21時33分

こんばんわ
本スレのソフトのflvですよ。
気落ちしているのでは、ないかと
メールしておきました。明日から新しい
職場なんでしょ。dumpにかんしては、
問題なし

投稿: やすやす | 2010年3月31日 (水) 21時46分

ファイルが本記事によって作られた物であるととしたら
思い当たることもあります。明日検証してみます。

投稿: やすやす | 2010年3月31日 (水) 22時12分

やすやす さん、メール頂きました。ありがとう m(_ _)m

StreamTransport はキャプチャソフトではなくダウンローダ
なので、flv はサイトがうpしてあるデータそのものですから
少なくとも再エンコ出来ない原因が StreamTransport に
ある訳ではないですね。

投稿: ひで | 2010年3月31日 (水) 22時26分

やはり当PCでは、出来ませんでした。
StreamTransport による保存ファイルのエンコ
TMPEGソフト×   XMedia Recode ソフト×

DUMPソフトによる同一の視聴物保存ファイル
TもXも○でした。  視聴サイトは、Aちゃんです。
尚エンコは、FLV TO MP4です。

投稿: やすやす | 2010年4月 1日 (木) 11時38分

この動画ってファイル名が変なファイル名でしたので
自分は a.flv 等とリネームしてからエンコしました。
リネームしてもダメ?

投稿: ひで | 2010年4月 1日 (木) 18時46分

vistaは、ほとんどリネイムされて保存されます。
ひでさんが、おっしゃる方法も試験済みです。
残りは、ひでさんにAちゃんを一つ保存してもらい
出来たらVISTAは、非対応ということで・・・・
お仕事上でお忙しいときにおそれいります。

投稿: やすやす | 2010年4月 1日 (木) 19時20分

ごめん、Aちゃん って何処?
無料なら VISTA の StreamTransport でトライしてみる

投稿: ひで | 2010年4月 1日 (木) 19時32分

AでなくB-CHです。あまりストレートに書くと対策やら何やら
何かー弱ってるね、大丈夫この程度のジョーク普段なら・・・・

投稿: やすやす | 2010年4月 1日 (木) 19時47分

うん、1日出勤しただけで特に何した訳でもないけど、
もの凄く疲れました。慣れてないだけなんだけど…
今、デュラララをXX中

投稿: ひで | 2010年4月 1日 (木) 20時17分

そういえば、私がメールしたDUMPのCMDのメモ
届いていたですか? その後進展は、有りましたか?

投稿: やすやす | 2010年4月 1日 (木) 20時24分

私さこのブログに出会えて感謝してるよ。前回の手術で完璧に
機能を持っていかれて時に、出会えたんだ。ひでさんの対応にも
感謝してるよ。朝起きてブログ視る楽しみができたからね
何かスレ筋が変わってごめん 人生なるようになるから…明日から
人生相談のブログにしようか
MPXの先生最近出てこないね、色々ききたいのに

投稿: やすやす | 2010年4月 1日 (木) 20時47分

途中報告
VISTA で XX した動画 NAS に入れて Windows XP な PC で
XMediaRecode でエンコ中

そんで、ファイル名が文字化け状態のまま FLVP で再生しよう
と思うと Now Loading.... が続いて一向に再生されず、a.flv に
リネームで再生出来た。
VLC ではリネームしなくても再生可能だった。

少なくともファイル名はリネームした方が良さそう。

リネームしたモノでエンコ中

>私さこのブログに出会えて感謝してるよ。
感謝される程のことは何も…
でも、そう言って頂けるのは嬉しい。

StreamTransport が良さげなんで DUMP は
使ってないのよ。
DUMP の方がイイ?

投稿: ひで | 2010年4月 1日 (木) 21時08分

今エンコ終わった。
エンコ間違えて 260MB が 370MB の H.264 mp4 に
なってしまったけど、普通にエンコ出来るよ!!

>MPXの先生最近出てこないね、
最近 Dance×Mixer の話しか書かないから PC の
話題がないと帰ってしまう方が多い…と思う。

投稿: ひで | 2010年4月 1日 (木) 21時26分

もちろんDUMPならこんなファイル3分で保存できるよ。
それ以前の設定には、少し時間を要するけど、ファイルに関しては、
完璧です。少し酔ってます。DUMPを使うと現ソフトがDLじゃないよなーと
思えます。DEMO DUMP ADOBE によって抹殺されされたので、このぐらいで・・・

投稿: やすやす | 2010年4月 1日 (木) 21時27分

エンコ了解、それじゃVISTAでは、不具合も、報告ありということで
失礼します。

投稿: やすやす | 2010年4月 1日 (木) 21時31分

米異なんで、わいのPCはできないんだー
MPEGは、パラメーがだめとかXMEDIAは鼻から食わないし
DUMPが邪魔してるかもね。

投稿: やすやす | 2010年4月 1日 (木) 22時00分

Any Video Converterが、解決してくれました。
アニメワンの3Mにも対応してます。

投稿: やすやす | 2010年4月 6日 (火) 20時23分

Any Video Converter のフリー版?

投稿: ひで | 2010年4月 6日 (火) 21時17分

そうです。エンコードしても他のソフトでは、mp4を再生
してくれなかったのよ。3Mは、ロダだよ。
再生は、RPの11がいいみたい。

投稿: やすやす | 2010年4月 6日 (火) 22時05分

中途半端なレスすいません。保存は、このスレのStreamTransport で3Mです。
エンコーダーは、色々使ったけど、出来ても再生できない。Any Video Converter のフリー版が
対応してて、リアルプレイヤーのフリー11が1番安定していたかな。私のビスタでわ

投稿: やすやす | 2010年4月 6日 (火) 22時26分

最近ニコニコでも DL した mp4 がプレイヤーを選ぶ動画が
存在する。
H.264 でも再生出来る/出来ないがあってめんどーだわ。
うちの RP は SP(tm)(win32) Version 1.1.1 ビルド 12.0.0.614 だった。

投稿: ひで | 2010年4月 6日 (火) 22時27分

それなら金払えってやかましいね。
例の有料ストリーミングソフト拡張子がflveで、[アニメワンの時]
変換は、保存した動画のキャプチャーでaviのようだね。
徘徊していて、仕様を見た限りにおいては、それだけみると
このスレソフトのほうが上ですね。

投稿: やすやす | 2010年4月 6日 (火) 22時54分

ひでさん、それは古い!
ウチのはVersion1.1.2 ビルド 12.0.0.641だよ。

投稿: たっちゃん | 2010年4月 6日 (火) 23時02分

>このスレソフトのほうが上ですね。
うん、dump は swf の URL を探したり、コマンドラインで
動かさなきゃならないけど、streamtransport は時間が
掛かったとしても放っておきゃ落ちてくるし。
MPX5 は URL 解析が劣ってるし(使ったことはないけど)

投稿: ひで | 2010年4月 6日 (火) 23時31分

NHKオンデマンドは 何しても無理

投稿: | 2010年4月13日 (火) 18時14分

>NHKオンデマンドは
そうなんですか!

なるほど…
お試し視聴行って来ましたが streamtransport のウインドウに
ページを表示出来ませんでした。

投稿: ひで | 2010年4月13日 (火) 20時03分

>NHKオンデマンドは
rtmpdumpだったのです。現在は?
youtybe落ちないと某所に書き込みが有ったものですから
試してみました。streamtransport で保存できました。

投稿: | 2010年4月13日 (火) 20時55分

↑は、わしです。つべのスペル間違ってました。

投稿: やすやす | 2010年4月13日 (火) 21時12分

>streamtransport で保存できました。
あれ?ウチのはウインドウにページ表示出来なかったけど
出来たんだ!

投稿: ひで | 2010年4月13日 (火) 21時58分

NHKオンデマンドは、有料だからおいといて、
同局のラジオ語学番組キャプチャツールGUI版
出ていたのですね。ひでさん・・お子にちょうどいいですよ
簡単に落ちてitunes/mp3に保存されます。らくちんらくちん

投稿: やすやす | 2010年4月14日 (水) 14時14分

やすやす さん、まいど。
毎週末は自分が子供の英語の家庭教師をしてますよ~
ラジオはちょっと面倒かな…

投稿: ひで | 2010年4月14日 (水) 20時24分

ひでさんどうも
刀語4 今日webでみました、なかなか楽しいですね。
今回は、目が上にありました。RPにていけるようでした。

投稿: やすやす | 2010年4月17日 (土) 15時00分

やすやす さん、friio が何故かエラーこいて、4話録れてなかった orz
しょーがないから web で見ましたが、RP でいけたっていう
サイトって何処?
自分が見たのはようつべアニメ無料動画だから画質がイマイチ

投稿: ひで | 2010年4月17日 (土) 16時46分

以前にアド送ったことが有ります。化けの時かな
そこに3まであるのですが、4がなぜか目が上にあって
探すのに苦労しました。プレミアムでなければいけるかな
とりあえずめーるしてあります。

投稿: やすやす | 2010年4月17日 (土) 19時16分

いつもありがとう!!
しかし、七花(しちか)は、あのシチュエーションでとがめを押し倒さない
辺り、草食男子のはしりなのだと思う(笑)

投稿: ひで | 2010年4月17日 (土) 19時50分

駄目だこりゃ…ここのスレこれでおしまいなにか
雑談のスレいなってきたから、でも動物のなかで
楽しんでするのは、人間という動物だけらしいね
この次楽しい雑談のスレ開いてください。
どぶのやすやすより

投稿: やすやす | 2010年4月17日 (土) 20時34分

目が上の flv 424MB のサイズのワリに画質イマイチだった
モットイッテの 102MB の方が綺麗かも…

投稿: ひで | 2010年4月17日 (土) 23時08分

XMedia Recodeがちょっだけ
バージョンアップしました。

投稿: やすやす | 2010年4月18日 (日) 18時04分

↓コレを、「スマート」に「何とか」出来ないものでしょうか?
http://6.cn/watch/11706826.html

当地でも、やっと「犬夜叉 -完結編-」の放送が始まりました。
でももうネット上で全編見ちゃったしねぇ。
ストーリーを忘れた○年後くらいにでもやってくれれば・・・。

投稿: たっちゃん | 2010年4月21日 (水) 20時53分

たっちゃん さん
RealPlayer ではダメだね。
これって細切れにうpされてんの?4M 位のサイズしか落ちんけど

投稿: ひで | 2010年4月21日 (水) 23時19分

↑投稿時に「スパムうんぬん」と怒られたために、仕方なく全角にしました。
コピペ出来なくて済みません。m(_ _)m

投稿: たっちゃん | 2010年4月21日 (水) 23時22分

手で打ったので大丈夫です。
面倒をお掛けしました m(_ _)m

投稿: ひで | 2010年4月21日 (水) 23時40分

たっちゃんさん、指定のアドレス
朝から手打ちでもエラーでいけませんでした。それで6cnにいって
忍玉をDL(当スレソフト)ひでさんの言うとうり6M位に8つばかりできました。それを
変換、結合してみました。全てはやってませんが、見れました。
意味は、解りませんでした。
アドレスをDL→DLが終わると×→最初のところにアドレスがまたでます→繰り返し
↑確認済みなら orz

投稿: やすやす | 2010年4月22日 (木) 10時12分

ひでさんも、やすやすさんも、お手数をお掛けします。

一通り落としてみたところ、196KBから9.439MBまで、さまざまなサイズのflvファイルが計35本!
各ファイルは視聴可能なことを確認していますので、あとは結合してやればいいのですが、ウチのツール(UniteMovie)はエラーを吐いて結合出来ませんでした。(ToT)
何か良いツールがあれば紹介して下さい。m(_ _)m
キャッシュからもf4vファイルが拾えますね。

投稿: たっちゃん | 2010年4月22日 (木) 17時32分

リビジョンアップしましたね。

[Show Tasks]ボタンが設置された!

投稿: たっちゃん | 2010年4月22日 (木) 17時54分

>[Show Tasks]ボタンが設置された!
ホントだ!

投稿: ひで | 2010年4月22日 (木) 22時20分

たっちゃんさん
解りましたよ。なぜこんなに早くで、おきずきですね。そうなんです
年寄りは、朝が早いんです。違うそんなことではなく例のプレイヤーの
左下の遊何とかのボタンをクリックすると次の同じようなプレイヤーは
RPで一気に再生前にDLします。しかも全部

投稿: やすやす | 2010年4月23日 (金) 06時39分

やすやすさん、有難うございました。

試してみました。
72MBくらいのファイルを3本取得出来ました。(^O^)
超ミニサイズのファイル35本見ることに躊躇していたので、これなら納得です。
意味不明なボタンをクリックするほど、心臓に毛が生えていないもので・・・。(^_^;)

投稿: たっちゃん | 2010年4月23日 (金) 18時43分

たっちゃんさん
朝なら72Mだーと一気に落ちます。早いです。1本
若者のようです。

投稿: やすやす | 2010年4月23日 (金) 19時12分

この動画に興味のある方のために。

>196KBから9.439MBまで、さまざまなサイズのflvファイルが計35本!
>72MBくらいのファイルを3本取得出来ました。
というのは、全編(3分割してUPされています)についてです。

上記URLは、その先頭部分1/3で、2/3、3/3は以下のURL。
http://6.cn/watch/11706828.html
http://6.cn/watch/11706830.html

投稿: たっちゃん | 2010年4月23日 (金) 20時57分

奇数は、嫌いなのかい。それと全編のファイルサイズと
タイムが知りたいです。結合変換ソフトが入用でしたら
良かったらひでさんからどーぞ

投稿: やすやす | 2010年4月23日 (金) 21時31分

>やすやすさん
各ファイルサイズは、
72.989MB
73.084MB
72.722MB
再生時間は各35分前後。

投稿: たっちゃん | 2010年4月23日 (金) 21時56分

はい∥たっちゃんさん
レポートありがとうございます。ファイルナンバー解析さすが
your fail host    フリーの
any video converter にて変換結合成功しました、タグが斜体文字に
なっているのが、難のようですね。合計 1:45:44でした。

投稿: やすやす | 2010年4月24日 (土) 11時06分

話は変わって某ストリーミング有料ソフトまたまた○○アップ
先日一部RTMPEに対応しましたね。今度はすごいGYAOなどの期間限定
ファイルを保存できます。キャプでは、ありませんこれでVr6になります。
よろしく決して私は、中の人じゃないです。○○は、お好みでどうぞ
お急ぎください台数限定です。

投稿: やすやす | 2010年4月24日 (土) 11時30分

MPX5 か…(伏字にすることもないかと…)

4月25日までの5大特典キャンペーン中なのね!!

\4,980 のダウンロード版でも、このソフト使える?
凄く便利とか、URL 解析力が目茶目茶高いなら
買おうかな?

どう、このソフトはお勧め? >やすやす さん

投稿: ひで | 2010年4月24日 (土) 23時01分

MPX5 Extreme Edition(エクストリーム エディション) ダウンロード版 希望小売価格 9800円
発売記念特価 6980円 (税込)で販売中! 29%OFF!(送料無料)

売れてます!MPX5 Extreme DVD(エクストリーム DVD) ダウンロード版 希望小売価格 14980円
発売記念特価 9800円 (税込)で販売中! 34%OFF!(送料無料)

最上位版!MPX5 Ultimate Edition (アルティメット エディション)ダウンロード版 希望小売価格 24980円
発売記念特価 14980円 (税込)で販売中! 40%OFF!(送料無料)

ムービーグラバー ダウンロード版 希望小売価格 15000円
発売記念特価 9800円 (税込)で販売中! 35%OFF!(送料無料)

売れてます!ストリーミング最強パック6 ダウンロード版 希望小売価格 30000円
発売記念特価 19800円 (税込)で販売中! 35%OFF!(送料無料)

付加価値を次々にお金にしてますね。
利用価値の考え方次第だと思います。眉唾もあるからなこのソフト

投稿: やすやす | 2010年4月25日 (日) 08時23分

ところでひでさん
4980円てなに最上位版でも持ってたの?
以前にも書いたけどUltimate Edition でDLはflve
それと、アニメ1に関しての情報がないです。
以前に少しあったけどあれは、アニ1内のb-ch
次は、とりあえずflveのencですよね。それに何か付けて
又5000円いただきってね。
有料ファイルは時限が有るのですか?

投稿: やすやす | 2010年4月25日 (日) 09時15分

http://www.internal.co.jp/products/util/mpx/about/
MPX5 ダウンロード版 希望小売価格 6980円 のところ、
発売記念特価 4980円

値段の高いエディションを買わないと使い物にならない
ってこと?


>有料ファイルは時限が有るのですか?

アニ1で購入した flash を streamtransport した限りでは
drm はなかったのでいつまで経っても見れる。

web で視聴する場合は、そもそも配信期間が決まってる
から期間を超えると配信停止されて見れなくなるだけ。

xxx 解除って言葉が懐かしく思えてきたwww

投稿: ひで | 2010年4月25日 (日) 18時51分

その通りです。頭を4980円にしないと計算合わなくなってくるよ。
本体6980+dvd、結合5000+rtmpe5000+ムービーグラバー5000円
=19800円にならないから
soreyorikowainoha nanikauriisogisiteiru 当局がうごいているのかな
不謹慎でしたら削除願い。結合ソフト解ったflv非対応だもね。

投稿: やすやす | 2010年4月25日 (日) 19時32分

前回私が解析した内容とは、ずいぶん違う私としては、もう無理です。
誰か解析してくれ、この9万8千円のソフトを

http://www.internal.co.jp/products/util/mpx/about/

投稿: やすやす | 2010年4月29日 (木) 18時59分

少し解った。9万8千円はCD-ロムです。
ムービーグラバーは、wmpで再生させて
ムービーグラバーで録画保存すれば、DRMを解除せずに視聴期限のない形で保存できるので、いつでも視聴可能です。
やはりキャプチャーですよね。

投稿: やすやす | 2010年4月29日 (木) 19時39分

ん? \98,000?
何を解析したいの?
グラバーはキャプチャでしょうね。

投稿: ひで | 2010年4月29日 (木) 21時51分

ムービーグラバーは、録画ソフトこれだけでは、保存のみ
[ムービーグラバーで保存した動画はDVDやiPod形式へのファイル変換が可能です。MPXを使えばカンタンに変換できます。
「DVD用に変換」、「携帯電話用に変換 (3g2)」、「携帯電話用に変換 (3gp)」、「iPod用に変換」、「PSP用に変換」、「ウォークマン用に変換」、「MP3に変換」、「AVIに変換」、「WMVに変換」、「WAVに変換」、「WMAに変換」、「ブルーレイ用に変換」など1クリックで変換可能です。ムービーグラバーで保存した動画をMPXを使って直接DVDに書き込むこともできます。書き込んだDVDはDVDプレイヤーなどで再生可能です。]
[ ]内はCMです。

投稿: やすやす | 2010年5月 1日 (土) 10時20分

直接 DVD 書き込みとか出来なくて良いから URL 解析とかを
基本機能で強化して欲しいよね。

投稿: ひで | 2010年5月 2日 (日) 20時12分

そうですよね。でも前回のrtmpeの時は、urlを読んで良い路線だったのに、グラバーで
また変わりましたね。そうそうグラバーが3000円引きの会員優待価格になりました。
最近youtubeがDLしずらいですよね。ソフト紹介です。
http://xilisoft.jp/youtube-download.html

投稿: やすやす | 2010年5月 5日 (水) 19時16分

またまたお騒がせします。

↓コレを、「スマート」に「何とか」出来ないものでしょうか?
http://6.cn/watch/5043190.html

第1話は、以前やすやすさんに教わった方法で出来ましたが、こちらは出来ません。
いつまで待っても一向に再生が始まる気配もなく、従ってRPのDLボタンも現れません。
(細切れならDL出来ます)
表示される中国語がチンプンカンプンなもので・・・。(^_^;)

それから、全角URLでお手数をお掛けしましたが、私は「URL補完ツール」なるものを使用しています。
ブログや掲示板で良く目にする、「ttp://~」、「tp://~」、「www.~」等のURLでも、自動的に文字を補完してくれます。
私が使用しているのは、「A HREF++(あ・は~ふぷらすぷらす)」というIE用のものですが、全角URLにも対応しています。
入れて損はないソフトだと思います。

投稿: たっちゃん | 2010年5月 8日 (土) 23時35分

http://6.cn/watch/5043190.html
そもそも視聴出来ないんだけど…
なんか重い…
と、思ってたら再生が始まった!

StreamTransport でも URL が出てきてダウソ中
あ~でも細切れで、終いには別のページに飛ばされるし…
今回もやすやすさんの方法じゃダメなの?

女神様なら他にないですかね?

投稿: ひで | 2010年5月 9日 (日) 00時03分

スパムコメント扱いで勝手に非公開になっちゃうんだね。
知らなかった~ 失礼しました m(_ _)m
たっちゃん さんの先ほどのコメも公開設定にしました。

投稿: ひで | 2010年5月 9日 (日) 00時06分

あっちゃ~!

性懲りもなく半角URLを試したらまた怒られたので、全角URLにして再投稿しました。
「スパムうんぬん」と怒られても受け付けられているって事なんですね?
お手数をお掛けしますが、23時38分の方(全角URL)、削除願います。m(_ _)m m(_ _)m

過去の投稿を調べてみたら、「ttp://~」にしていました。

投稿: たっちゃん | 2010年5月 9日 (日) 01時09分

たっちゃんさん、ひでさん、どうも
朝からやってみました。駄目です。有料のような文字が出るんですよね。
smil.ilev,gas,fgことごとく駄目でした。

投稿: やすやす | 2010年5月 9日 (日) 11時11分

お待たせしました。今回はあまりいサーバーで無いようです。きれます。
ここに飛びます。
http://www.webacg.com/dh/comic/383/4649.htm
みやさん よろしくだって

投稿: やすやす | 2010年5月 9日 (日) 16時50分

ひでさん、やすやすさん、有難うございました。
やっぱりダメでしたか。
ちなみに、第1話(前編)
ttp://6.cn/watch/5043043.html
は、やすやすさん方式で落とせたんですよね。

と、ここまで書いて投稿しようとブログを覗いた所、やすやすさんの新たな投稿があって。

早速試してみました。
RPではお尻の4分位が切れますね。
と言うより、StreamTransportではURLが2つ出て来て、20分位と4分位の2つのファイルが落ちます。RPではその最初のファイルしか落ちない、と言う感じですね。

>秀丸使いのひでさん
デフォルトで
[表示][折り返し][固定]→[ウィンドウ幅]
で起動したいのですが、どこをどう設定すればいいのか?
また[固定]の幅はどう設定するのか? (?_?)

投稿: たっちゃん | 2010年5月 9日 (日) 19時24分

やすやす さん、webacg のは RealPlayer で落ちてきますね。
しかし、よく探してくるね~~関心!

投稿: ひで | 2010年5月 9日 (日) 19時58分

たっちゃん さん

RP 後の4分落ちてないんだ!!気が付かなかった。

秀丸はファイル拡張子毎に折り返しの設定が出来ます。

メニューバーから [ その他(O) ] - [ ファイルタイプ別の設定 ] ダイアログを開いて
左側:設定の対象(L) [+]体裁 を選択すると、右側:折り返し
(O) ウインドウ幅に合わせる(U) にチェックを入れれば OK です。

全てのファイル(拡張子)に対して、その様にしたい場合は
ダイアログ上のプルダウンメニューから [ 共通 ] を選んで
同様の設定を行います。

固定の幅は、 (O) 固定(P) 折り返し文字数(W) で設定すれば
OK

投稿: ひで | 2010年5月10日 (月) 04時03分

たっちゃんさん
掲示板で行きます。ホントは田代砲 錆ついてて
使えなかった。

投稿: やすやす | 2010年5月10日 (月) 07時29分

6の遊みたいなところから俺のはどうして起きないのだろう。
私も、起きません よそから来ました。間違い探しになるような
微妙に違います。また楽しみにしてます。私のDL履歴は、天馬です。(笑

投稿: やすやす | 2010年5月10日 (月) 14時16分

ひでさん、やすやすさん、何の役にも立たない個人的趣味にお付き合い頂き有難うございました。

>秀丸使いのひでさん
お蔭様で今晩からグッスリ眠れます。m(_ _)m

例のブログで「5000万HIT達成記念プレゼント企画」やっていますが、皆さんパスワード集め頑張っていますか?

投稿: たっちゃん | 2010年5月10日 (月) 17時20分

裏技shop さんですよね?
私は特になにも…

投稿: ひで | 2010年5月11日 (火) 00時37分

無料動画サイト、簡単ツールが動作しにくくなってきているようですね。
うっかりしていると、自DLソフトも動かなくなっていたりして。
確かめよう動作するかな我がソフト…今週の標語

投稿: やすやす | 2010年5月16日 (日) 11時29分

やすやすさん、先日はお世話になりました。

>確かめよう動作するかな我がソフト…
お見事!

私もやっていますよ。
見もしないのに、Gya○!のWBをDLしたりして・・・。

投稿: たっちゃん | 2010年5月16日 (日) 13時17分

たっちゃんさんどうも
6変わりましたね。なぇか使いにくそうです。ところでこれDL出来ません。ストトラぬき
http://www.youtube.com/watch?v=Tjec__FEbBk&feature=channel

投稿: やすやす | 2010年5月16日 (日) 15時42分

出来っこないさなrtmpe dumpです。

投稿: やすやす | 2010年5月16日 (日) 16時31分

>確かめよう動作するかな我がソフト…

http://www.youtube.com/watch?v=Tjec__FEbBk&feature=channel
リアプレではダメだった。ストトラ で出来ましたけど…

投稿: ひで | 2010年5月16日 (日) 16時52分

ひでさんどうも
ストトラは、抜き すごい高画質、youtube今度これに変えて有料もやるから
よろしく

投稿: やすやす | 2010年5月16日 (日) 17時00分

結局、StreamTransportでも NHKオンデマンド通用しないなぁ・・・

グラバー以外にフリーソフトないのかねぇ?

投稿: | 2010年5月24日 (月) 15時57分

今日もいつもの徘徊老人すごいのにあたったこれってDLできないよね
ctrl+F 検索出ます。
http://shihostory.up.seesaa.net/image/list.txt

投稿: やすやす | 2010年5月24日 (月) 21時42分

オンデマはダメですね…

やすやす さん、どんなエロ画像のリストかと思ったら
顔文字ワロタ ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

投稿: ひで | 2010年5月24日 (月) 23時53分

笑わないでください。真剣なんだから出来ました。
スレ汚し失礼

投稿: やすやす | 2010年5月25日 (火) 08時13分

また、リビジョンアップしましたね。

投稿: たっちゃん | 2010年6月 4日 (金) 22時21分

たっちゃんさん どうも
赤い星がつきましたね。何か変わりましたか?

投稿: やすやす | 2010年6月 5日 (土) 07時52分

youtubeを、DL試してみました。スピードアップしたなと思うのは、私だけでしょうか

投稿: やすやす | 2010年6月 5日 (土) 08時43分

http://hibiki-radio.jp/media/b_r0601.html
色々解析試してみたんだけど、コレはurl出てこなかったな。
どんどん相手も進化しますなぁ。

投稿: とーりすがり | 2010年6月 6日 (日) 08時40分

第15話は、Flashのバージョンがあがったみたいで、このページの方法では、
バージョンが低いのであげるようにとの表示が出てダメでした。

投稿: ぽよぽよ | 2010年7月11日 (日) 01時19分

ぽよぽよ さん

http://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/streamtransport.html

「つばさキャット 其ノ伍」 配信されてた!
http://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-8e34.html

ウチでは問題なく落ちましたから、最新のストトラを落としてダメなら
flash もバージョン上げれば大丈夫かと思います。

投稿: ひで | 2010年7月11日 (日) 01時23分

ご返事ありがとうございます。

実写版OPじゃない方は、新しいFlashに変更になったみたいだったので、最新版をDLしてインストールしてみたのですがダメでした。
また、StreamTransportも、最新版Flashをインストールした後に再インストールしてみて、再度Webにアクセスしてみたのですが
これまた、同じように最新版Flashをインストールするように表示されてしましました。

投稿: ぽよぽよ | 2010年7月12日 (月) 12時18分

http://www.bakemonogatari.com/strm/
そもそも、この URL でブラウザに動画再生出来ますか?

ウチの環境では特に flash もバージョン上げなくて見れた。

動画は再生出来ても、ストトラで URL が表示されないの
でしょうか?

念の為、今日自分も改めてダウソしてみましたが特には
問題なかったけどな…

実写版から変わったんですね。実写じゃない方が好きだな…


投稿: ひで | 2010年7月12日 (月) 21時36分

再度のご返事ありがとうございます。

>http://www.bakemonogatari.com/strm/
>そもそも、この URL でブラウザに動画再生出来ますか?

ブラウザだと全く問題なく再生できます。
Firefox 3.6.6
Flash 10.1.53.64

です。

>動画は再生出来ても、ストトラで URL が表示されないの
>でしょうか?

ストトラでhttp://www.bakemonogatari.com/strm/を表示させて
画面内の再生ボタンを押すと、Flashの 10.1以上をインストール
してくださいと出てしまいます。

投稿: ぽよぽよ | 2010年7月12日 (月) 22時17分

ぽよぽよ さんゴメン判らん。

何方かアドバイス出来る方レスして下さい m(_ _)m

投稿: ひで | 2010年7月13日 (火) 00時13分

お付き合いくださいましてありがとうございました。

Windows 2000なのがいけないのかなとも思ってます。
今日でMSのサポートが正式終了しますけど。

投稿: ぽよぽよ | 2010年7月13日 (火) 14時49分

ぽよぽよ さん
Windows 2000 が問題でしたね。恐らく…
2000 が走る環境を持っていないので検証出来ませんが、

投稿: ひで | 2010年7月13日 (火) 21時30分

情報をありがとうございます☆
GetASFStreamとかでもだめだったflvの動画ファイルがダウンロードできました。
(video.bemoove.jp内の動画)

投稿: | 2011年6月27日 (月) 01時29分

(名無し)さん、こんばんは happy01
お役に立てたなら幸いです。
また遊びに来てくださいね。

投稿: ひで | 2011年6月27日 (月) 01時42分

Craving Explorerを利用してたのですがFC2で全く機能しなくなったので
別の方法を探していたところこのページ辿りつけました(^^)
大変助かりました。ありがとうございます。

投稿: 雨音 | 2011年12月 6日 (火) 10時18分

雨音 さん、こんにちは happy01
また、遊びに来てくださいね。

投稿: ひで | 2011年12月 6日 (火) 19時06分

有用なソフトの案内、ありがとうございました。
精一杯利用させていただきますね。

投稿: 利用者 | 2011年12月15日 (木) 23時41分

利用者 さん、コメントありがとうございます happy01
また遊びに来てくださいね。

投稿: ひで | 2011年12月16日 (金) 00時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/145636/33769230

この記事へのトラックバック一覧です: URL 解析出来なかったストリーミング動画を DL する:

« 【踊ってみた】バカとテストと召喚獣 Perfect-area_complete! ステージ付動画完成 | トップページ | 2010年3月18日発売される 「torne」 は PS3 所有者の4割が購入意向らしい »